なりの生きる道…

なりのブログです(^^) 

飲み会の勢い??

2006年02月27日 | Weblog
今日は静かに飲みに行ったのだが、たまたま若い…っていうか、学生のグループが奥の席にいた。相当できあがっているようで、店員さんも、酔っていて見てておもしろいなもという感じでみてました。
そしたら、だんだん声が大きくなり、イッキがはじまった。
イッキの歌??は地域とか大学によっていろいろですが、んー、まだあったんですねーあういう飲み会。自分の大学時代はイッキとか結構ありましたよー。となりの他大学の人と一緒になっちゃったり…。んー。懐かしい。というか、もしかして、オジサンになったのかな??

新宿

2006年02月26日 | Weblog
今日は久々に新宿でした。
通勤で毎日通っていた新宿。使いやすい町で、なんか落ち着く感じでしたが、
久々に行くことになると、になんか、あまりの大きさっていうか、圧倒されて
はじめびっくりでした。
静かなところに住むと、そこに体や心がなじんでくるのでしょうか。
プチおのぼりさんを体験した感じでした。
しかし、最近、電車に乗るとすぐ「爆睡」してしまうんですが、どうなってんでしょう。不思議…

まったく

2006年02月17日 | Weblog
まだ引きづりはあるが、書くと嫌になるからやめておこう。
しかし、昨日久々に小田急にのったら人身事故で電車おくれてました。
なんか今日ニュースみたら大きなことになってましたね。
ロマンスカーの正面ガラスが割れたとか。
ちょっとびっくり。乗っていた人もびっくりだっただろうなー。

やはりやなものだね

2006年02月16日 | Weblog
昨日からなんとかくひきずりずり…という感じ。
やっぱ、やだね。
だからだまされるのかもしれないけれど、人を信じないとか、疑ってかかるのってどうも苦手だな。一日嫌な気分。
でも、自分が折れればいいんだけれど、どうしても、自分を守ろうとして逆に強きに振る舞っちゃうんだよね。最悪だなー。

こんな日もあるね

2006年02月15日 | Weblog
自分も反省だけれど、なかなかうまく仕事が進まず、いろいろな制約がじゃまをする。それはよくあること。しかし、信じていた人に裏切られるのはつらいね。
そんなつもりはなくても、糸がブツっときれると、呆然としてしまう。
でも、自分を振り返り、ついつい自分がかわいくて…そんなこと、なかっただろうか。人を言葉等で傷つけたことはなかったか。
反省すべきことはでてくるでてくる。
嫌な気分だが、自分もそうしないように、肝に銘じようと思う。

寒い寒いの豆まき

2006年02月05日 | Weblog
立春ですね。書き込み久々なのは、パソの設定を変更していて、
書き込みできませんでした。
昨日は豆まきなんだけれど、鬼役はたまりませんね。
仕事場でも、ストレスがたまっていると、豆を強くなげる…なんて。
しかし、寒い寒い。寒気の強いのが来ているからね。
春はまだまだ遠いのでしょうか。