goo blog サービス終了のお知らせ 

夢で逢いましょう

雨の日も、晴れの日も。日々感じたことを、のんびりゆったり綴っています。
目指すは一日一笑。

【TB企画】あなたの「2005withGOLDENEAGLES」に参加してみる

2005-11-09 16:32:45 | その名はパシフィック
ファイターズの次は、楽天イーグルスのTB企画に参加です。



この日の写真。
クラッチとチーナと一緒のアップ写真ってないんですよね。。


私narusuko、Mr.カラスコだけじゃなく、ゴーグルス…もとい、イーグルスもちゃんと見てますよ~♪

2005年シーズンは6試合観戦しております。
観戦成績は聞かないでください
(もっとも、そのうち3試合は対ファイターズ戦ですが)


それでは、いってみましょう!

企画:【TB企画】あなたの「2005withGOLDENEAGLES」byさいんさん


0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?

北海道日本ハムファイターズです。



1.38勝のうち一番印象深い勝利

4/1 本拠地フルスタでの初勝利。

地元の盛り上がりに岩隈のナイスピッチング、本当に感動しました。

Mr.カラスコとの出会いの日でもあります…当日の記事。



2.97敗のうち一番印象深い敗戦

9/17、3時間59分でサヨナラ負けした試合。
カラスコユニ祭りの日です。観戦記もあわせてどうぞ。



3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合

4/7 対オリックス戦
最初にイーグルス戦を生観戦した試合。荒鷲会との最初の出会いが印象的でした。
観戦記もあわせてどうぞ。

他に候補に上がっていたのが



6/28 対オリックス戦(大阪ドーム)

Mr.カラスコと出会えた試合(観戦記および速報

でも正直、試合どころじゃなかったので除外。


4.よく頑張った!と思う投手3名まで

福盛和男投手
守護神として、よく頑張りました。

有銘兼久投手
7/17対ファイターズ戦での札幌ドームの試合での力投が印象的でした。観戦記もどうぞ。


5.よく頑張った!と思う野手3名まで

山崎武司内野手
立派な4番に成長していった印象があります。

大島公一内野手
ハム戦でのサヨナラヒットを含め、数々のナイスプレー。
ちっちゃいおっちゃん、お疲れ様でした。



6.もうちょっとがんばれよorzと思う選手3名まで

磯部公一外野手
チャンスに磯部!で大盛り上がりのファンを見ていると、もう少し勝負強くあってほしかったなあ…と

岩隈久志投手
入団の時のゴタゴタや肩痛を押してのピッチングが大変だったのは分かりますが、
やはりそこはエース。敢えて厳しく評価です。
援護がなくて負けた試合も多数ありましたが、後半戦は自滅気味だったような気がします。

川口憲史外野手
一軍に定着して欲しかったなぁ…来年に期待でしょうか。



7.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで

朝井秀樹投手
終盤の頑張りを見て、来年は先発もいけるのではないか?と期待…。

一場靖弘投手
1年苦労して、顔つきが明らかに変わってきました。
東西対抗戦でのインタビューでも謙虚な受け答えが好印象。
来年はもっと勝てる投手に成長するはずです。

一場はロッカールームで練習後にカラスコTシャツを着ているけど
本人は別にカラスコファンではないらしい……不思議ですね(宮さん情報Thanks!)

沖原佳典内野手
阪神時代から応援してます。やっと花開くチャンスが与えられました。
終盤に怪我でリタイヤしましたが、来年こそはレギュラーの座をつかんで欲しいです。


8.イーグルス流行語大賞(3つまで)

山崎パン祭り
最初に聞いた時は爆笑しました。

失点が20点も減ったじゃないか!
ポジティブで大好きです。大ちゃん…


9.2005年イーグルスのMVPは?




Mr.カラスコ。

ここまでくれば問答無用です(笑)



10.イーグルス以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1

千葉ロッテマリーンズ
 いわずもがな。祝・日本一。


鳥谷敬(阪神タイガース)
 1年目の不調と周囲のバッシングに負けず、地道に努力し花開いてくれました。
 来年はさらなる飛躍を期待。 


今年のイーグルスに一言



まだまだこれからです。
地元ファンの期待に答えられる様、最高のチーム作りに頑張ってください。
Mr.カラスコとも仲良くしてやってね

応援団(荒鷲会)に一言



最初の出会いからシーズンを通しての頑張り、お疲れ様でした。
いろいろと苦労もあったことと思いますが、立派に応援団として成長してこられたと思います。
お疲れ様でした。来年もお会いできるのを楽しみにしています。

あと、2度もスカイスタで怪しいことしてすみませんでした。



クラッチに一言



Mr.カラスコに負けないよう、ひたすら精進あるのみ!!
クラッチーナといちゃついてる場合じゃないぞ!



以下、テンプレです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【TB企画】あなたの「2005withGOLDENEAGLES」テンプレート

●企画の主旨●
ダントツ最下位に終わったわれらがゴールデンイーグルス。
そのファーストシーズンをファンのみんなで楽しく振り返って来年への英気を養いましょう!

●参加方法●
下掲の「テーマ」に答えた記事を作成し、元記事にTBして下さい。
受付確認替わりにTBを返させて頂きます。

・元記事 day by day (管理人:さいん):
http://blog.goo.ne.jp/sinus_dbd/e/f5fdab46ad42e941d5aa3a87ce77ad1e
・トラックバックping-URL:
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/f5fdab46ad42e941d5aa3a87ce77ad1e/09

回答期限は11/18(金)23:59:59とし、それまで頂いたTBの内容でで集計いたします。
もちろんこれ以降のTBも歓迎しますが、集計には反映されませんので予めご了承下さい。

集計結果はできるだけ速やかに企画元にて発表させていただく予定です。

●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。

0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
1.38勝のうち一番印象深い勝利
2.97敗のうち一番印象深い敗戦
3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合
4.よく頑張った!と思う投手3名まで
5.よく頑張った!と思う野手3名まで
6.もうちょっとがんばれよorzと思う選手3名まで
7.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
8.イーグルス流行語大賞(3つまで)
9.2005年イーグルスのMVPは?
10.イーグルス以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
その他今年のイーグルスに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。

●注意事項●
・自虐ネタは笑える範囲内でお願いします。
・単なる誹謗中傷にあたる内容、著しく他人を傷つけたり不快にさせる内容、質問の答えとは逸脱した内容の回答はご遠慮下さい。イーグルスだけでなく他球団、選手、ブロガーの方いずれを対象にしたものでも、企画元管理人が違反と判断した場合予告なくTBを削除させていただく可能性がありますので予めご了承下さい。
・自分のブログを持っておられない方はコメント欄を利用してご参加下さい。内容の注意事項に関してはTBと同様でお願いします。また違反時の対処も同様に予告なしで削除させて頂きますのでご注意下さい。
・他球団ファンの方のご参加も歓迎いたします。

・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて下さるようお願いします。

企画元:day by day(管理人:さいん)
http://blog.goo.ne.jp/sinus_dbd/
(テンプレここまで)

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラバ有難うございます。 (katze)
2005-11-09 20:18:23
4/1は外せませんよね。

なんてったって

「カラスコデビュー戦」ですから(^^)

それにしてもあの当時、ここまでハチャメチャな

奴に成長するとは思ってもみませんでした。

今では球団にとって無くてなならない存在に。



来年は球団の方も負けずに大暴れして欲しいです。

あ、クラッチもか(笑)
返信する
カラスコデビュー (naruko)
2005-11-09 20:50:01
>4/1

あの日はセ開幕の日で、タイガース戦と交互に見てたんですよね。。

そしたらTV画面に「ヤツ」が!!

一目ぼれしたのが運のツキ・・・。



球場内で暴れるだけならともかく、

他競技にあれだけ進出するとは思いませんでした。

カラスコを通してイーグルスの存在を知った人、結構いたんじゃないでしょうか。



来年のイーグルスは野村ID野球で再生するか??

クラッチ&チーナのブレイクにも期待です!
返信する
ご参加ありがとうございました! (さいん)
2005-11-10 10:59:25
カラスコとの出会いは運命的ですね~(笑)

カラスコのおかげで、ユニオフなど他球団ファンの皆さんと一緒にイーグルスを応援する場が持てたり交流が広がりました。

荒鷲会は開幕戦で見た時は本当に「大丈夫なん?」と不安に思ったものでしたが本当に頑張ってくれました。その成長はチームの成長とともに見守ることが楽しみのひとつでもありました。

これからも暖かく見守ってやって下さいまし。

ファイターズ応援にも来季も参加させて下さいね^^



コソーリと…「あさい」が「浅」になってますよー^^



返信する
さいんさん (naruko)
2005-11-10 19:15:42
「カラスコユニ祭り」なんて誰が思いついたのでしょうね(汗。

ひいきチーム(&スポーツ!?)を超えてファンが多いというのはカラスコの魅力のなせる業ですね。



チームもファンも応援団も成長していくのを見ることができて良いシーズンでした。

自分でカラスコオフ主催してみて驚きました。

来年は、仙台でもその人気振りを見てみたいと想います。



>朝井

げげっ。直しておきましたスミマセン。
返信する
実は・・・ ()
2005-11-12 01:17:11
narukoさんこんばんわ!

一場のカラスコファン説はウソ・・・というより間違いらしいです。

infoseekの楽天イーグルスカテゴリの月間MVPというところの記事なんですが



http://sports.www.infoseek.co.jp/baseball/eagles/s/mvp_interview_0509p/



↑多分ここです



「カラスコファン?……ファンじゃないですけど…ただカラスコTシャツを着ているだけなのでファンとかそういうことではないんですよね。練習後に着るものがなくなってしまうので着ているだけなんですよ。特に好んで着ているわけでもないです。」



彼のコメントです・・。

ものすごい正直ですね。笑



Tシャツを着ているのをみて記者やらが勝手にファンと勘違いしたんですね。

・・・でも自分で買ったのかしら

それとも支給されたのかしら。笑

返信する
宮さん (naruko)
2005-11-12 01:49:58
ありゃ、勘違いでしたか。



しかし一場、「着るものがないから」って…

結構ファッションにはウルサそうなのに。



しかし、ファンじゃないのにカラTを持っている!?



>支給されたのかしら



ひょっとしたらイーグルスの選手は全員、練習後のロッカーにカラTが用意してあったりして…

しかも色違いで…



だったら怖いですね。
返信する
トラバ (kermit)
2005-11-12 16:41:31
今年を振り返って、といいますか、まとめていただいたものを拝見して、あらためて我が家の一年を振り返りました。(大体リンクしておりますので・・)有難うございます。小ネタ書いたのでTBさせていただきました。よろしくお願いします。
返信する
kermitさん (naruko)
2005-11-15 00:33:36
TB先拝見しました。

小学生がレプリカユニ着て「楽天イーグルスの歌」



ほほえましいですね~



地元のファンの期待に答えるためにも、

来年に向けたチーム作りに励んでほしいですね!
返信する