goo blog サービス終了のお知らせ 

写真日記

頑張ろう福島!

ル・ヴェルジェの「シャインマスカットとクリームチーズ」

2015-01-21 | カフェ・レストラン
1/2は初売りで母親の荷物持ちの後はル・ヴェルジェで一休み。
今回は彼女が好きなシャインマスカットとクリームチーズ(単品¥690)とキウイジュースのセット(¥1050)を注文。



母親の分は自分で決めさせるといつまで経っても決まらないので勝手に(単品¥580)のタルトとカフェシャンティのセット(¥950)を注文。




母親の買物に付き合ってくれた彼女は隣接するスーパースポーツゼビオで某アウトドアブランドのダウンジャケットを買ってもらって超ご機嫌です。



ル・ヴェルジェ福島南バイパス店
福島県福島市黒岩字浅井18 スーパースポーツゼビオ福島南バイパス店内
OPEN 10:00~21:00 (ラストオーダー20:30)




関連記事
ル・ヴェルジェ

ミニストップの「安納芋ソフト」

2015-01-20 | アイス
1/1は福島稲荷神社に初詣に出掛けました。
今年は時間が早かったせいか去年ほど長い行列になってなくて一安心。



もちろん彼女は恒例のチョコバナナ(¥300)です。
今年は何本食べられるかな?



本日のおやつはミニストップ安納芋ソフト(¥220)です。
「う~ん、まさに芋!」と彼女のテンションもアップ!



あまりサツマイモは好きじゃないので普通のソフトクリームバニラ(¥220)でお付き合い。




2014最後の「31の日」

2015-01-19 | アイス
12/31は2014年最後の「31の日」ということでイオンサーティワンへ。
彼女はレギュラーダブル(¥425)でラッキーシープホリデーラズベリーケーキの組み合わせ。



こちらもレギュラーダブルでラッキーシープウィンターホワイトチョコレートの組み合わせ。
最近、すっかりウィンターホワイトチョコレートがお気に入りです。



さすがに年末年始の休みのせいか大勢並んでいるけど他の人たちはスモールダブルばかりでスモールレギュラーなんて大きなサイズを食べてるのは我々だけかも?



サーティワンアイスクリーム イオン福島店
福島市南矢野目西荒田50-17 イオン福島 1F
OPEN 9:00~21:00




関連記事
サーティワン

Patisserie cafe PoCHEの「タルトタタン」

2015-01-18 | カフェ・レストラン
12/30の午後はポッシュへ。
今回はタルトタタン(サワークリーム付き¥880)とポッシュブレンド(¥450)を注文。



食べている間にも次々と客が訪れ満席で入れない人も・・・。
相変わらずの人気店ぶりです。



Patisserie cafe PoCHE
福島市泉字南谷地22-11
OPEN 12:00~19:00
不定期営業




関連記事
Patisserie cafe PoCHE

らーめんHOMEの「冬のわんたん麺」

2015-01-17 | ラーメン 中華
12/30の昼はらーめんHOMEに行ってみました。
今回は会津地鶏の鶏出汁に柚子を使った季節限定の冬のわんたん麺(¥1050)と会津地鶏の味玉(¥120)を注文。



柚子の香りがたまりません。



ちょっと前までラーメンを食べる時にライスも注文していた彼女は何故かシンプルな冬のらぁ麺(¥900)です。



「後でケーキ食べるから」と言うけど以前だってラーメンとライスを食べた後にケーキを余裕で食べてたよね?
もしかすると、お腹の調子でも悪いのかな?



らーめんHOME
福島市岡島砂入19
OPEN 11:30~15:00 / 17:30~20:00
定休日 月曜




関連記事
らーめんHOME

ベリージェイ エスドーラーの「タルトタタン」と「クレームブリュレ」

2015-01-16 | カフェ・レストラン
12/28は久しぶりにベリージェイ エスドーラーに行ってみました。
今回も季節限定のタルト・タタン(単品¥650)とブレンドコーヒー(¥450)を注文。



彼女も大好きなタルト・タタンにするのかと思ったらクリームブリュレだって?
しかもこのクリームブリュレ、かなり大きおいサイズで彼女は嬉しそうにニヤニヤ。



帰り道も「あのブリュレ、大きかったぁ」と大満足の彼女でした。



Berry.J S.Doller (ベリージェイ エスドーラー)
福島県福島市山居70-4
OPEN 10:30~19:00 (LO 18:30)/ 日曜・祝日 10:30~18:00 (LO 17:20)
定休日 月曜、火曜、第5日曜、祝祭日(不定休)




関連記事
Berry.J S.Doller

十番館の「クロ和ッサンたい焼きWチョコレート」と「たい焼き おぐら」

2015-01-15 | その他グルメ
12/27の夕方はコープやのめの100円ショップで買物ついでに十番館で鯛焼きのおやつです。
彼女はクロ和ッサンたい焼きWチョコレート(¥250)を「チョコがたっぷりで美味しい!」と堪能。



やっぱり個人的にはオーソドックスなたい焼き(おぐら¥110)がいいな。





たいやき十番館
福島市南矢野目字向原1-1 コープやのめ内
OPEN 10:00~18:00
定休日 火曜





たい焼きを食べながらスマホでネットを見てるとラブジョイ彗星(C/2014 Q2)が明るいらしい。
さっそく彼女が帰ってからカメラを準備して軽く撮ってみると光害が酷い我家からでも簡単に発見!
それにしても派手なレンズフレアだな・・・。



このラブジョイ彗星、一番の見頃の時期に満月なんだよねぇ。

鶏中華 たか乃

2015-01-14 | ラーメン 中華
12/27の昼は脱力酒場・ピヨピヨ丸のランチ営業の鶏中華 たか乃に行ってみました。

ちょっと奮発して鶏中華 伊達鶏使用・全部入り(¥1200)を注文。



丸鶏、鶏がら数種、モミジ、キンカンなど使った鶏づくしのラーメンは好みの味。



彼女は「これ、麺が多くない?」と食べ終わるのに時間が掛かってます。
確かに麺は多い方かも。



鶏中華 たか乃
福島市置腸町4-15
OPEN 11:00~14:00
定休日 日曜


ミスタードーナツの「メープル&エンゼルホイップ」

2015-01-13 | 洋菓子
12/25の夕方はイオンへ。
相変わらず夕方からバイトの彼女はすき家炭火豚丼(並盛¥520)で早い夕食。
美味しそうに見えるけど食べた彼女に言わせると「うなぎの蒲焼きと同じ味付け」だそうです。



彼女が食べ終わったらミスタードーナツに移動しておやつです。
メープル&エンゼルホイップ(¥194)とミスドオリジナルローストコーヒー(¥270)を注文してる隙に彼女は「ATM行ってくる~」と姿をくらます。



ATMから戻ってきて「えっ?コーヒー、1つしか頼まなかったの?」と驚く彼女。
心配しなくても新しく淹れたてのコーヒーが運ばれてくるから大丈夫だよ。



すき家 イオン福島店
ミスタードーナツ イオン福島ショップ
福島市南矢野目字西荒田35 イオン福島 1F
OPEN 9:00~21:00




関連記事
ミスタードーナツ
すき家

REPACOの「プレミアム・モンブラン」

2015-01-12 | 洋菓子
2014のクリスマスケーキはREPACOプレミアム・モンブランです。
今回は味よりも最悪の天気でも受け取りに行けそうな店で選んでしまいました。
なんか、この数年は妙に大雪が多いよねぇ。
もちろんレパコのケーキなら味も問題なし。
「今年のケーキは美味いな」と親にも好評なのでした。



ピッツェリア・イル・ジャルディーノ
福島市南矢野目字西荒田50-17 イオン福島店 1F
OPEN 9:00~21:00 (テイクアウト)




関連記事
レパコ