goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト

Yahooブログより引っ越し
元MHF勢。今はソシャゲ関連、あと年数回イベ感想等

ギルティクラウン 各店舗購入特典まとめ

2011-11-26 11:54:24 | アニメ 感想的なもの
こんにちは。


けいおん in USJのコラボグッズがしょぼいってレベルじゃなくて絶望したフェイトです。


メインビジュアル使い回しのグッズ3つのみって…


全部絵柄一緒って…


Orz


まぁこれで並ぶ手間が省けたと思えばおkですかね。


あれはいらないわw




さて本題。


今期、アイドルマスターと同じく全巻購入マラソンを決めたギルティクラウン。


年明けの1月からリリース開始なんですが、特典情報なんかが公開されてましたんでまとめてみました。



『ギルティクラウン』Blu-ray&DVD 店舗別特典

<アニメイト
Blu-ray・DVD 1巻予約特典 A3クリアポスター
Blu-ray・DVD 1~6巻 連動購入特典 アニメ絵柄描き下ろし全巻収納BOX
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 特典CD

<ゲーマーズ>
Blu-ray・DVD 各巻予約特典 ブロマイド
Blu-ray・DVD 1巻 購入特典 B2ポスター
Blu-ray・DVD 1~6巻 連動購入特典 アニメ絵柄描き下ろし全巻収納BOX
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 特典CD

<ソフマップ>
Blu-ray・DVD 1~6巻 連動購入特典 アニメ絵柄描き下ろしタペストリー
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 アニメ絵柄描き下ろしタペストリー

<とらのあな>
Blu-ray・DVD 1巻 予約特典 A4クリアファイル
Blu-ray・DVD 各巻購入特典 A3タペストリー
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 アニメ絵柄描き下ろしタペストリー

<Getchu.com>
Blu-ray・DVD 1~3巻 連動購入特典 テレホンカード
Blu-ray・DVD 4~6巻 連動購入特典 テレホンカード

<ネオウィング>
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 デスクマット

<キャラアニ>
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 特典内容未定

<HMV>
Blu-ray・DVD 各巻購入特典 スリムポスター

<TSUTAYA>
Blu-ray・DVD 1巻 購入特典 ポートレート

<WonderGOO>
Blu-ray・DVD 1巻 購入特典 ブロマイド

<JBOOK 文教堂>
Blu-ray・DVD 各巻 購入特典 ブロマイド

<ノイタミナショップ>
Blu-ray・DVD 1~6巻 連動購入特典 タペストリー
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 タペストリー




メイト、ゲマズが収納BOX


とら、ソフがタペ


げっちゅがテレカと、大手はいつも通りの特典物の模様。


公式のノイタミナショップもタペみたいです。


まぁ買うならこの辺ですかね。


ブロマイドとかポートレートは別に…w



個人的に特典物の優先度だと、


収納BOX>(絶対に越えられない壁)>タペストリー>ポスター


こんな感じ。



どうせ全巻ほぼ定価で買うなら、収納BOXが欲しいなって。


ISの特典でどこもBOX採用しなかったのだけは絶対に許さない


ってな訳で、今回はメイトかゲマズのどちらかですかね。


全巻特典のCDも気になりますし。


あとはイラストが公開になってからどっちにするか決めるとします。



といいますか、どの店舗もアニメ絵柄採用の特典なんですね。


個人的には、キャラ原案の方の描き下ろしの方が嬉(ry



作品の方は、いい意味でノイタミナっぽくないですね。


コンセプトが、コードギアスとシャイニングハーツを足して割ったみたいなのが気になりますggg


とにかくいのりとツグミを楽しみに見てる現状(ぇー


特にツグミはいい意味で竹達さんの新しい魅力に出会えた気がw


あのノリノリな元気さ、いいですよねぇ


いのりは、どこか綾波さんみたいな空気が…


可愛いんでもう何してもおk



音楽担当がsupercellと、私得なチョイスも素晴らしいですね。


OPとED、何回聞いたか…



2クールと長い作品になりますので、マラソンも必然的に長期戦になるんですが、何とか最後まで頑張って着いて行きたいと思います。






さて、明日はUSJ遠征。


今日の仕事終わって帰宅するのが深夜1時過ぎ


始発に乗る為に家を出るのが朝4時半


先日のLive 5pb.の失敗考えると、寝ないのが正解だってのは分かってるんですが、やっぱり眠いんだよなぁ><


目覚まし時計ありったけ用意して、何とか起きられるよう頑張りたいと思います。



明日は恐らくブログよりはTwitterの方でボソボソやってますと思いますので、お暇な方はどうぞ~


アカウントは「FEITO_for_MHF」でっす



今日は早めに寝ようと思いまっす(≧ω≦)♪


そんな感じで~す^^



アニメ関連雑記~歌を力にする2作品~

2011-11-06 20:30:49 | アニメ 感想的なもの
こんばんは、フェイトです。


昨日、ISのOVAの特典記事にしましたが、あの後未公開だった最後の店舗、アニメイトの画像が公開になりましたね。


太ももに待機形態装備してるラウラには悶え死にましt



全部出揃って改めて個人的な感想としては、


鈴>>>>セシリア≧ラウラ>(絶対に越えられない壁)>その他


でFA(ぇー






gdgd馬鹿な事言ってないで早速本題へ。


とあるゲーム(アニメ)関連で気になった話題がありましたんでそちらをネタに。




PSP『シャイニング・ブレイド』(2012年春発売予定)

歌姫役(某所リーク情報より)
【主要キャスト】
サクヤ(水樹奈々)※歌姫
アルティナ(井上麻里奈)※歌姫
ローゼリンデ(桑島法子)※歌姫
エルミナ(早見沙織)※歌姫
ミスティ(田村ゆかり)※歌姫
冬華(堀江由衣)※歌姫

・女主人公サクヤ(CV:水樹奈々)
・歌で敵を倒す歌姫剣士
・ゲーム中に多数の歌曲を収録
・ゲーム制作は「戦場のヴァルキュリア」を手がけたスタッフ


TVアニメ『シャイニング・ブレイド×ハーツ』
・アニメ制作:プロダクションIG(サクラ大戦アニメ版のスタッフ) 






戦姫絶唱シンフォギア

<原作:上松(エレガ)×金子>

歌姫役(ヒロイン二人)
風鳴翼:水樹奈々
天羽奏:高山みなみ

・企画段階では、「女の子が歌って召喚したものを、自身に憑依させて戦う変身ヒロインもの」だった
・原作者「当時放送してたハルヒやマクロスFやけいおん!を見てライブアニメはイケる」と判断
・会場が一体化するようなかつてない方向性のライブシーン




うーん…


長年続くシャイニングシリーズ新作。


かたや、エレガ上松氏原作という音楽物。


似たような企画が同じようなタイミングで上がってきたなぁと言う感じでしょうか。


音楽で戦う(笑)なんてコンセプトの時点で、どちらからも激しく地雷・爆死臭しかしませんので別に興味もないんですが(ぇー


どちらも主役クラスで歌を扱うキャラとして奈々さんが配役。


シンフォギアの方は高山さんと。


シャイニングの方は、ゆかりん、ほっちゃんに加え6人との話も。



どんな曲が出来上がるのかってのにかかってると思いますが、キャストだけ見てるとブレイドの方に期待せざるをえないなぁw



某所で出てましたが、



384 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/05(土) 16:02:35.30 ID:CysZGh7V0
え、また水樹?

492 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/05(土) 16:12:20.03 ID:I5p4qJaa0
水樹に田村に堀江が歌うのか
シャイニングすげえな




不覚にもワロタw


ファンでもまたかと思うんですもの、そうでない人たちの「またか」って気持ちも分からなくも…



奈々さん曲というと、そろそろ上松曲よりは千代丸曲をですね…


もうエレガはお腹一杯ですOrz






   / ̄ ̄\  <ライブシーン闘争に終止符打つ(キリッのABがあの出来だっただろ?
 /   _ノ  \  公式が勝手にハードル上げて成功した作品なんてありゃしない
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <LIVEは、まなび、ハルヒ、マクロス
.  |        }  \      / (●) (●)    \ この辺以上のものは出来ないだろうし期待してないお
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 重要なのはいかにキャラにキャッキャできるか
   /    く. \      \  ノ           \   それよりポリフォニカのアニメ、
   |     \  \    (⌒二                |      スタッフとキャスト一新して作り直してくれよ
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 




そんな感じで~す^^



境界線上のホライゾン 各店舗別購入特典とか

2011-11-01 18:59:51 | アニメ 感想的なもの
こんばんは。


早くアイマスがやりたくて仕方ないフェイトです。


もう少し…、もう少しっ…





さて本題。


最速放送地域から送れる事、数日。


ようやく我が東海地方でも、ホライゾンが第五話まで放送されました。


原作未読組はお断り仕様ですので、話なんかさっぱり分かりませんがねw



1~5話まで見た感想が、


・姉さんに「愚弟」って罵られたい
・何か地面から剣やら盾出して戦ってたおねーさんがかっこいい


この位のアニメですもの(ぇー


やはり理解しようとすると原作に手を出すしかないのか…


しかしあの異常な厚みは…うーむ…



そしてこの作品も、来月よりBDのリリースが始まります。


どうしようか悩みましたが、千和さんのキャラが素敵なのと、原作絵のさとやすさんの絵が凄い好きなのでそれだけでマラソンを決意(ぇー



最安の密林でもいいんですが、毎度おなじみ特典商法がありますので、各店舗の特典をチェック。


微妙そうなら密林でいいk…




つ「各店舗特典」


【アニメイト】
◎各巻購入特典:QRコード入りイラストカード
(録り下ろしキャラクターボイスをダウンロード可能)
第1巻:葵・喜美
第2巻:葵・トーリ
第3巻:立花・宗茂
第4巻:点蔵・クロスユナイト
第5巻:葵・トーリ
第6巻:インノケンティウス
第7巻:ホライゾン・アリアダスト

◎全巻購入特典:原作・川上稔書き下ろしドラマCD
(キャラクターデザイン原案・さとやす描き下ろしジャケット付き)
○ジャケットイラスト詳細
「邪念を祓う男ども」
浅間神社の男風呂で、殴り合いをした後の葵・トーリ、点蔵・クロスユナイト、シロジロ・ベルトーニが肩を組んで変に爽やかな笑顔
○収録内容
極東エロゲ甲子園「こんな辛いエロゲ初めて」
点蔵告白指南「男同士で告白練習(打撃もあるよ!)」
○出演(予定)
葵・トーリ(福山潤)、点蔵・クロスユナイト(小野大輔)、シロジロ・ベルトーニ(子安武人)


【ゲーマーズ】
◎各巻予約特典:特製ブロマイド(Blu-ray初回限定版ジャケットイラスト使用)

◎全巻購入特典:キャラクターデザイン原案・さとやす描き下ろしBlu-ray初回限定版全巻収納ボックス
○イラスト詳細
「浅間神社・泉の効能」
浅間神社の女風呂で、浴槽の縁に座ったホライゾン・アリアダストとネイト・ミトツダイラが、プラカードで泉の効能をご紹介


【コミックとらのあな全店(秋葉原A除く)】
◎1~3巻購入特典:特製A3タペストリー
◎4~6巻購入特典:特製A3タペストリー

◎全巻購入特典:キャラクターデザイン原案・さとやす描き下ろし特製A3タペストリー
○イラスト詳細
「巫女のバイトしてみる?」
巫女服姿の葵・喜美、向井・鈴、アデーレ・バルフェットが浅間神社の境内でこちらにアプローチ


【ソフマップ】
◎各巻購入特典:ミニ下敷き

◎全巻購入特典:キャラクターデザイン原案・さとやす描き下ろし特製B2タペストリー
○イラスト詳細
「浅間神社にようこそ」
水着姿の浅間・智が、浅間神社の階段前で宣伝ポージング


【ワンダーグー】
◎第1巻購入特典:ブロマイド


【グッドウィル】
◎全巻購入特典:タペストリー


【ネオウィング】
◎1~3巻連動特典:A4ポートレイト
http://genesis-horizon.net/products/bd.html



密林はなくなったな、うんw


人それぞれ好みはあると思いますが、実質メイトとゲマズの二強になりそうな気がします。


全巻特典がCD=メイト、収納BOX=ゲマズですね。


また、メイトの全巻特典が男祭、ゲマズが女祭と両極化しているのも目を引きます。


イラストだとかコレクションアイテムとしてはBOXついてくるゲマズなんですが、小野・福山・子安の3キャストによるこのお馬鹿CDも気になるなぁw


まぁ無難にゲマズにしますかね♪




以下、参考までに某所の声



617 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 01:40:10.48 ID:2P7FZd6o
なにこれメイト一択素敵!

362 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 19:24:10.39 ID:V3BAPGm00
特典一覧見てるけどアニメイト魅力的だなぁ

シロジロが面子に入ってるのが良いわ

ネイトペロペロし隊としてはゲマ択一であるべきなんだが

494 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 21:13:19.89 ID:CrGFbJc90
アニメイトで全巻予約したわ

マラソンは何作かやってるが全巻一挙に予約したのは初めてだ

497 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 21:14:38.84 ID:DGAQT+Uc0
いまだにゲマズの収納BOXかメイトのドラマCDか迷ってる俺がいる

537 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 21:33:15.57 ID:+KgPsUVc0
アニメイトの特典凄いな

1巻と最終巻のQRコードカード以外、漢一色じゃないか

というか、ゲマが女風呂でメイトが男風呂なのか




思ったよりもメイトが人気のようですっ




原作者書き下ろし小説についても、表紙&挿絵の計2枚とあらすじが公開されましたんでついでに紹介~



イメージ 1
イメージ 2
【あらすじ】 遠い未来。狭くなった人の領域で、再現することになった歴史のお話。 聖譜暦1647年、再現歴史のマニュアルである聖譜の更新が停まり、末世と呼ばれる時期が深まる中、極東では人々が不安や未来を案じつつも、自分達の生活を過ごしていた。 極東上を移動する航空都市艦・武蔵は、三河から大坂を過ぎ、次の寄港地として安芸、厳島に到着していた。安芸はK.P.A.Italiaの本拠である。そして瀬戸内海の空の上、学生達は、春期学園祭の一環として、安芸と武蔵の協働による雅楽祭を開こうとしていた。 武蔵の学生の一人、浅間神社の一人娘の浅間・智は、武蔵アリアダスト教導院の二年生で巫女である。オパイも背丈もデカいが、大概気にせず生きてきた。富める者は気にしない。そんな彼女はしかし、一つの思案を抱えていた。それはこの雅楽祭にて、神道の雅楽から離れた音楽活動を始めようかどうか、という事であった。 浅間は真面目な娘である。オパイもデカく幼馴染みが大分問題あるが、日々を正しく生きてきた。しかしことの始まりとして、馬鹿の告げた小さな一言が、いつもの自分を変えてみようかという契機になった。 「バンド始めようって言ったら、どう反応されますかね……」 何しろ今まで雅楽一本砲撃専念我が前に敵は無しという禊祓の巫女だ。流行歌? 愛とか好きとか唄ってみる? そんな無茶な。でも黒盤とか多量に持ってますけどねー……。 どうしたものか。 ゆえに、踊って歌える友人として、オパイの大きな葵・喜美と、薄型のネイト・ミトツダイラを巻き込んで、紆余曲折の始まる塩梅。 47年度生徒会、総長連合の連中や、三河より乗り込んできた出所不明の記憶皆無な自動人形と、イレギュラーな存在とも交流しながら、浅間は、気がつけば射撃していたりもするが、これからの自分の舵取りを決めていく。筈。



ホライゾンハジマタ\(^o^)/


要約すると、特典小説はオパイの話でFAのようです。


その清清しさ、ISに通じるものが(ry




ISマラソンも終わり、新たなマラソンへ突入。


今期の購入予定は、


・アイドルマスター
・Fate/zero
・境界線上のホライゾン
・ペルソナ4
・ギルティクラウン



この辺でしょうか。


あれ?ちょっと多…


まぁこの為に働いてるんだと自分に言い聞かせ、頑張って完走したいと思います。


そんな感じで~す^^



勝負の三話→…^^;

2011-10-23 18:18:56 | アニメ 感想的なもの
こんばんは、フェイトです。


もう力抜けすぎて何もする気がしないので、今日は簡単に。




日野さんがあれだけ大口を叩いていた、機動戦士ガンダムAGE第三話。


本日放送されたわけですが、まぁ…


言葉でてこなかったですもの。



・安っぽい司令の死
・視聴者そっちのけで唐突に始まる回想シーン
・とってつけたような回想の後、司令死亡→さぁ感動しろ!
・丸腰の敵に背を向けて逃亡
・突如ニュータイプ化し始めるフリット
・敵の攻撃どれだけ受けてもびくともしないガンダム
・チート過ぎるティファ…じゃなかった、山田
・どう考えてもいらないフリット君
・救世主ガンダム(笑)



うーん…



ガンダムって看板つけて、アレだけ偉そうに喋り散らかして出てきたのがこれだろ?


ガノタ以外でも怒ると思う。


レベル5のオリジナルで、好き勝手にやっててくれて感じでしょうか、個人的には。



第三話までは見て欲しいという事でしたんで見ましたが、もう化ける要素もなさそうですので今度こそ切りたいと思います。


トータル1時間半も無駄にしたのかと思うともう…




本編より、放送終了後の日野さんへの爆撃見てた方がよっぽど面白いですものw


勝負と言い切った第三話がこの出来。


早くも、ガノタ、一般の方含め、一斉に集中砲火が始まっております。


擁護する要素見当たらないので、ちょっと一緒になって叩いてきまs(やめろwww







三話まで見た上で、それでも不満あるなら受け入れる(キリッ


だっておwwwwwwwwww



信じられるか?


こんなのが一年にわたって放送され、親、子、孫まで描かれるんだぜ…



寒気と頭痛、眩暈がしてきた


来週はシン・マツナガさん登場みたいですね^^;



ユニコーンのBDでも見てくるか…


そんな感じで~す^^



雑記~ガンダムAGE 第二話~

2011-10-16 22:15:51 | アニメ 感想的なもの
こんばんは、フェイトです。


本日はRioイベだったんですが、先日急な出費がありまして…


本日分の交通費が捻出できませんので参加は泣きながら見送りました。


大達人さんにお聞きした話だと、一部の基地外はいたものの、イベントとしては楽しかったとの事。


行きたかった…Orz




さて本題。


本日放送された、機動戦士ガンダムAGE第二話。





第二話「AGEの力」


・戦艦一隻でコロニーの中身引っ張り出すよ!
・やりたい放題の副指令
・「人だ!逃げ遅れたのか!?」
 →女の子に向かって看板が飛んでくる
  →女の子の真横でビームスプレーガン発射wwwww
   →キャアアアアアァァァ!
    →何で逃げるの?
・司令官専用の脱出ルートがある→うわああぁぁぁ
・「あのガンダムは僕が作ったんだ(キリッ」
・自分でガンダムを作った
 →爺さんに助言されて初めて武器製造その他に気付くフリット君(笑)
・カップラーメンより早く完成する武器
・「AGEシステムって何なの?」
 →フリットのやつが作り出したとんでもないシステムじゃ!
  →戦闘を経験する事で更に強くなる為の設計図を導き出すんじゃ!
   →それってどういう…?
    →ボタン一つで「ぼくのかんがえたさいきょうのぶき」が出来るんだよ言わせんな(ry
・そもそも武器の理論が判明しているなら前もって作っておけば良いんじゃね
・即席で組み立てられた武器なのに敵の弾が当たっても傷すらつかないよ
・ビームがドリル状に回転!




いやぁ、実況しながら見る分には最高のギャグアニメですなぁ(笑)
少なくともガンダムではないw


放送開始前、日野社長が「第三話まで見てくれ。それでもつまらなかったら批判は甘んじて受ける」


との発言されてましたんで、とりあえず叩くにしてもそれまでは見ようと渋々TVつけたんですが、今週も失笑がとまりませんでした。


突っ込みどころ多すぎて追いつかねぇよw



今回一番声が大きいのは、やはりメインとなるAGEシステムの余りの滅茶苦茶さでしょうか。
あんな一瞬で凄い武器出来るなら、武器だけ量産すれば勝てるんじゃね?
システム自体も、あれこれ酷すぎるだろw


女の子の真横でビームスプレーガンとかはリアルにコーヒー吹きました。
死ぬ死ぬwwwww




以下、実況版より適当に抽出。



68 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/10/16(日) 17:24:47.95 ID:PfwJ0+c7
とんでもないシステムだ

117 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/10/16(日) 17:24:52.67 ID:GjBraL5s
これが日野クオリティ

127 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 17:24:54.93 ID:P2Udya3L
もうライフル量産で勝てるな

167 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/10/16(日) 17:24:58.15 ID:4+Dk6efO
ツイッターに突撃されても仕方ないだろ、これ

201 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 17:25:02.95 ID:sWdJJGHG
これAGEシステムじゃなくてXパクリのティファシステムだろw

359 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/10/16(日) 17:25:19.98 ID:qiiK/L7T
あんな高出力な兵器作れる技術とか急に沸かせるなよwww

489 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 17:25:43.50 ID:736MVN25
ゲーム脳の人が考えたシナリオということだけは解った

517 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/10/16(日) 17:25:47.89 ID:VjMlqaXG
AGE組み立て工場クソワロタw
もうやだこんなガンダム(´・ω・`)

536 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/10/16(日) 17:25:50.99 ID:pHogAWAQ
AGEシステムでMS量産しろよ

564 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 17:25:56.39 ID:qjJK+J3d
あんなに簡単に強い武器をサクッて造られるとガッカリする

667 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 17:26:13.68 ID:KD2pOw7/
敵を解析した結果がドリルライフルとかお粗末すぎだろ

371 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/10/16(日) 17:28:42.22 ID:3WBcrB3/
俺のガンダムと共に歩んできた30年間を
全否定されたような嫌な気分

523 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 17:29:56.70 ID:+brRGniG
AGEシステムは簡単に言うと
戦いの経験を積む事で新たな武器が手に入るって事でFA?
思ったけど、少しゲームで出来る様な要素入ってるっぼいね

710 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 17:33:23.84 ID:Besvb8Rq
>>523
熟練度とかsoの技みたいなシステムに出来るようにゲームありきの設定に感じる

769 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 17:35:07.71 ID:6v6KH0ES
ビームがドリル状に回転するってどういうことだジジイ



フルボッコワロスwwww




正直本編より、放送終了後の日野さんのTwitterに寄せられる爆撃見てる方が楽し(ry


そしていよいよ来週は勝負と言い切った第三話。


もうどうしようもないと思うんですが、とりあえず楽しみに待ちたいと思います。



そんな感じで~す^^








         ____
       / 日野   \
      / ─    ─ \   「批判している人も、とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。」
    /   (●)  (●)  \  それでも批判するのであれば受け入れる
     |      (__人__)     |『なんだ、子供向けかよ』とは思わないでくださいね(笑)
      \    ` ⌒´   ,/  僕が特に好きだったのはファーストの流れをくんだ“宇宙世紀モノ”
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   「第三話で、この作品がまぎれもないガンダムであることを実感できる」
   /    / r─--⊃、  | 
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |










   / ̄ ̄\  <ま、とにかく本番は来週の第三話!
 /   _ノ  \  叩くのは来週の見てからにしようぜ
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <こういう人にはもう喋らせるなよ
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 頼みもしないのにどんどんハードル上げてるわ
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 来週、Twitterが大炎上になるのは目に見えてるな
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |





























追記



イメージ 1


イメージ 2



( ゚∀゚)o彡°幼女!幼女!




山田(外見)+愛花(中の人)とか私得すぎるだろ常識で考えて…


この子が出てる間は見るかな(ぇー


あちゃー、幼馴染は所詮幼馴染かー(棒