成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

練習艦隊晴海入出港

2011-05-12 17:27:54 | つれづれ日記

練習艦隊の晴海への入出港が晴海客船ターミナルHPに発表になりましたね。

入港 5月15日  13:30

出港 5月24日  10:00

「かしま」「やまぎり」「さわゆき」の3隻のようですね。

でも団長が10日横須賀に入港を撮りに行って見たのは、「かしま」「あさぎり」なんですがね~。

まして新聞でも3隻目は「みねゆき」なんですが?、一体どうなっているのですか?。

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホントだ! (comet)
2011-05-12 20:01:26
気がつきませんでした。 逸見に3隻居ますが、もう入れ替わっているのでしょうか?
横須賀在住のSさん 情報を
虹橋にて撮影予定です。 (torakyojin88)
2011-05-13 19:05:16
先ほど係船予定見たら「かしま、「あさぎり」、「みねゆき」になっていました。
15日は虹橋で撮影予定です。
虎巨人88さんへ (団長)
2011-05-13 19:49:12
やっと訂正されたようですね、
15日は虹橋上でお会いしたいですね、楽しみしております。
15日は (団長)
2011-05-13 20:36:08
10日に撮りそこなった「みねゆき」が撮れればよしですね、まあ24日の本番が最悪雨の時の押さえぐらいの考えでお迎えをと........
そして例年から比べると早々横須賀を出るのはなぜ、いつもより晴海に長くいるのはなぜ?
逸見岸壁がリムパック用で空けなければなんて思ったりして、近ければ横須賀の方がおもしろかったりして.......
誰か教えてくださいな。
体験航海 (団長)
2011-05-14 21:00:41
明日の晴海入港は体験航海で随分カラフルになりますね。
逸見から艦の手摺に緑のネットを張っているそうですネ~、まあいつでしたかブルーシートがあったこともありましたネ。
艦より皆さんにお会いできればよしですね、本番24日の練習と。

コメントを投稿

つれづれ日記」カテゴリの最新記事