goo blog サービス終了のお知らせ 

JDSF山形だより (おらんだ ダンス仲間ダベ)

連盟の出来事、ダンサー達の想いや活躍を発信し、ダンス愛好者の交流の場に!
互いのコメント投稿で楽しく繋がりましょう!

ブログランキング更新中

2017-01-21 09:39:17 | お知らせ
このブログ開設して約1か月半 読者が徐々に増えています
ブログランキングに参戦していますが、社交ダンスの部で123人中17位までランクを上げて来ています
良かったら左欄のランキングに是非投票してください
コメント書き込みや記事の提供があるとアクセスが増える傾向にあるようです
皆さんドシドシ投稿ください
みんなに読んでいただける事を励みにブログづくりに努力したいと思います
以下の情報は1月20日現在のハードコピーです


下表の全体ランキングもご覧ください

管理者ツイート

2017-01-14 10:00:15 | お知らせ
当ブログの管理は2名で行って居ます
主にコメントへの返答等を担当している【ありがとさん】
もう1名は、今まで顔を出したことのない【ギャルソン】
ギャルソン(garcon)とは、フランス語で男性給仕(ウェイター)を表します
読者に有益と思われる情報等をチョイスして届ける役割を担当します
二人で協力して、皆さんに少しでも喜んでいただけるブログを発信したいと思います。

このブログは、『読者皆さんで作る!』がコンセプトです
そこで皆さんにお願いです
記事に対するコメント(記事の末尾)をタイムリーに投稿してください
記事になるつぶやき(想い、質問、川柳など)サークルや個人の写真や活動内容等々の提供は左欄の『メッセージ』を使って送ってください
皆で楽しいブログに創って行きましょう

テレビ放映のお知らせ

2017-01-12 13:47:45 | お知らせ
東京都連盟会長からTv放映の情報をいただきましたのでお知らせします
テレビ放映のお知らせ 
NHK Eテレの『地球ドラマチック』という番組で 社交ダンスの少年少女達がとりあげられます。
多くのの皆様にご周知いただき、是非ご覧ください。

※平成29年1月14日(土)19:00~19:45
NHK Eテレ『地球ドラマチック』
是非ご覧ください!!       

右欄に運勢占いを設置しました
  

<<毎日の運勢を占っては??>>

謹賀新年

2017-01-01 00:00:00 | お知らせ

新年あけましておめでとうございます。
山形県ダンススポーツ連盟会長の平井夏です。
旧年中は皆様と共にダンスを楽しむことが出来ました。
大変お世話になり、ありがとうございました。
山形県ダンススポーツ連盟ではいろいろなイベントを行いたいと思いますので本年もよろしくお願いいたします。
※各イベントは県連HPご参照ください
県連ホームページ 

ダンスはアンチエイジングとして最適と言われており、ダンサーは年齢不詳とよく言われます。
いつまでも若々しくいましょう。
さて山形県ダンススポーツ連盟では12月よりこのブログを立ち上げました。
皆様の情報提供の場になればと思います。
ダンスをされていない方、ダンスは誰でも簡単にできます。
ダンスを一度覗いてみませんか?
ご興味のある方、お近くのサークルを紹介しますので下記までメールをお待ちしております!。
kyougi@jdsf-yamagata.com



      日本で一番美しい風景(飯豊町散居風景)   by yoichi

山形県DSCのお知らせ

2016-12-30 13:31:52 | お知らせ
サークルのみなさま
DSCの平井です
以下の内容でダンススポーツレクチャーを開催いたします
皆様の受講お待ちしております


日 時:1月9日(月)13:00~16:00
場 所:山形市東古館123
    協同の杜
講 師:世界シニア選手権日本代表
    高杉組(お人柄等は・・・・次のブログをクリック)
    ブログ・ごまちゃんのココロ

種 目:スタンダード
受講料:1000円 (当日徴収)
※1月5日までにサークル長に申し込んでください

月刊誌ダンスビュー

2016-12-29 13:55:45 | お知らせ
「月刊ダンスビュー」をブックマークに加えました(右欄)

ダンス界の最新情報や動画等をお楽しみください

主な内容は次の通りです
※ニュース
※パーティ情報
※ブログ
 田中秀和のワールドダンス
 正太の舞っちゃけダンシング!
 ペペのEnjoy Dance Music 他
※動画ギャラリー
※オンラインショップ

東京オープンDS選手権

2016-12-27 16:10:42 | お知らせ
2017年3月12日(日)東京体育館に於いて、興奮と感動の熱き競演が繰り広げられます
WDSFの各国強豪が来日、チームジャパンも総力で迎え撃ちます
スピード&パワーが生み出す美と感動を体感してみませんか!

東京オープンDS選手権大会
シラバスをご覧ください
東京体育館場所

読者が増えています(感謝)

2016-12-25 17:59:54 | お知らせ
みなさん、良いクリスマスをお過ごしでしょうか !(^^)!
積雪のないクリスマスになりホッとしている方も多いのではないでしょうか?

さて、過去3週間における当ブログに対し、訪問者数とランキングが発表されました
お蔭さまで、週を追うごとに訪問者が増えています

  期  間      訪問者数    ランキング 
2016.12.18~12.24   403   26,023位 / 2,647,903
2016.12.11~12.17   386   40,336位 / 2,644,601
2016.12.04~12.10   136   87,481位 / 2,641,233

本当にお蔭さまで・・・・です
読んでくださる方あってのブログですから

より多くの方に読んでいただき、ダンス仲間の交流が広まり、これがきっかけでダンスに興味を持ってもらえればとてもうれしいですね


もう幾つ寝ると

2016-12-22 17:35:23 | お知らせ
間もなく、クリスマスですね
クリスマスパーティーや忘年会
楽しくも、忙しく騒がしい季節でもありますね

皆さんの家では、どんなクリスマスを過ごしますか?
プレゼントやケーキはどうなされているのでしょうか?

クリスマスが過ぎると、年の瀬、そして新年・・・・
あっという間に時間が過ぎ去るのもこの時期ですよね

元旦までのカウントダウンを右欄に設置しました
サー残された時間に、しなければならないことが結構ありますね
仕事もさることながら年賀状や大掃除等、色々ありますよ
ひとつひとつ片付けましょうか


~~見て見て!~~
既にお気づきの方も多いと思いますが、先日から人気ブログランキングに挑戦しております
この度、ダンスに関連あるブログだけのランキングを可視化した表を左欄に張り付けました
投票すると、ダンス関連のブログが見れますので興味のある方は是非ご覧ください




愛称募集!

2016-12-19 12:49:52 | お知らせ
本ブログの愛称募集中です
皆さんに愛称を付けていただき、多くの読者に可愛がっていただけるブログを目指すこととなりました。
次の要領で募集を行いますので、こぞって応募ください。 
1.上記ブログの最上段、JDSF山形だよりに続く( )内に表示される愛称(言葉)を募集します。
  次ぐ下段の文言は適宜変更いたします。
2.キーワードは、ダンス、スポーツ、交流、仲間、楽しい、成長、等々
3.募集期間は、12月30日まで
4.募集範囲は、一人当たり何点でも、どなたでも応募できます
5.応募は、当該ブログのコメント欄に直接入力してください
6.採用された方には粗品を差し上げます




いつも訪問してくださってありがとうございます!
ランキングに挑戦始めました
応援クリックをよろしくお願いします
社交ダンス ブログランキングへ
↑↑↑毎日の応援クリックをよろしくお願いします






理事運営委員会を開催

2016-12-18 15:47:41 | お知らせ
10日、JDSF山形の定例理事運営委員会が開催されました。

   
主な議題は次の通りです
報告事項
1、第56回県大会
昨年比エントリー49組減小
初めて使用した体育館にしてはうまく運営できた
米沢の皆さんに多大のご協力をいただき感謝申し上げます

2、第1回山形県交流大会
暑い中ではあった者の116名の参加者で楽しんでいただいた
技術認定会受験者は延べ16名
元木推進委員長より、成果や懸案事項・対応策の報告提案在り
※来年度も交流会+技術認定会を開催する方向で検討

3、県連公式ホームページを補完するブログの立ち上げ
愛称を広く募集しアクセス拡大を目指す
読んでもらえるブログを目指し可能な対策を講じる

来年度事業計画
1、定例総会 5月14日予定

2、競技会の開催
第57回県大会 4月9日予定
第58回県大会 6月11日又は6月18日予定
東北ブロック選手権 10月15日又は11月5日予定

3、公認指導員研修会(更新研修)7月23日又は7月9日予定

4、県連設立30周年記念事業
詳細は実行委員会を立ち上げ検討する

以上、主な事項をお知らせします
   
帰りにはこの冬一番の降雪が・・・・


ワールドスタイルダンス

2016-12-13 19:08:32 | お知らせ
ワールドスタイルダンスを習ってみませんか
今話題のワールドスタイルダンス特別講座です


名称: JDSF東北ブロック・ダンススポーツコングレス・in 岩手
 (東北ブロック指導員等スキルアップ研修会支援事業)

日時及び内容:
平成29 年1 月8 日(日) 10:00~17:00
 10:00 机上講義「JDSF の現状」 中道俊之JDSF指導員講師
 11:00 机上講義「日本のダンス、世界のダンス」 助川友朗先生
 13:00 実技研修「ワールドスタイルダンス実技入門」助川友朗先生

平成29 年1 月9 日(月・祝) 10:00~16:00
 10:00 実技研修「ワールドスタイルダンス中級編」助川友朗先生
 会 場: 滝沢ふるさと交流館
 対 象: 東北ブロック管内の公認指導員、一般会員
 参加費 :(8日、9日それぞれ)
 JDSF公認指導員 1000 円(当日集金)
 公認指導員以外のJDSF 会員2000 円(当日集金)
 ※ 公認指導員の方へ
 別途更新研修会の案内をしています。8 日の分はどちらから申し込んで
 いただいても結構です。9 日の分はこの様式でお申し込みください。

 講師: 助川友朗先生 助川ダンス教室代表取締役
 D エンタープライズ(株)・(株)CA インターナショナル 代表取締役
 AJDT/IDC 国際ダンス本部理事長・東邦音楽大学専任講師
 世界ダンススポーツ議会に日本代表として2 回出席。
 INTAKO(国際ダンス教師公式会議)の日本で初めての公認講師、2012 年に10 年連続講師を務め、ADTV(ドイツダンス教師教会)から表彰され、名誉会員となる。

 持参品: 昼食、筆記用具、ダンスシューズ
 締め切り: 平成28年12月25日(日)

 FAX用 受講申込書 050-3737-3045
 サークル名(県名も)
 連絡先電話(携帯)
 申込者氏名
 指導員資格(〇印)
 競技A・B・C・普及A・B・C
 受講区分(〇印)
 8日(日) ・ 9日(月)

第18回 DAN・PARA

2016-12-12 11:57:16 | お知らせ
~ ダンシング・パラダイス・DSC新春フェスタ2017 ~

今年も”ダンパラ”ではじまります。
今年もDSCメンバーはパワー全開!“ダンパラ”でダンスの楽しさを満喫してください!
JDSF会員のみなさんとDSCとの新春フェスティバルです!!

今回も2部構成、
第一部は技術認定会、
第二部はダンパラです!  
●スペシャルゲスト!全日本シニア代表高杉組が今年も参加!!。一緒に踊れるチャンス!!
●ダンパラ「時間たっぷりのダンスタイム」を思いっきり楽しんでください!
●DSC及びJDSF上級者「リボンの騎士」がお相手!1人できてもOK
●フェスタが一段楽しくなる、ワンポイントレクチャー

●模擬コンペ(DSC及びJDSF上級者との即席カップルコンペ)【当日受付します】
:DSC及びサークル上級者の方々とJDSF2級以下かつJBDF D級以下(競技会未経験者大歓迎)のJDSF会員との即席カップルによるミニコンペ
:ワルツ=JDSF2級以下かつJBDF D級以下
:ルンバ=JDSF3級以下かつJBDF E級以下かつメダルテスト、ブロンズ以下
●模擬コンペのとき“わたしもジャッジ”タイム!!
 1位~3位までの順位を予想してみましょう!!
●サークルごとの宿泊可能です!(宿泊料4,000円(1人、朝食付)協同の杜に宿泊)

と き 2017年1月8日(日)ドアオープン14:00
第一部 :14:00~技術認定会、第二部:16:00~ダンパラ
ところ 協同の杜JA研修所 ←場所クリック
(山形市東古館123 ℡(023-643-1238)
チケット 前売り限定100枚 JDSF会員2,500円 
※乾杯程度のドリンク&軽食付(飲物・食物持込自由、当日販売しません)
申込み 12月22日まで認定サークル長までお願いします
主 催 山形県ダンススポーツクラブ(山形県DSC)
共 催 (公社)JDSF山形県
問い合わせ 山形県DSC会長 平井剛秋 
      酒田市大宮町2-8-7サンデュエル酒田大宮町1003号 
      ℡0234-26-2474 E-Mail take32@d9.dion.ne.jp
              


ダンスCÐ vol.18、19が発売

2016-12-11 14:02:45 | お知らせ
JDSFから”DanceSport”シリーズ第10弾がリリースされました
各種競技会やダンスイベントにお使いください


収録曲名及び試聴 18


収録曲名及び試聴 19

JDSF会員価格:2,700円(税込み)
購入申し込みはJDSF山形の各支部長に問い合わせください
支部長等名簿



読者の方にお願いです

1、コメントは凄く嬉しいでです(感想やご意見・つぶやき等)                                  2、管理者への問い合わせや連絡事項はメッセージに入力ください(記事提供もここから)                              3、トラックバックは大いに歓迎(反社会的やダークなものを除く)                                    ドシドシ投稿ください

ダンススポーツ


人気ブログランキングへ