goo blog サービス終了のお知らせ 

日々くさぐさヨキリサ

毎日のいろいろな出来事、思うこと、思い出されること・・・少しずつ綴ってみます

究極のご馳走

2009-06-25 | グルメ
6月25日 (木) 

昨日、久しぶりにふたりのお友達と会いました。
中学、高校を通じてのお友達です。

それぞれ少々離れた別々の町なので、しょっちゅう会うというわけにはいきません。

今回も久しぶりでした。
美味しいランチをはさんで、おしゃべりをしようと集まりました。

ところがです、
「ねぇ~ お弁当を買って どこか景色の良いところで食べない?」 との提案です。

お互いに異存はなく、スーパーでサンドイッチと飲み物、デザートにお菓子も少々・・
随分 安上がりのランチとなりました。

そして、場所を任された私は、車を走らせて海へ向いました。
駐車場に車を置いて、豪華なランチをぶら下げて、歩くこと10分位でしょうか・・

目の前に開けた海岸の景色と、心地よい潮風にしばし感動!!
座れる場所を捜して、いよいよ~大昼食会~が始まりました。

まずは、久しぶりの再会を祝して、ペットボトルで乾杯!!
野菜サンド、ハム卵サンド、プチサンド・・

潮は引き潮、だんだん見えてくる砂浜に、小さな蟹があちこちから出てきます。
引いていく波、現れる砂浜、たわむれる蟹・・・

おしゃべりに花が咲きます。
3時間、おしゃべりの花も咲ききって疲れてきました。

自然に勝るご馳走はないのかも・・・究極のランチの終わりです。
潮の引いた石の下に、小さなあさりがたくさんいました。

アサリは、ひと潮ごとに大きくなるのだとか・・友だちが教えてくれました。
夏休みには大きくなって待っててね!!
小さなアサリを海に帰してあげました。

行きには気が付かなかった道のそばに、真竹がはえていました。
転ばないでよ・・という注意もなんのその・・しっかり収穫。

これで、今晩のおかずが一品。
年金生活者の模範的な食料調達でした。

それぞれの車のドアに手をかけたまま、まだまだ話は尽きません。
究極のランチの楽しいひと時でした