goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと16年!ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

今週末は世界クラブチャンピオンズカップ!

2024年12月04日 | Weblog
 全中にクラブチームが出場出来るようになって2年目!全国的にもチーム数が充実してきた事から、第1回世界クラブチャンピオンズカップと言う壮大なタイトルの大会が白子で行われる事になり、当ユースチームも出場する運びとなりました。韓国、台湾の選抜チームが参戦するほか、全中上位の中学校もクラブチーム名に変えてエントリーで激アツな大会となります。

 ウチとしては3年生の卒業記念大会的なスタンスで出場のため仕上がりには不安ありますが、試合を楽しんできてくれたらいいなぁと思います。女子は白神から1ペアレンタルしての参加のほか、予選リーグで韓国選抜チームと対戦があり、とても楽しみです。なかなか外国チームと試合する機会ってありませんので、貴重な体験になると思います。思い出に残る大会になって欲しいと思ってます。今晩は監督会議!私自身もワクワクです

ドームは底冷えしますので、寒さ対策が大切です!

2024年12月02日 | Weblog
 昨日はニプロハチ公ドームにて、全県小学生インドア大会でした。各スポーツにおいて少子化の影響が顕著に見え始めている昨今ですが、今年の参加ペア数は昨年より3ペア減との事で、ソフトテニスは思ったより頑張ってる感じがしました。今回デビューの新1年生なんかも何人か見られて、以前よりスタートの低年齢化が人数を支えているのかもしれません。ウチもその辺のところを考えていかないとと思った次第です。

 ウチのジュニアの結果は、男子が準優勝と健闘しました。準決勝、決勝と共に先に2ゲーム取るもファイナルまで追いつかれる悪い流れになりました。準決勝はダブルマッチから逆転勝ち、決勝は勝利目前からイージーミスで取りこぼした感じの内容で、東北インドアへ向けて課題が見えた感じです。5年生ペアが東北インドア決めでファイナル負けと残念な結果でしたが、ここは次に繋がるゲーム内容に次に向けた手ごたえを感じました。他もなんとか1勝出来たりと頑張りました。今週からスポセンが空いてない週が続きますが、少ない練習時間でも1本1本に集中して成長出来る場を作っていきたいと思います。