

冬本番、わが家では、寒い季節の お風呂に みかんは
付きもの。柚子湯ならず みかん湯が 定番
まず お風呂が 沸いたら 2~3個の みかんを湯船に
放り込みます。30分ぐらいしたら 入浴タイム 
湯船に 浸かったら おもむろに 顔や腕などに
みかんを こすりつけると あら! お肌が つるつる
すべすべ 後は、おもむろに 体を洗ったら みかんを
食べます。皮や 白いすじは 取りやすくなっており
中までは 温かくなっていない 冷たい みかんが
火照った 体にしみ入る~ 熱を加えると みかんは 甘みが
増すと言うのは 常識! あまり おいしくない みかんでも
あ~ら不思議 おいしく変化しますよ おためしを 