goo blog サービス終了のお知らせ 

成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

ANAの郵政公社ロゴ付き

2007-01-15 22:11:08 | 成田空港
<郵政公社のロゴ付き>
14日Bランの丘にチョットばかり寄ってみました、マニアの方々が急にバタバタしだいたので小生もカメラを構えていましたらANAのロゴ付きカーゴが降りてきました、日通のロゴ付きかとおもって撮ってみましたら郵政公社のロゴ付き機でした。


2007-01-14 JA603F Boeing767-381F


2007-01-14 JA603F Boeing767-381F


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
墓場鬼太郎の復刻版がでてますよ! (キントト倶楽部)
2007-01-16 17:23:25
昔懐かしい水木しげる作品、墓場鬼太郎の復刻版が角川書店から発売されてます。後のゲゲゲの鬼太郎のもととなつた貸本時代の作品であり、その線使いの懐かしさは水木しげるそのものです。興味ある方にお勧め。

○文庫本サイズで5冊、墓場鬼太郎シリ―ズが全作揃いです。
返信する
Unknown (「ハクビシン」)
2007-01-16 18:50:58
 実写版の映画もありますよね♪
http://www.mizukipro.com/
 舛添議員にねずみ男やってもらいたよね(w
あと,反っ歯の男だれなんでしょう 猫ちゃんも
人選は
返信する
これも面白い! (キントト倶楽部)
2007-01-16 19:06:30
○本のタイトル

水木しげるの
二ッポン幸福哀歌
     〈エレジ―)

墓場鬼太郎と同じく角川書店から発売中。
これも数珠玉作品揃いで面白い!
興味ある方はドウゾ。

収録作品の紹介

役の行者
一つ目小僧
貧乏神
猫の町
離魂術
人面相
小豆洗い
幽霊屋敷
影女
雨女
帰つて来た男

大人物
打ち出の小槌
管狐
ボヤ鬼
時の神
ぬつぺふほふ
梅干
異次元の色気

以上の作品が登場します。
ジツニ、オモシレ―ですな。
返信する
QEⅡたのしみです (弁天島ブル―ス)
2007-01-16 19:29:04
水木作品は風刺性が強いですから。時の人に似てるとか、よくありますよね。

話、変つて、
ハクビシンさん。
昨年の観艦式のとき話した通り、
3月6日のQEⅡ横浜来航の時は早朝のA駅 
03:00 に迎えに行きますから。
返信する
ビジネス機教えてください (「キントト倶楽部」さんへ)
2007-01-16 22:06:57
4日Bランで撮ったビジネス機ですがガルフでしょうか、小生にはどうもわかりませんので教えてください。
それから「こだま」は何処から撮るのですか、ご指導をお願いしますネ。
返信する
こだまですが (キントト倶楽部)
2007-01-16 23:18:49
入港場所が当初予定された吉倉から新港に変更になり、どうも、勝手が分りません。

○ Bランのビジネス機はガルフです。
〈ガルフストリ―ムGⅤ〉
返信する
引退の刻限が迫るか?QEⅡ (「ハクビシン」)
2007-01-17 18:52:35
 いよいよ,妹が進水しました(溜息
キュナード・ラインの新造船クイーン・ヴィクトリア(9万トン)の進水式が、1月15日イタリアのフィンカンチェリ造船マルゲーラ工場で賑々しく行われました.新造船の長さは295m,1,007室のうち864室が海側で、ほとんどがバルコニー付とか.
乗客定員2,000人、乗組員900人。キュナードの史上,クイーン・メリー2に次ぐ2番目に大きな客船.
デビュー・クルーズは,今年12月11日予定です.
 http://www.cunard.com/

 

返信する
トライアングルさん使い (「ハクビシン」)
2007-01-17 19:35:41
 三笠発9時 猿島発 9時15分
往復1200円に賭けてみますか(w

返信する
グッド・アイデア! (キントト倶楽部)
2007-01-17 21:24:02
これが、あつたんですよネ!!
なんか希望がもてます/w
一か八かの賭けにでましょう。
返信する

コメントを投稿