6月になり、梅雨入りもしました。
今年も、雑に紫陽花が、あまり人気(ひとけ)のない所で花を咲かせてくれていました。

さて、じっくり?書きたいと思っている「乗り鉄旅」の報告や、
凸凹ショー紹介の事もあるのですが、
少々昨年から「手」を取られている事が詰まっているので、
“ごまかし更新”にて、お許し下さい(^_^;)
ん年前に、大慌てで購入したHD付のテレビですが、
毎日ハードワークをさせていてHD内もほぼいっぱい状態。
古い録画を消そうと、もう一回見たら消してもいいかも?と
見始めるのですが、それが、消せない。
ま、そんなのがいっぱいあるのですけど、
今回消せなかった作品は、朝ドラの「あまちゃん」
正直、ドラマ全体は好きではないのに、この回だけは、
もう、15分にてんこ盛りなんですよ~♪
どんな回かといえば、薬師丸演じる歌手が、自分の声で
観客の前で歌う、という回。
15分なのに、胸にキュンキュン来るんです。
過去と現在を行ったり来たり。
それが違和感なく、
歌詞もナイスな変更で、祖母、母(キョンキョン)、娘の3世代に通じる
謎解きの集大成?!
若き頃のモロモロを、この年代になったからこその、
自分へのケジメ、というか、、、
そんな中に、役の上でのキョンキョンへの愛情を夫が示していたり、
義父との遭遇があったり、
祖母のワンカットが、それだけでドラマの中の他の場面を
思い出させたり、と、感情がわちゃわちゃしてしまう。
いや、ほんまに、決して好きな作品ではないんですよ!!
視聴者が同じ体験をしてきたのでは無くとも、
感情的に自分が越えてきた体験を宝物へと昇華させてくれる、
と言うか、、、
録画があるから、この心の高まりを、また味わえる。
そう思うと、なんか、この回は消せないな~~って思ったのでした。
しか~~し!!
同じ最終回近くでも、消せた作品もあります!
なぜか~??って言うと、最終回やったと思って残していた15分が、
最終回でなかった★え?なんでこれを残していた??って
思ったんですけど、それは、「わろてんか」
残したかったのは、シンケンレッドの彼が、
幽霊のように最終回で舞台に登場していた、あの回が残したかったんですけどね~~(*_*)
他にも今見ても、素敵やな~~って思う朝ドラ最終回がありますので、
またの「ごまかし更新」の際にでも紹介させて下さいね~m(__)m
また、ヒーローさんのステージ紹介もお待ち下さい(^^ゞ
今年も、雑に紫陽花が、あまり人気(ひとけ)のない所で花を咲かせてくれていました。

さて、じっくり?書きたいと思っている「乗り鉄旅」の報告や、
凸凹ショー紹介の事もあるのですが、
少々昨年から「手」を取られている事が詰まっているので、
“ごまかし更新”にて、お許し下さい(^_^;)
ん年前に、大慌てで購入したHD付のテレビですが、
毎日ハードワークをさせていてHD内もほぼいっぱい状態。
古い録画を消そうと、もう一回見たら消してもいいかも?と
見始めるのですが、それが、消せない。
ま、そんなのがいっぱいあるのですけど、
今回消せなかった作品は、朝ドラの「あまちゃん」
正直、ドラマ全体は好きではないのに、この回だけは、
もう、15分にてんこ盛りなんですよ~♪
どんな回かといえば、薬師丸演じる歌手が、自分の声で
観客の前で歌う、という回。
15分なのに、胸にキュンキュン来るんです。
過去と現在を行ったり来たり。
それが違和感なく、
歌詞もナイスな変更で、祖母、母(キョンキョン)、娘の3世代に通じる
謎解きの集大成?!
若き頃のモロモロを、この年代になったからこその、
自分へのケジメ、というか、、、
そんな中に、役の上でのキョンキョンへの愛情を夫が示していたり、
義父との遭遇があったり、
祖母のワンカットが、それだけでドラマの中の他の場面を
思い出させたり、と、感情がわちゃわちゃしてしまう。
いや、ほんまに、決して好きな作品ではないんですよ!!
視聴者が同じ体験をしてきたのでは無くとも、
感情的に自分が越えてきた体験を宝物へと昇華させてくれる、
と言うか、、、
録画があるから、この心の高まりを、また味わえる。
そう思うと、なんか、この回は消せないな~~って思ったのでした。
しか~~し!!
同じ最終回近くでも、消せた作品もあります!
なぜか~??って言うと、最終回やったと思って残していた15分が、
最終回でなかった★え?なんでこれを残していた??って
思ったんですけど、それは、「わろてんか」
残したかったのは、シンケンレッドの彼が、
幽霊のように最終回で舞台に登場していた、あの回が残したかったんですけどね~~(*_*)
他にも今見ても、素敵やな~~って思う朝ドラ最終回がありますので、
またの「ごまかし更新」の際にでも紹介させて下さいね~m(__)m
また、ヒーローさんのステージ紹介もお待ち下さい(^^ゞ