趣味と写真機  

趣味や旅行の話題を中心に紹介します。

インプレッサ WRX STI Ver.Ⅳ(GC8)--その4

2007-09-29 | 自動車・飛行機・船
 日帰り「京都散策」いかがでしたでしょうか。真夏の京都は大変暑いのですが、これからは本格的な観光シーズンとなり賑わいます。
京都市内は相変わらず車が多く、あいにくの曇り空で、午後3時半ごろから雨模様になってしまいましたので、京都南ICにたどり着くまではかなり渋滞していました。
30年以上前に何度か京都を訪れたときには、路面電車が現役で走っていましたので、その当時も、河原町附近では渋滞していたのを覚えています。
現在はその路面電車もほとんど姿を消して、その代わりに地下鉄が普及しています。自家用車で廻るよりも、定期観光バスなどで観光したほうが効率よく見られます。拝観料も一箇所¥600前後と駐車料金も¥500はかかってしまうため出費もかさみます。5箇所廻ると¥5000くらいはかかり、それに昼食がプラスになります。
今回は家族4人での移動でしたので京都市内の北西部まで公共交通機関では少し不便なので自家用車にしました。
新幹線料金4人分を考えるとむしろ安くなります。
自宅から往復走行距離は400km程度になりました。総合燃費は9.8km/Lですが、京都市内の渋滞で少し燃費も悪かったようです。それに比叡山ドライブウェイの登りでは40km/h走行のバスの後ろで少しイライラしました。

最初の写真は、大原で昼食を食べたときに「マイカー」を写したものです。
R367の交差点のところにあった「うえなえ」というお店です。

インプレッサのクラッチペダルのゴムが少し磨り減っていましたので、純正アルミペダルに取り替えてみました。純正といっても「STI用」ではありません。WRX タイプR用(GC8)に標準装備されているものがそのまま取り付けできますので、ディーラーから取り寄せてもらいました。4点で¥6600程度ですので市販品より少し安いと思います。しかし取り付けは大変面倒でした。アクセルペダルは固定ピンを抜くのが大変です。それからクラッチとブレーキペダルは古いゴム製のものを外して、付け替える構造ですので、上部のミゾになかなか入り込まず、少しカッターナイフで切り込みを入れてセットしました。しっかりとフィットしています。


アルミペダルの丸い穴の部分にはゴムが後ろから飛び出しているため滑りません。



この部品も取り替えていますが、なんだかわかりますか。すぐに答えられる方は相当な「車いじり通」ですね。
STIから発売されている、競技用フューエルポンプです。インプレッサ用のものですが、旋回時や燃料が少なくなったときに、燃料供給が途切れる状況になるのを補うための燃料ポンプユニットです。下側の白い箱状の物は燃料をためておくチャンバーユニットで、それにつながっている円柱状ポンプで送り出します。まず一般の走行状況では必要ないと思いますが、気休めに取り替えています。燃費が悪くなるのではと心配されるでしょうが、ECUがうまくコントロールしてくれているのか、むしろ良いくらいです。



今回は「山陽自動車道 備前IC」から「名神高速道路 京都南IC」を高速走行しスムースに流れていましたが、24日は3連休最後の日でしたので帰路、上り線「宝塚IC」附近は数キロ渋滞していました。
大人4人乗車でのドライブでしたが、高速走行も比叡山の坂道も難なく走ることができました。最近の車ではあたりまえですが、空冷式の車もあった40年前には、常にオーバーヒートを気遣って長い上りは大変気を使っていた時代もありました。
最新の大排気量車(3000CCクラス)は、高速走行でも16km/Lくらいは伸びる車も登場しているようですので、2000CC+AWD+MT5速のインプレッサは燃費で負けてしまいます。しかしワインディングロードで軽快に走りぬけるドライブでは運転が楽しくなる車です。ショックも一番ソフト(5段階切替の1)に設定していますが、車体が強化されているためほとんどロールしません、そのため誰が乗っても運転がうまくなったような錯覚に陥る車でもあり、その点では危険です。誰が乗ってもある程度速く走れるため、限界がつかみにくいところが欠点だと指摘される方もいます。
昔はFR車全盛でしたが、急にFF車に乗ったときには車の挙動が全然違いました。特に初期のころのホンダ シビックやシティなどは、曲がりながら急激にエンジンをふかすとどこへ飛んでいくかわからないような落ち着きのないハンドリングの車でしたね。現在のシビックはそんなじゃじゃ馬ではありませんが。
スバルのAWD車が本当に真価を発揮するのは冬場の雪道かもしれません。中国地方の山間部程度でしたら、スタッドレス+AWDでほとんどOKだと思います。しかし北海道や豪雪地帯では暮らしたことがありませんので、ランクルやパジェロなどの最低地上高がある車でないとスタックしてしまいそうですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。