なりの生きる道…

なりのブログです(^^) 

あっという間に今年もあと一ヶ月

2008年11月30日 | Weblog
あっという間でした。2008年。ってまだありますけれど。
もうすぐ終わりですね。
なんか、バタバタして終わりそうな2008年という感じです。
なんか、何もできずに‥すぎてしまう時間のような気がして。
もうアラフォーなんで、やりたいことに少し打ち込んでもいいのかな、と思います。
今日は体を動かして、気持ちも少しリフレッシュした日曜日となった。
明日からの仕事もがんばろう。と気合いを入れて。
カレンダーとか手帳とか考えないと。
カレンダーなんて、なんでもいい派でしたが、絵とか、写真とか、
結構気持ちの癒しのためにも、大切なものかな、って最近感じました。
あと、見やすさとか、時間をうまく使うためにも、自分にあうカレンダー
とかって、とても大切かな、と感じています。

足がガクガク

2008年11月23日 | Weblog
スポーツクラブでボクシング系の動きのあるエクササイズのクラスに参加した。
いやー、終わると、足がガクガクになってしまい、ヘロヘロなんです。
厳しいですね。
体力おちました。その後、何もできなくなってしまうんですから。
気持ちだけは、若いんですが、体がついていかないという感じ。
無理は禁物なんだけど、なんか寂しい。

しかし寒いですね

2008年11月21日 | Weblog
ここ数日、本当に寒い日が続きます。
風が強いので、さらに寒さは倍増です。
こんな日はゆっくり暖かいコーヒーでも飲みながら、本でも読みたい気分です。
うちには、こたつがないんですが、やっはりほしくなりますね。
ここ数年、こたつに縁がないんですがね。
やはり、日本人だな。

なんか寂しい‥FAってなによぉ

2008年11月18日 | Weblog
日本人にとうとう人情が消えていくのでしょうか。
確かに、実力主義が本当はいいの、よくわかつているのですが。
FAで中村ノリがでることになつたとか。
あれ、どこも受け入れてくれないのを、中日がとってくれたんじゃなかったっけ。
もちろん、大きくなって、次のステップに行くことはね悪くないし、
すばらしいこと。
でも、ちょっと早すぎるんじゃない????
考え方が古いのかな。

少し暖かくなったかな

2008年11月13日 | Weblog
昨日まで、ほんと寒かったです。風も強く、海は大荒れでした。
風邪ひくかと思う位、寒かったですね。
しかし、今日は少し気持ちよい日差しが戻ってきました。
ちょっとうれしい日差しでした。
少し、気持ちにゆとりが出てきました。
仕事で疲れると、ほんと、夜起きてしまったり、ねむれなかったり。
今日は気持ちの良い大きな月もでていて、なんかよい夜ですよ。

すごい日本シリーズでしたっ 感動。

2008年11月09日 | Weblog
いやー最近日本シリーズがらみの書き込みが多くなっているなりです。
しかし、今年の試合は本当にハラハラドキドキおもしろかったじゃないですか。
もちろん、西武ファンの自分は大満足ですが、ここまで接戦で7戦までもつれた
ので、見ていても、みんな楽しいゲームばかりであった。
巨人のイメージ、ほんと良くなりましたよ。
原さんのおかげですかね。
いままで、金で選手あつめて強い、から、「育てて強くなる」巨人になっている
ではありませんか。これこそ、本当の巨人軍だと。
あっぱれ。巨人ですよ。
来年も、そんな巨人と戦いたいもんですね。
すっごい良かったです。

そして、西武、万歳です。万歳です。

で、最後に。高校サッカーもおもしろくなっていますね。
静岡は来週決勝です。

雪見だいふく きなこ黒みつ味

2008年11月09日 | Weblog
雪見だいふく きなこ黒みつ味を食べてみました。
はじめの一口は‥こんなもん?でしたが、黒蜜の部分がでてきたら、
感動でした。
う、うまいっっっっ
黒蜜の濃厚の味が、はじめ、たいしたことなかったきな粉と重なり、
すっごい美味しいんです。
たまりませんでした。が、食べ過ぎは駄目ですから。

漆黒の追跡者(チェイサー)に期待

2008年11月08日 | Weblog
先日発表がありまして、コナンの来春の映画が『漆黒の追跡者(チェイサー)』
とのこと。5作目以来の組織との戦いの映画となりますね。
コナンファンとしては、とてーも期待したいものです。
最近、ハラハラ感がちょいうすれた感じのコナン映画‥と感じていましたが、
久々におもしろくなりそうですね。

岸は最高の投球でしたっ

2008年11月05日 | Weblog
ばんざいです。のびのある体でぐいぐい投げる球。ちょい軽めなストレートが
渡辺監督の全盛期のような。
今日はおかわり君の2発も打って。
ごはん食べながら、テレビの前で上機嫌な僕でした。
しかし、今年の日本シリーズはおもしろい展開ですね。