翌日、広島駅で撮影です。

広島始発のひかり460号はN700Aでの運行。このひかり460号は広島を出ると京都までの各駅に停車し、以降は東京まで本来のひかり号としてのスピードになります。


レールスター運行のこだま728号は新大阪行きです。

下りホームにもレールスターが入線してきました。広島始発のこだま823号博多行きです。

レールスターが並びます。


広島は上りの100番台ののぞみ号の始発駅になります。

N700系S・R編成が回送列車として入線してきました。

隣のN700Aのぞみは広島始発ののぞみ116号です。

岡山を6:10に出発するこだま721号が入線してきました。広島までです。

お次は岡山を6:28に出発するこだま723号です。500系運行で博多まで行きます。


出発。

いつ見ても500系は魅力的で素敵です(^^♪

上りのレールスターは本家のひかりレールスター442号です。しかし、このひかりレールスター442号は途中の停車駅が多いのでさくら号の補完的な役割しか持っていないです。

そして、広島で撮りたかった車両が入線。

ノーマルの700系です。博多行きのひかり441号です。700系運行のひかり号はこのひかり441号と上りのひかり444号のみです。

車両はサイドにJR700のロゴの入ったJR西日本所有のB6編成です。

N700Aはのぞみ118号として東京へ向けて出発していきました。

700系が出発。車体をくねらせて進む姿はまるで大蛇ですね。


カッコイイです(^^♪ 700系も活躍期間が残りわずかになってきたのでできるだけ多く撮影したいです。

さて、上りホームに移動します。500系運行のこだま730号です。5月までは500 TYPE EVAで運行されていましたが、ハローキティ新幹線につなぐまではノーマルの500系での運行です。

さて、これにて広島から撤収。新幹線に乗って岡山へ移動します。乗るのはひかり580号新大阪行き。

お気に入りのN700系S・R編成での運行です。このひかり580号は毎日運行じゃない臨時列車になります。さくら580号として運行する日もあります。

青磁の車体に赤いひかり号の横断幕。カッコイイです(^^♪

今回は初めて指定席に座ってみました。お気に入りの2-2列シートです。

広島出発。

クリームパンとレモンサイダーで小腹を満たします。

このひかり580号は広島を出ると。岡山、姫路、新神戸しか停車しない本来の力を発揮した速達型ひかり号です。40分ほどで岡山到着です。
この後、バスで岡山空港に向かう予定ですが、岡山は晴天なのでせっかくなので新幹線撮影をしていきます。次回は岡山駅撮影です。

広島始発のひかり460号はN700Aでの運行。このひかり460号は広島を出ると京都までの各駅に停車し、以降は東京まで本来のひかり号としてのスピードになります。


レールスター運行のこだま728号は新大阪行きです。

下りホームにもレールスターが入線してきました。広島始発のこだま823号博多行きです。

レールスターが並びます。


広島は上りの100番台ののぞみ号の始発駅になります。

N700系S・R編成が回送列車として入線してきました。

隣のN700Aのぞみは広島始発ののぞみ116号です。

岡山を6:10に出発するこだま721号が入線してきました。広島までです。

お次は岡山を6:28に出発するこだま723号です。500系運行で博多まで行きます。


出発。

いつ見ても500系は魅力的で素敵です(^^♪

上りのレールスターは本家のひかりレールスター442号です。しかし、このひかりレールスター442号は途中の停車駅が多いのでさくら号の補完的な役割しか持っていないです。

そして、広島で撮りたかった車両が入線。

ノーマルの700系です。博多行きのひかり441号です。700系運行のひかり号はこのひかり441号と上りのひかり444号のみです。

車両はサイドにJR700のロゴの入ったJR西日本所有のB6編成です。

N700Aはのぞみ118号として東京へ向けて出発していきました。

700系が出発。車体をくねらせて進む姿はまるで大蛇ですね。


カッコイイです(^^♪ 700系も活躍期間が残りわずかになってきたのでできるだけ多く撮影したいです。

さて、上りホームに移動します。500系運行のこだま730号です。5月までは500 TYPE EVAで運行されていましたが、ハローキティ新幹線につなぐまではノーマルの500系での運行です。

さて、これにて広島から撤収。新幹線に乗って岡山へ移動します。乗るのはひかり580号新大阪行き。

お気に入りのN700系S・R編成での運行です。このひかり580号は毎日運行じゃない臨時列車になります。さくら580号として運行する日もあります。

青磁の車体に赤いひかり号の横断幕。カッコイイです(^^♪

今回は初めて指定席に座ってみました。お気に入りの2-2列シートです。

広島出発。

クリームパンとレモンサイダーで小腹を満たします。

このひかり580号は広島を出ると。岡山、姫路、新神戸しか停車しない本来の力を発揮した速達型ひかり号です。40分ほどで岡山到着です。
この後、バスで岡山空港に向かう予定ですが、岡山は晴天なのでせっかくなので新幹線撮影をしていきます。次回は岡山駅撮影です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます