NAOの乗り物探訪日記

飛行機好きの若僧です。島根県の出雲縁結び空港がベースです。鉄道や高速バスも好きです。良かったら見てください!

2019年10月24日:福岡空港①(朝から大雨の福岡)

2019-11-19 03:54:04 | 福岡空港
翌日。この日は夕方のJAC3555便で出雲へ帰ります。それまで福岡空港で撮影します。


福岡空港は朝から大雨です。雨の日の撮影ポイントに乏しい福岡空港、どこか撮影出来ないかと国際線ターミナルへ来てみました。レストランが並ぶところに唯一あった小さなガラスエリア。出発ロビーやラウンジを除けば雨の福岡空港での唯一の撮影ポイントかもしれません(^-^;


大雨の上にガラスに飛散防止フィルムが貼ってあるのでかなりソフトフォーカスがかかったような写真になっています。オープンスポットに並ぶJALのA350とANAトリプル。


JALのA350がトーイングされていきます。シルバーでA350と書かれているJA02XJでした! 今回の福岡での目的の1つです。


朝一の羽田行きJAL300便が豪快に水しぶきを上げてテイクオフ!


着陸機もリバースで豪快に水しぶきをあげて降りてきます!


ベトナム航空のA321は新塗装! まともに撮ったのは初です!


タイ・ライオンエアはバンコクから。


タイ・エアアジアXもバンコクから!


雨降りなので湿度が高いです。Q400はプロペラベイパーぐるぐるで飛んで行きました!


ANAトリプルは東京2020のJA745A。


ANAの737-500は小松へ向かいました。


もう1機離陸! セントレアへ向かいました!


JACのATRはコウノトリ塗装のJA05JC。JAC3551便として出雲へ飛んで行きました!


羽田からのJAL303便はA350-900での運航! 1号機のJA01XJでした。


入れ替わりでJALトリプルが羽田へ。


シンガポール航空は787-10。


今回の福岡空港はJALのA350の撮影が大きな目的です!


FDAのゴールドジェットが小牧へ向かいました。


タイ国際航空はA330。


雨の日の撮影はあんまり好きではないですが、ベイパーや水しぶきが面白いです(^^♪


タイ・ライオンエアがテイクオフ!


天草エアラインのATRは天草から。


JALのA350の2号機がテイクオフ!


シルバーの文字が決まってますね(^^♪ A350は狸顔などと揶揄されていますが、JALのA350は就航当初からカッコイイ!と言われ人気ですね!


ジンベエジェットは那覇からのJTA050便!


FDAのワインレッドは小牧から。


みんなのJAL2020ジェットが羽田からやってきました!前回に続いて今回も福岡でゲット!


タイ・エアアジアXが豪快に水しぶきを上げてテイクオフ!


ベトナム航空のA321が出発します。


ホーチミンへ向かいました。


PEACHは関空へ向かいました。

ここで一旦切ります。福岡空港編まだまだ続きます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿