なりの生きる道…

なりのブログです(^^) 

あれ五月も終わりかい

2005年05月31日 | Weblog
五月も終わりらしいです。
なんか寂しいなー。五月ってなんかいいよね。
なんとなくだけど。
今日は暑かったよ。電車も冷房ガンガンでした。
しかし、明日はもっと暑いらしい。
うえーーーーー
そー、どうしていも言いたいことがある。
明日は「衣替え」
なまにどーしてリーマンちゃんはスーツなんだろう。
みんなでスーツやめればいいんではないですか。
あれ、暑いし。今日の電車みたいにガンガン冷房いれて…
スーツなければ暑くないよ。
まったくぅ

バーレーン戦 勝手に布陣 あと一人…

2005年05月29日 | Weblog
サッカーの掲示板でも書いたんですが、僕の
大胆な布陣です。
あと一人 どうしようかナー 誰がいいだろう~
*********************************
次回は2トップで大黒・柳沢というのはどうでしょう。
二人とも動きを読むのがとても良いと思います。
それを支えるすぐ下が中村俊輔 その後ろに小野・福西・中田・三都主
小野と大黒の相性はよく、中田は広い視野があるので、2トップのうまい
裏への動きをとらえたボールで出せるでしょう。もちろん、2トップが
かきまぜるので、中村も攻撃もしていきます。
ジーコは中田をそこまで前で使うかはわかりませんが、中田の実力で
あれば、右において、カットも担当するのが良いと思うんです。つまり
これでいえば、中田はキーマンということになりますね。
DFは宮本・中沢・後一人が難しいですね。
GKは川口やはりでしょうか。
**********************************
   柳沢    大黒
      中村
  三都主     中田
    小野  福西
   中沢 宮本  ○○
      川口

んー、初の大胆予想というか、これが自分のベスト
だと思いますが。どうですか。

結構知らないものだねバーレーン

2005年05月28日 | Weblog
社会は歴史も好きですが、もともと現代社会と地理が得意でした。
しかし、結構世界の国々って知りませんよね。
今度のサッカーの試合のバーレーンってみなさん知っていますか。
簡単な紹介があったので、まとめてみましたが…(サッカーページにも載せてますが)
☆バーレーンという国☆
 中東にあるとても小さい1島、島の大きさは東京23区程度。気温もいつも40度ほどだが過ごしやすい。石油産出で富を得た国。そのため国立病院は治療費無料で所得税はなし、ガソリンは1リットル20円程と、とてもうらやましい国。イスラム諸国では多いがいとことの結婚が多い。身分の違う結婚を嫌う傾向がある。 
とても親日国で、日本語を学ぶ人も多いイスラム教の国であるが、飲酒も女性の肌出しもよく、イスラムの国にしては規律のゆるい国で、ゆったりとした国民性の国である。
石油で富を得ている国だが、石油がのこり数十年とわかり、今後の国の方向が心配されている。国技がサッカー。サッカーに力が入っているが、国の今後の状況により、サッカーへの資金投入が今後どうなるかが問題となっている。そのため、今回のワールドカップに力が入る。

世界っていろいろですね。
ぜひいろいろな所に行ってみたいと思うけど、もう行けませんよ。
学生時代には、貧乏しても世界を見ておくのは大切だって思います。
仕事はじめてからは無理だからね。

またかい

2005年05月27日 | Weblog
残念ですね。またサッカー負けました。ま、それについては
サッカーの掲示板のほうに書いてますぅ。
たくさんメールいただくんで、その返信に明日一日使おう
かな。
最近ページの更新もなまけているから、そろそろまとめて
やんないとっ。

池袋って

2005年05月26日 | Weblog
今日は仕事で池袋~あのサンシャインではないほう、
そう、東武があるほうの西口です。
なんかさ、池袋って、新宿・渋谷とぜんぜん違う雰囲気ありませんか。
いついっても、というか、久々なんですが、なんかやっぱり独特の雰囲気
あるんですよね。
悪い意味ではなくて。
なんかもっとこの街知ってみたいな~と思うんだけど、なかなかゆっくり
行けることがないんで、いつまでも知らない町なんですよね。
なんか奥深そうなんだけど。
今度ぶらっと出かけてみたい街でした。
ということで、今日はそのあとスポーツクラブも池袋にしました。

100円話

2005年05月25日 | Weblog
前回のマックの100円話に、メールとかももらってどもども
えっと、うちの住んでいる近く…でもないんだけど、100円たこ焼きがあるんです。
確か5個入っていると思うんだけど、結構いけるんですよ。
でも、なんか大きく宣伝していなくて、お店のレジ近くに、「たこ焼き100円」みたい
に書いてあるんだけど、ちゃんと横で焼いているんですよ~
これ、なかなか美味です。
昨日とか、夕立がふりますねー。しかし、昼間はさわやかな風がふき、木々の間からの
木漏れ陽がとてもきれいな季節ですね。なんかそれだけでも嬉しくなる季節。
ネットで旅行ページを見ていました。
んー、なんかいいねー。

ポテトは嫌い?

2005年05月23日 | Weblog
今日は昼に新宿でした。時間の関係もあり、マクドナルドへ。
最近、100円メニューじゃないですか。
いろいろなるんですよね。
しかし、100円メニューにポテトがないですよね。
ポテトが食べたい人は通常のセットを食べさせるという考え
なんでしょうけど、僕ならポテトなくても、100円のバーカー
2個でいいけれどね。
となりにテスト終わりの高校生たちが座りました。
僕と同じように、ポテトの話題になっていました。
「ポテトは飽きる」「あまり食べたくない」
そんなことを皆が言っていました。
よくよく考えると、今までセットだったから何気なく食べていた
ポテト。
おなかがすいていればあれだけど、確かになくてもいい感じ。
みんなそうなのかなー。マックのポテトは特に…ねぇ。

日曜らしい

2005年05月22日 | Weblog
日曜らしく過ごした。ゆったりと
昼はサッカーみてました。ん、残念でした。最後の最後で。
ま、そんなときもあるさっ。
そのあともなんかいろいろしていたら、この時間さ。
今さっきまで、ドラマ見てました。「あいくるしい」
でも、誰が主役なんでしょうね。確か市原君だと思うんだけど
どうみても、神木君ですね。
虹色の戦士に新しくメンバーが加わりました。
友達ってとても大切だと思うんです。
友達を信じ、大切にできる幌がとてもうらやましいです。
僕も小学生に戻りたい。

寒い~

2005年05月21日 | Weblog
今日は土曜なんだけれど、仕事で埼玉へ。
いろいろ確認で、なぜか冷蔵倉庫に入ることになったけれど、寒い寒い
冬用の防寒着を借りましたぁ
外に出ると、なんとも暖かい。幸せでした。

人生いろいろ

2005年05月20日 | Weblog
今日仕事でいろいろな人にあいました。
野球のコーチをしながら本職についている人、
あれあれ、契約できている人は求職中だったり…。
みなさん、強く生きているなーという感じを受けました。
自分の生きてきた小ささみたいなのをとても感じます。

そう、明日は早いんだ。おやすみ…