9/30日のギャラリー販売以降、たくさんのご注文を頂き、嬉しい悲鳴をあげております
おかげ様で、今週の製作スケジュールはすでに手いっぱいの状態。
スタッフ全員、いつもより早く出勤して製作に励んでおります。
幸い、ウチのスタッフは「忙しいの大好き!」なので、
沢山のご注文を前に、嬉々として頑張ってくれています。
お客様にもスタッフにも感謝。
そんなわけで、まったく撮影の時間がとれず、5日にUPする予定だった
ラブラドライトの再販が一日延びて6日になってしまいました。
お待ち下さっていたお客様に、この場を借りてお詫び申し上げます。
今回入荷したラブラドライトはどのサイズも本当に綺麗!
特に8ミリ玉はかなり久しぶりの再入荷だったため、
ぜひとも画像を撮影し直してからUPしたいと考えていました。
撮影するためには、まずは見本となるアクセサリーを製作しなくてはなりません。
何とか時間を作って、8ミリ玉のマクラメブレスレットを作っていた時のことです。
パキンという小さな音と共に、何となくイヤ~な手ごたえが!!



丸玉がまっぷたつ。
すっごく輝いてて綺麗な石だったのにーーー
こんなふうに、機械や刃物でスパッと切ったように割れる
天然石の性質を劈開性(へきかいせい)といいます。
天然石の結晶の層によって結合力が弱いため、
ある特定の方向へ沿って割れやすい性質のことです。
例えばダイヤモンドはモース硬度10(石としては最も硬い)ですが、
この劈開性によって、ある方向から衝撃を受けると
パカッと割れてしまうことがあります。
それに比べてジェダイト(翡翠)はモース硬度6.5~7。
クォーツよりも軟らかいぐらいですが、劈開性がなく、細かい結晶が絡み合っているので、
衝撃が分散して、ある意味ダイヤモンドよりも割れにくいと言われています。
モース硬度が高い石は丈夫!と思って安心しがちですが、
このように、結晶構造によって割れやすい方向とそうでない方向があるのです。
劈開性のある主な天然石は
ラブラドライトをはじめ、ムーンストーンやアマゾナイトなどのフェルドスパー
カイヤナイト
アパタイト
カルサイト
ロードクロサイト(インカローズ)
クンツァイト
トパーズ
フローライト
アパタイト
タンザナイト
などです。
普段、天然石のアクセサリーを身につけるうえで、
劈開性を強く意識したり、過剰に心配する必要はありませんが、
すごく硬い物や硬い場所にぶつけないよう注意する、とか
超音波洗浄器は使わない、などを心がけた方が良いでしょう。

おかげ様で、今週の製作スケジュールはすでに手いっぱいの状態。
スタッフ全員、いつもより早く出勤して製作に励んでおります。
幸い、ウチのスタッフは「忙しいの大好き!」なので、
沢山のご注文を前に、嬉々として頑張ってくれています。
お客様にもスタッフにも感謝。
そんなわけで、まったく撮影の時間がとれず、5日にUPする予定だった
ラブラドライトの再販が一日延びて6日になってしまいました。
お待ち下さっていたお客様に、この場を借りてお詫び申し上げます。
今回入荷したラブラドライトはどのサイズも本当に綺麗!
特に8ミリ玉はかなり久しぶりの再入荷だったため、
ぜひとも画像を撮影し直してからUPしたいと考えていました。
撮影するためには、まずは見本となるアクセサリーを製作しなくてはなりません。
何とか時間を作って、8ミリ玉のマクラメブレスレットを作っていた時のことです。
パキンという小さな音と共に、何となくイヤ~な手ごたえが!!



丸玉がまっぷたつ。
すっごく輝いてて綺麗な石だったのにーーー

こんなふうに、機械や刃物でスパッと切ったように割れる
天然石の性質を劈開性(へきかいせい)といいます。
天然石の結晶の層によって結合力が弱いため、
ある特定の方向へ沿って割れやすい性質のことです。
例えばダイヤモンドはモース硬度10(石としては最も硬い)ですが、
この劈開性によって、ある方向から衝撃を受けると
パカッと割れてしまうことがあります。
それに比べてジェダイト(翡翠)はモース硬度6.5~7。
クォーツよりも軟らかいぐらいですが、劈開性がなく、細かい結晶が絡み合っているので、
衝撃が分散して、ある意味ダイヤモンドよりも割れにくいと言われています。
モース硬度が高い石は丈夫!と思って安心しがちですが、
このように、結晶構造によって割れやすい方向とそうでない方向があるのです。
劈開性のある主な天然石は
ラブラドライトをはじめ、ムーンストーンやアマゾナイトなどのフェルドスパー
カイヤナイト
アパタイト
カルサイト
ロードクロサイト(インカローズ)
クンツァイト
トパーズ
フローライト
アパタイト
タンザナイト
などです。
普段、天然石のアクセサリーを身につけるうえで、
劈開性を強く意識したり、過剰に心配する必要はありませんが、
すごく硬い物や硬い場所にぶつけないよう注意する、とか
超音波洗浄器は使わない、などを心がけた方が良いでしょう。