なりの生きる道…

なりのブログです(^^) 

今年も終わるね

2005年12月30日 | Weblog
今年も終わりそうですね。
今年もいろいろありました。昨年と同じく、今年もいろいろありました。
来年は少し落ち着きそうです。
やっと自分として何か動き出せるかなって思います。
でも、まだまだ気分が落ち着かなくなったりするときもありますが、
都会の雑踏の中でも、元気です。
みなさんから結構直メールが多くて、ほんと、いろいろな意味で力
になっています。手紙とかもありがとうです。
ありがとう。
人間の支えって、とても大切なんだな、って実感しています。

今年もいろいろな人に新しく出会いました。
新しい出会い、うれしいです。
そして理解していただける人がまたたくさんできました。
仕事仲間、趣味仲間…いろいろ。
本当にありがとう。



年末だー

2005年12月25日 | Weblog
んー、この週末は忙しいかったような…。なんかあっと言う間だった。
今日藤沢、江ノ島でスマトラ沖地震のチャリティ水泳大会があつたようだ。
冷たい海を泳いで、泳いだ時間分だけ寄付をするという。
んー、あっぱれ。
北国では大雪。こりゃ大変だ。

クリスマスの夜には

2005年12月24日 | Weblog
昨日とか、ここんとこ、忘年会に有志の飲み会等があって、楽しいんだけれど、今日は寒かったし、町はクリスマスで元気いっぱいで、なんかキモチがダウンしてました。でも、年の瀬に多い、あわただしい感じが雰囲気でわかる。もうすぐですね。

宝くじ

2005年12月22日 | Weblog
年末といえば、年末ジャンボなんだけれど、今回もやっぱり買ってしまった。
当たればいいけれど、当たらない。でも、買わなければ絶対に当たらない。
ついつい、買ってしまうんだよね。今回も同じく、家族もみなさん買い込んでいました。

喫茶店で

2005年12月20日 | Weblog
今日は荷物が重くて、なんか疲れたので、お気に入りの喫茶店へ
なんか、寒いから、あつたかいところに入って、あったかいコーヒーが
おいしいね。
今日はなぜかクッキーのサービスまであった。
うれしいーーーー

仰木さん 残念です

2005年12月17日 | Weblog
野球の監督などを歴任した仰木さんが亡くなられた。
とても残念です。
ライオンズファンの僕としては、いつも好適であった仰木さんです。
いつもハラハラさせられる試合をみせてくれました。すごい、
イチローや野茂を育てたのも、仰木さん。
みんなに愛される人柄だったそうです。

雪だね

2005年12月15日 | Weblog
なんか北陸のほうでは、大雪とか。
そりゃ、関東でも寒いはずだよー。今日仕事の帰り、中央線が遅れてた。
「おおー。雪で甲府方面の特急の遅れかな」と思いきや、ただの車両
点検のためだったそうな。
そうそう、昨日新幹線にのった。そしたら、前の人が床にコーヒーこぼした
みたいで、席を移動していった。
もちろん、ぼくの前の席はすわる人がいない。
しかし、新幹線が走り出したら、そのコーヒーが自分の足のほうへ…。
眠くて…目がさめたら、足元がコーヒーだらけ。まいった。

忙しい

2005年12月14日 | Weblog
んー、今週は仕事が忙しくて、忙しくて、帰りがこんな時間になってしまうんです。寝る時間が短いんで、疲れるんですよね。
あと少しなんで、がんばります。
ここも、ゆっくり書きたいけど。