北京オリンピックも もう間もなくですが いつと
聞かれて 答えられないでしょう
開会式は 8・8・8・8と 覚えましょう
中国では 8が 縁起が いい数字なので
2008年8月8日、午後8時8分から 始ります
この 開会式を 無事成功させようと 中国では
北京の近くで 大砲が いくつも上空に狙いを 付けて
いるそうです テロに 備えてでは ありません
ぜが非でも オリンピックを成功させなければならない
国を上げての プロジェクトに
大敵は 雨なのです。開会式は 屋根のない競技場で
行うので 雨が降ったら ぶちこわし!
近くに来た 雨雲に薬剤入りの ロケット弾を 打ち込んで
競技場に行く前に 人工雨を 降らせて
雨雲を 撃墜する計画が あるそうな ビックリ!
大丈夫かな。。。
もうできているのかしら。。。
オリンピックが成功すると
国家的にももう少し開かれた国になる
今までの事例がそうなようで
期待していますが。。
それにしてもロケット弾とはすごい!
びっくりです!!科学的に根拠があるのかしら??
神様にお任せですよね・・
人口雨でロケット弾とは凄いね・・
気合十分の中国ですね
あの・・・大砲やっても・・オリンピック会場だけが雨まぬがれるんだって~
周りの地域の人にしちゃ迷惑って感じもしますけど
偽装薬品じゃなければ良いのですが・・・(笑)
「末広がり」なんですね~
日本のことかと思っていましたが、
確かに中国も漢字ですものね。
中国の五輪が終われば、景気も失速して
日本の物価も少し落ち着くと
期待しているのですが・・・
診察台で目をつぶっていたのですが
「はいっ。今日はどうされました」の声で目をあけたらそこにマスクをしたまつさんが小生を覗き込んだんです。
その時、小生がまつさんに「あっ!歯みがいてくるの忘れた」と言うところで目が覚めてしまいました。
ハリーポッターのボルデモォートのように夢のなかまでとうとうまつさんが出てくるようになりました。
PS.当然歯科助手はピンクの衣装をまとったねこでした。
中国が 全世界にアピールする
絶好の 機会ですから 気合いっぱい
雲を刺激して 雨が降らない時に
降らす装置(ロケット弾じゃないんですが)
が、あるんですよ
そうなんです 近くの地域の
人は 雲に打ち込んだ薬品が
雨と共に 降ってきます
思うでしょう 中国は違うんです
八の発音が お金持ちになるという
言葉と 似ているからなんだそうです
日本と違って とても現実的なんです