なりの生きる道…

なりのブログです(^^) 

連休分散案と祝日戻しに賛成

2010年02月14日 | Weblog
どうも、ドイツやフランスのように、大型連休を地域により分散ることを検討
しているという。県境の人にはたまらないだろうが、変な連休料金がなくなるし、
旅行する側もゆったりいける。いいんじゃないでしょうか。
また、月曜日に祝日を移動すのも、廃止を検討していという。
これは、絶対賛成。いつもいつも月曜では、いろいろ困るんですよね。
それに、なんで休みなのか、の意識がなくなる。
毎年、今年の休みはどうかな…って楽しみもあるしね。

はずかしい態度の選手

2010年02月11日 | Weblog
ニュースで見たが、スノボの國母選手の公式服の着方、態度、あまりにも見ていて
恥ずかしいところが、テレビに映し出されました。
選手としてというより、大学生として、公の場での服装や言葉づかい、知らないんですかね。
いまどきの若者だから…とかの問題ではないでしょう。
きちんとする時は、ちゃんとできるのが、普通ではないでしょうか。
記者への返答の態度も、とても、代表として外に出すものではあません。
情けない。恥ずかしい
と思います。

日本代表に喝ですよ

2010年02月09日 | Weblog
五輪ももうすぐ…で少しずつ沸いている最近ですが、
いやいや、イライラすることもありますよね。岡田ジャパン。
あで大丈夫なんでしょうか。今度、また久々にホームページのほうに書き始めようと
思いますが、ちょっとひどいんじゃない???今に始まったことでないですが、
点とれなさすぎですよ。
しかし、今は県で高校生の新人戦というのをやっていて、ローカル放送ではやってるんですよね。
これは、見ていて面白い。あまりの荒削りさで、違う意味でハラハラしますからね。

相撲はかわるのか

2010年02月02日 | Weblog
貴乃花親方の乱で、どうなるかと思いましたが、結局見方する投票で理事となりました。
まぁ、いろいろありますが、かわらなくてはならない、かえなくてはならない、という
エネルギーはすばらしいと思いまするなんでも変える時はパワーが必要。
かんばってほしいですね。

なんでこの時期は雪なのか

2010年02月01日 | Weblog
東京でも、雪。なんでこの2月はしめ、受験の頃は雪が降るんでしょうか。
不思議ですよね。
受験生のみなさん。寒いというより、濡れたり、足場が悪いほうが、嫌ですよね。
負けずに頑張ってください。
確かに今日は寒い。
でも、乾燥がひどいから、たまの雨は歓迎なんだけど…。複雑。
昔、仕事で受験応援に行っている頃、大雨の時があったっけ。
コートごとずぶぬれで。
懐かしいやら、なんとやら…。