goo blog サービス終了のお知らせ 

葛飾区青戸 松林歯科院長のこぼれッ話

葛飾区青戸の歯科医院の、笑える話が てんこ盛り!
カテゴリ、笑える お話がおすすめ!

超、超激安

2010年07月26日 | Weblog

 

 

なんと 中国までの 航空運賃が4000円ポッキリ! 
 神戸までの国内便が わずか4カ月で、撤退する茨城航空から

7月28日に就航する 上海と茨城を結ぶ国際便が 超格安。前回ネタにした
 立ち乗り航空機に次ぐ 驚きの話題

なんでも この航空会社は、運航スケジュールに対し 目いっぱいの航空機を
 使用するので 着いたら すぐ離陸と フルに使い回し

機体は ボロっちぃし 運航中は、機内販売の嵐で いろいろな商品を
 売りまくるらしい まあ4000円なら 許せるかと、思ったら

見間違いに気がついた~ そうだろうと思った あなた 本当は



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ








往復で 4000円!! 

※事前の マスコミ発表では 片道2000円の
はずでしたが 実際は片道4000円でした
 それでも 安い!


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ten-umi )
2010-07-26 07:56:07
往復で4000円ッ
そりゃ~ 安すぎッ
ちょっと、中国へ外食ッ
つうこともありかなッ
パスポート・・・
とっておこうかなッ
北京ダック・フカヒレスープ・・・・
テンちゃんとチカちゃんも呼んじゃおうッ
まつさんッ 3人前でお願いだよォ~
ゴチっすッ 
しかも、送迎つきでネッ
ウミウミ
返信する
ウミウミさん コメントありがとうございます (まつ)
2010-07-26 18:12:17
ウミちゃんは 密入国だから
 パスポートないじゃん!
返信する
こんばんは (ヌー)
2010-07-26 18:36:01
日帰り価格という事ですか?
間に宿泊を挟んでも、
往復利用であれば、4000円…?!

黒字とはいかなくとも、
諸経費?をせめてトントンにするには、
一日何人利用すればいいのですかね~?

かえってドツボに嵌まりそうな感じですね。
返信する
茨城までは (夏への扉)
2010-07-26 19:44:51
えっ!ほんと?

茨城まで行く方が高いんでは?と思って調べてみたら、
東京駅から専用バスが出ていて航空機利用者は片道500円でした。

でも、ボロい飛行機って・・
内装がボロくてサービス悪いのは我慢できても
フルに使い回しの機体、整備は大丈夫?
不治の病になったら乗ってもいいかな?
いえいえ、そんな時はメイドの土産に
格安でなくファーストクラスに乗ります。
返信する
ども (たつごん)
2010-07-26 21:27:24
おぉ!!

僕が望んでいた電車賃並で空のたびが出来るんですね!?
これなら僕のお小遣いでも海外旅行に行けますね。

でも、パイロットが中国人で格安で雇われていた!とか、燃料が軽油だった!なんてオチだったりしそうで怖いです
返信する
こんばんは~ (ちぇりー)
2010-07-26 21:46:02
お、往復!?

ひぇ~
ここまで安いとなんだか怖いような・・・

八戸の皮膚科へ行くよりも
全然安く中国へ行けちゃいますね
返信する
ヌーさん コメントありがとうございます (まつ)
2010-07-27 06:55:55
多分 航空界の薄利多売!
 立ち乗りにして 乗客を

たくさん乗せて 商品も売りっつ~
返信する
夏への扉さん おはようございます (まつ)
2010-07-27 06:58:39
ま、まさか ツアーにしようなどと
 考えてませんよね

空港まで 500円で行けるとは
 ビックリ

ファーストクラスに乗る前に
 別の航空会社を選びますよ
返信する
たつごんくん コメントありがとうございます (まつ)
2010-07-27 07:01:27
オチは 飛行機を使いまわししすぎて
 機体の整備で 8時間遅れ

おわびに くれたのはカップラーメン
 1個!2000円ならしゃあないか~
返信する
ちぇりーさん 元気~ (まつ)
2010-07-27 10:58:39
八戸の皮膚科に行く
 新幹線代で 中国を

何往復もできますよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。