なんてこったィ !! ナチュラおじさん Blog

埼玉県|鶏卵|たまご|放し飼い卵|平飼い卵|アニマルウェルウェア|農場HACCP|

ニワトリの『放牧』

2011-04-12 06:53:50 | ナチュラファームの紹介
おはヨリイ!埼玉県寄居町の有限会社丸一養鶏場、"放し飼い卵 ecocco(エコッコ)"の一柳憲隆です。



福島原発の影響により、農林水産省では『大気中の放射線量が通常より高く検出された地域』に対し、家畜の放牧自粛を求めています。特に福島県で飼育されている牛は、冬期に牛舎で飼い、牧草が育つ4月下旬から5月中旬にかけて放牧することが多く、牛舎で飼育し続けることでストレスを感じてしまうようです。ニワトリも完全野外による飼育をされているところもありますが、農水省の通達も『牛の放牧』とは明記していませんので、ニワトリも対象になっていると思います。『放牧』はアニマルウェルフェアには欠かすことが出来ませんので、今後日本における推進活動にも影響があるのではないでしょうか。
当農場は『放し飼い』ですが、鳥インフルエンザの発生が確認されて以降、完全野外への放牧は行っていません。その代わりに一般的な平飼い飼育とは違い、なるべく外の環境に近い条件で、尚且つ家畜防疫に適した『屋外飼育エリア』にてニワトリが運動したり砂浴び行動をしています。
埼玉県の土壌検査でも、全ての試料で原子力災害対策本部が示した土壌中放射性セシウム濃度の上限値を下回っていますので、安全であると言い切ってしまっていいと思いますし、過度に神経質にはならなくても良いとは思います。
現状では、鳥インフルのほうがイヤですね。

*ちなみに写真は当農場の飼育状況ではありません。

*+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++*
アニマルウェルフェアの考えに基づき、にわとりの健康を通じて、人の健康へ貢献したい。
ナチュラファームは、にわとりのこと、人のこと、これからのことを大切にしたいから …
ecocco (エコッコ) を皆様へ大切にお届けしています。
ナチュラファーム/有限会社丸一養鶏場Webサイト
ナチュラおじさん(@nori_1)のTwitter
Facebookページ http://facebook.com/noritaka.ichiyanagi
0120-270-626
携帯電話・PHSからもご利用頂けます。下記のお時間にて対応させて頂きます。 
平日8:30~16:00 土曜日祝日8:30~12:00 *日曜日はお休みです。
*+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++*

Copyright:© 2009 Maruichi Poultry Farm All Rights Reserved.
文章・画像の著作権は丸一養鶏場に帰属します。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルキン自転車ほいのほいの... | トップ | ものづくり案内帖 »
最新の画像もっと見る

ナチュラファームの紹介」カテゴリの最新記事