goo blog サービス終了のお知らせ 

写真日記

頑張ろう福島!

RAMEN&BAR bacchiーyaの「れもん塩らぁめん」

2015-06-20 | ラーメン 中華
5/22の夜はバッチ屋の2号店のRAMEN&BAR bacchiーyaに行ってみました。
今回は1日10食限定のれもん塩らぁめん(¥800)を注文。
大量のレモンの割りに塩味のスープと馴染んで酸味も気にならず食べやすいです。



食べ終わり外に出ると近くの飲屋から焼鳥か何かを焼いた美味しそうな匂いの煙が漂ってきます。
たまには焼鳥も食べたいねぇ。



RAMEN&BAR bacchiーya
福島県福島市置賜町4-26 第5清水ビル 1F
OPEN 19:00~27:00
定休日 日曜




関連記事
バッチ屋

5月21日のラブジョイ彗星 C/2014 Q2 (Lovejoy)

2015-06-19 | 宇宙
ラブジョイ彗星はいよいよ北極星(画面左上の輝星)に近づいてきました。
こんなに見つけやすい位置なんだから、もう少し話題になっても良さそうなのにねぇ。
見た目は小さいけど8等級くらいの明るさだから写すのもそんなに難しくないかも。

撮影データ : iso3200、f5.6、120秒×32枚、200mm、Astronomik CLSフィルター使用、DeepSkyStackerでコンポジット

ミスタードーナツの「ミスタークロワッサンドーナツ抹茶チョコ」と「スティックパイ抹茶あずき」

2015-06-18 | 洋菓子
買物ついでにイオンミスタードーナツでミスタークロワッサンドーナツの抹茶チョコ(¥172)を買ってみました。
これって間にクリームとかサンドしてないから少し安い設定なのかな。
せっかくなのでスティックパイ抹茶あずき(¥151)も買ってみたけど好みの味かも。



ミスタードーナツ イオン福島ショップ
福島市南矢野目字西荒田 イオン福島 1F
OPEN 9:00~21:00




関連記事
ミスタードーナツ


カフェ嫡嫡

2015-06-15 | カフェ・レストラン
喜多方市内の塩川屋で遅い昼食の後、たまたま見つけたカフェ嫡嫡に寄ってみました。
彼女は冷しとうふ白玉ぜんざい(夏季限定¥400)とアイスコーヒー(¥350)を注文。



数日前から体調が悪くあまり食べられない状態だったのでアイスコーヒーだけお付き合い。
それにしても、こんな場所にいつの間にカフェなんて出来たんだろう。



カフェ嫡嫡 (ちゃきちゃき)
福島県喜多方市一丁目4538
OPEN 11:30~21:00
定休日 水曜、第3火曜


塩川屋の「しおチャーシューメン」

2015-06-14 | ラーメン 中華
SL撮影の後は喜多方の塩川屋で昼食です。
今回はしおチャーシューメン(¥950)を注文。



噂のシジミ出汁の塩ラーメンは今まで食べたラーメンの中でもかなり美味しい部類。
チャーシューももっとたくさんトッピングしても良かったくらい。





塩川屋
福島県喜多方市字一丁目4545
OPEN 11:00~14:00 / 18:00~22:00 / 土日祝 7:00~スープが無くなるまで
定休日 月曜 (祝日の場合翌日)


菓子舗 宇多郎の「そばまんじゅう」

2015-06-13 | 和菓子
SL撮影のついでに山都の宇多郎そばまんじゅう(12個¥1000)を購入。
なんか昔より小さくなった気がするけど美味しさは変わりないね。



これだけ美味しい饅頭なんだから、もっと有名になっても良さそうなんだけどなぁ。



菓子舗 宇多郎
福島県喜多方市山都町字小山619
OPEN 7:00~19:00
不定休




関連記事
宇多郎

C61ばんえつ物語

2015-06-12 | 写真
5/17は磐越西線へ彼女が大好きなSLの撮影に出掛けました。
まずは荻野駅の近くの西海枝トンネルからの飛出しを狙います。
今回は機関車がいつものC57-180号機ではなくC61-20号機に変更になったせいか撮り鉄が多いとの噂を聞いていたけど他に誰も居ません。
とりあえず普通列車でリハーサル。
本番はSLの車体は真っ黒で、しかも逆光っぽい条件なので自動露出は難しそう。
彼女も一眼レフは何年も使っているのに未だに操作が怪しい。



いよいよ本番。
トンネルから現れたSLは微妙な煙。
トンネルから出た瞬間に煙に包まれるイメージを期待していたんだけどなぁ。



煙が微妙だったので急遽、追っかけで川吉地区に移動します。
いや~、追っかけの車の多いこと。
彼女は目の前を走る県外ナンバーで高齢者ドライバーの追っかけが遅くて焦りまくり。
川吉踏切の手前で車を駐車させるなり「急がないと間に合わない!走るよ!!早く!!!」と撮影場所を目指して走り出します。
でも、そんなに焦らなくても大丈夫だったかも・・・。



爆煙が確実の川吉地区でも強風で煙が横に流れて微妙かな。
復路は帰りが遅くなるので撮影終了です。

スターバックスの「フルーツ-オン-トップ-ヨーグルト フラぺチーノ with クラッシュ ナッツ」

2015-06-11 | 飲物
中合の物産展に行った帰りにスターバックスに寄り道です。
何を注文するのかと思ったら全く悩まず「これっ!」と指差す彼女。
フルーツ-オン-トップ-ヨーグルト フラぺチーノ with クラッシュ ナッツ(¥630)と長い名前だから指差すのも仕方ないか。
今回は体調が悪いのでケーキ類はパスってことで・・・。



スターバックス福島エスパル店
福島県福島市栄町1-1 エスパル福島2F
OPEN 7:30~22:00
不定休




関連記事
スターバックス