goo blog サービス終了のお知らせ 

写真日記

頑張ろう福島!

椏久里珈琲の「カーディナルシュニッテン」と「パナマ・ドンパチ ティピカ」

2015-02-08 | カフェ・レストラン
1/17の午後は椏久里珈琲へ。
彼女は「舌噛みそうで覚えられない」と言うタルトレット・オ・フレイズ(¥480)を注文。
ちなみにタルトレットは小さいタルトでフレイズは苺なんだけど・・・。



今回はカーディナルシュニッテン(¥480)にしようかな。
コーヒーは彼女が悩んだ末に丸投げしてきたのでパナマ・ドンパチ ティピカ(¥550)にしてみる。



う~ん、ティピカってゲイシャより飲みやすい味かも。



椏久里珈琲 福島店
福島県福島市野田町6丁目12-194-8
OPEN 9:30~19:00
定休日 第1月曜、毎週火曜




関連記事
椏久里


自家製麺くをんの「特製中華そば」

2015-02-07 | ラーメン 中華
1/17のランチは久しぶりに自家製麺くをんへ。
開店時間より前に着いたのに既に行列だよ・・・。
行列に並び寒い中を待つこと数分、やっと店内に案内され今回は特製中華そば(¥900)を注文。



えなみで味をリニューアルしたとは聞いてたけどくをんも味を変えた?
これはこれで美味しいけどね。





自家製麺くをん
福島県福島市太田町8-1
OPEN 11:00~14:30 / 17:30~21:00
定休日 水曜




関連記事
くをん

ミスタードーナツの「キャラメルナッツD&D」と「ストロベリーD&D」

2015-02-06 | 洋菓子
1/16の夕方はイオンうまか丼どん亭で夕食の彼女にお付き合い。
彼女は海鮮うまか丼(¥880)を注文。
マグロ、ブリ、サーモン、ビントロ、ネギトロを使った見るからに豪華な丼です。



お付き合いで3貫のみの白身三昧(¥450)を注文してみる。
ネタはカンパチ、真鯛、エンガワらしい。



「食後のスイーツ行くよ!」と会計を済ませた彼女は真っ直ぐミスタードーナツへ。
えっ?まだ食べるんですか??
とりあえず新商品のキャラメルナッツD&D(¥194)とストロベリーD&D(¥194)を2人で半分ずつ食べてみる。



なんか満腹のせいか微妙だなぁ。



うまか丼どん亭
OPEN 11:00~21:00
ミスタードーナツ イオン福島ショップ
OPEN 9:00~21:00
福島市南矢野目字西荒田 イオン福島 1F




関連記事
ミスタードーナツ

サーティワンの「ラブポーションサーティワン ダーク」と「ウィンターホワイトチョコレート」

2015-02-05 | アイス
1/14の夕方もイオンのフードコートで彼女と待ち合わせ。
彼女は幸楽苑の餃子と炒飯のミックスセット(¥442)にするのかな?



やたらと「アイス食べたら?」と彼女が勧めるのでサーティワンラブポーションサーティワンダークウィンターホワイトチョコレートをスモールダブルで。



きっと彼女はアイスを一口ちょうだいとか言いそうなので言われる前に食べさせるか。



幸楽苑 イオン福島店
サーティワンアイスクリーム イオン福島店
福島市南矢野目西荒田50-17 イオン福島 1F
OPEN 9:00~21:00




関連記事
幸楽苑
サーティワン

果汁工房 果琳の「みかんジュース」

2015-02-04 | 飲物
1/13の夕方はイオンへ。
彼女は夕食代わりに築地銀だこチーズタルタル(¥620)を食べるそうです。
えっ?一緒に食べるかって??
タコさんもイカさんも嫌いですby斉藤由貴←古すぎて彼女は知らないらしい



食後は彼女が「気になる~」と言っていた果汁工房 果琳みかんジュース(Lサイズ¥600)です。
かなりの数のみかんを注文してから搾ってジュースにするので店員のお姉さんも大変そう。



一口飲んで「甘い!」と感動する彼女。
でもLサイズなんて飲んだらトイレが近くなりそうだよ。



築地銀だこ イオン福島店
果汁工房 果琳 イオン福島店
福島県福島市南矢野目字西荒田 イオン福島店 1F
OPEN 9:00~21:00




関連記事
銀だこ
果琳




帰宅後、バイトで彼女からメールが来ないのでじっくりとラブジョイ彗星C/2014Q2を撮ってみる。
あまりTVや新聞で騒がないだけあって増光中のラブジョイ彗星は存在を写すのは簡単だけど尾が写らないなぁ。




Merciおうちcafe

2015-02-03 | カフェ・レストラン
1/12の夕方はMerci nord-estが期間限定で御山のモデルハウスで始めたMerciおうちcafeに行ってみました。
メニューは飲物とワッフルのみで今回はコーヒー(¥400)とワッフル(¥400)を注文。
トッピングのクリームチーズ(¥100)も注文したけど他にもバターとメイプルシロップ、チョコソース、林檎ジャムが付きます。
ワッフルは注文してから焼くので次第に美味しそうな匂いが漂ってきます。



前日にこのカフェに来る提案をスルーした彼女も来てみたればかなり気に入った感じ。



Merciおうちcafe
福島県福島市御山字清水尻57-2
OPEN 11:00~18:00
定休日 水曜




関連記事
Merci nord-est

nico nico cafe

2015-02-02 | カフェ・レストラン
「パンケーキが食べたい!」と言われ1/11の午後はアンナガーデンnico nico cafeに行ってみました。
メニューを見て悩む彼女はチョコバナナパンケーキ(¥600)に決定。
てんこ盛りのクリームで彼女のテンションもアップ。



今回は季節限定の和のパンケーキ(¥600)にしてみるか。
ついでにパンケーキにプラス200円でセットになるコーヒーも注文。



すっかり満足した彼女。
でも、お腹が一杯で苦しいかも~。



nico nico cafe
福島県福島市荒井字横塚3-295
OPEN 11:00~17:00 (冬季11:00~16:00)
不定休


柏屋の「さくら餅」

2015-02-01 | 和菓子
エスパル柏屋さくら餅(¥97)を見かけたので早速買ってみました。
やはり柏屋は老舗和菓子店だけあって和菓子はどれも美味しいのです。
えっ?柏屋のケーキ??
見た目は綺麗だけどケーキ専門店のものとは何か違うよね。



福島柏屋 エスパル店
福島県福島市栄町1-1 エスパル福島店 1F
OPEN 10:00~20:00




関連記事
柏屋