JDSF山形だより (おらんだ ダンス仲間ダベ)

連盟の出来事、ダンサー達の想いや活躍を発信し、ダンス愛好者の交流の場に!
互いのコメント投稿で楽しく繋がりましょう!

ご挨拶

2020-01-01 00:00:00 | 投稿アレコレ
新年あけましておめでとうございます。
JDSF山形・会長の平井夏です。
昨年中は大変お世話になりありがとうござ いました。
本年も変わらずご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。


昨年は世の中が動き、様々なできごとがありました。
まずは元号が30年続いた平成から令和と変わり、天皇陛下も交代され、秋には厳かで煌びやかな式典、パレードに国民の目は釘付けとなりました。
スポーツでは、日本で初めて開催となったラグビーワールドカップが想定以上の盛り上がりをみせ、大成功となりました。

流行語大賞は「ONE TEAM」。まさに日本代表が掲げてきた合言葉で、多くの国民が心を打たれました。

経済では消費税が5年半ぶりに8%から10%へ。買い渋りを防ぐためと、政府が発令した還元税率、キャッシュレスポイント還元に踊らされ混乱した数か月が経とうとしています。

そして何といっても日本各地で、台風による水の災害が多発してしまいました。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げ、一日でも早く元の生活を取り戻せますよう、お祈りいたします。

その台風の真っただ中に山形県でも後期東北ブロック選手権の開催となり、数日前より問い合わせが殺到しておりました。
中止なのか、開催なのか・・・。判断は難しくギリギリまでブロック委員長と協議した結果、開催 といたしました。
公共交通機関がストップしたり、東北の場合は高速道路が大切な交通網であるのに、通行止めとなり、せっかくエントリーしてくださった選手の皆様にも、当日棄権という苦渋の選択を強いてしまったことは、本当に申し訳なく思いました。
このことを教訓に、今後大規模な震災、台風時にどのような判断をどのような基準で行うか、早急に決定していきたいと考えております。

さあ、令和2年の幕開けです。今年は夏にいよいよ2020東京オリンピックが開催されます。
どんな一年になるのでしょう。
きっとオリンピックでドキドキわくわくの日々が続くのでしょう。
願わくば昨年のような災害は起きませんように・・。

今年も、ダンス愛好者の皆様のご健康とご多幸、輝くダンスライフを心より祈念いたしまして、新年のご挨拶といたします。

金スマ社交ダンス企画

2019-10-26 12:26:52 | 投稿アレコレ
昨夜のテレビご覧になりましたか?
仙台グランプリをリアルで見てきた小生にとって、テレビはホント―に上手に撮るなーと云うのが第一印象。
終始興味を持って観ることが出来ました。
村主&ロペス組は7位で来年度の日本代表は逃しましたが、村主さんには再度挑戦してもらい、この企画が存続してほしいですね

 

面白そうな記事を見つめました。
興味のある方はご覧ください

以下をクリックしてご覧ください
おさこ屋さんの 金スマ|村主章枝社交ダンス日本代表決定戦結果は?

 

ご覧いただき有難うございます

2019-03-29 10:52:18 | 投稿アレコレ
平成の時代も残すところ1か月余となりました。



これまでに西暦645年から650年までの大化から、平成まで247もの元号が使われてきたそうです。
元号で使われてきた漢字は全部で72種類の漢字が使われ、その中で最も多く使われてきた文字は「永」だそうです。
これまでは天皇陛下の崩御に伴って改元されてきたので、長い間この時代が続きますようにという意味が込められたのでしょうね。
この永はこれまでに元号として29回使われています。
4月1日に発表されるという新しい元号は果たしてどんなものになるのでしょうか?

さて、当ブログをいつもご覧いただき有難うございます。
年度の区切りにこのブログについて少し書かせていただきます。
ブログを始めて今日で858日
この間、述べ159、013人のみなさんに665、990の記事をご覧頂きました。

ブログを書く励みとして、読者数ランキングに参戦してきましたが、最近では137ブログ中16位(最高が8位)周辺が維持されています。
アップを怠けるとアッという間にランクが下がってしまいます。
覗いてくださる読者がある程度固定されて来たようにも思えます。

但し、このブログが初期の目的でもあった『ブログを通してダンス仲間の交流』という面からはかけ離れてしまった感は否めません。
単に一方通行で情報を流すだけのツールになってしまったような気がしております。💦

今後はJDSF山形のホームページと当ブログの在り方をもう少し整理したいものです。








社交ダンスを始めるお手伝いを!

2019-01-24 09:15:13 | 投稿アレコレ
社交ダンスを始めるお手伝いを!
年末年始のTVで社交ダンスを見て興味を持った方もあったのではないでしょうか?社交ダンスを始めてみたい方是非トライしてみませんか?日本ダンススポーツ連盟(JDSF)には公認指導......

平井会長年頭のあいさつ

2019-01-01 04:12:16 | 投稿アレコレ

山形県ダンススポーツ連盟会長の平井夏です。

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は皆様と共にダンスを楽しむことが出来ました。
大変お世話になり、ありがとうございました。

昨年山形県ダンススポーツ連盟はおかげさまで設立30年となり、
2月に山形市ヒルズサンピアで記念行事を開催いたしました。
寒い中、大勢来ていただきありがとうございました。
また素晴らしいデモを披露していただいた八谷・皆川組にはこの場を借りて
あらためてお礼を申しあげたいと思います。
ありがとうございました。

この他、各支部等においても昨年はゲストを呼んだイベントを行い、
普段見ることが出来ないダンスを直に見ることができたかと思います。

今年も県連はじめ各支部等で色々なイベントを行っていきたいと思います。
年のスタートは恒例のDSC主催ダンパラです。
今回も大勢の方が参加予定で皆様と楽しみたいと思います。

ダンスはアンチエイジングとして最適と言われております。
今年も共にダンスを楽しみながら、若々しく元気に過ごしましょう。

ダンスをされていない方、ダンスは誰でも簡単にできます。
このブログで案内しているイベントや近くのサークルを一度覗いてみませんか? 
ご興味のある方、下記までメールをお待ちしております!
kyougi@jdsf-yamagata.com
それでは本年もよろしくお願い申し上げます。



編集後記
いつもご愛読いただき、ありがとうございます。
一昨年12月から始めたこのブログですが、多くの皆さんに支えられながら更新する事が出来ました。
タイムリーで、ビジュアルな見やすい画面にしようと写真や動画を取り入れる事に努めて参りました。
お蔭さまで現在までトータル、訪問者138,298名から、閲覧496,980ページの記事をご覧いただきました。
このように多くの方からご愛読を賜り、心からお礼申し上げます。
2019年も、見やすく楽しいダンス愛好者の交流の場となるブログを目指して参りますので引き続きご愛読お願いいたします。



引退・名越組!

2018-12-28 20:58:36 | 投稿アレコレ
私たちのダンパラに来てくれたり、金スマでキンタロー。組の好敵手であったあの名越組が引退しました。

第38回三笠宮杯ダンススポーツ選手権で引退セレモニーを行なった「名越慎悟・明子組からのメッセージ」と名越組との関わりのある方々からの「名越組へのメッセージ」 を掲載した記事や写真がJDSFのホームページで紹介されました。

引退!名越組・競技から引退、そして今後・・・ ☜クリックしてご覧ください



名越組と一緒に踊り多いに楽しみましょう!

※以下の写真は『おどりびより』からシェアさせていただきました。
   



所ジョージの笑って・・・見ましたか

2018-12-27 19:51:50 | 投稿アレコレ
所ジョージの「笑ってコラえて!年末スペシャル」(日テレ)みなさんご覧になりましたか?
それにしても、年末スペシャルは4時間もあったのに、出て来たのは最後の約1時間弱!

途中で『最初から見てるんだけど出てこない』とブログに書き込みが・・・💦
わたしは録画してたのを見たから・・・問題な~し!

2002年にジュニアチャンピオンとして取材を受けた久保田弓椰&蘭羅兄妹のその後の16年のアマチュアダンスを代表し続けてきた人生を追って撮影。








ライバルが自分が組んでいた妹とその後結婚した石原正幸氏



最後のヴェニーズ・ワルツで、久しぶりの兄妹ペアが実現して・・・めでたし めでたし

頑張らなくちゃ~

2018-04-03 09:34:24 | 投稿アレコレ
平井夏さんから投稿いただきました。





昨日は酒田市広野のコミュニティセンターで毎月第一日曜日に行われているダンスパーティーの、15周年記念パーティーでした。
今回は特別に酒田市吹奏楽団の生演奏で。
このパーティーを主宰されている加藤さん、大滝さんは揃って今年米寿を迎えるそう。
でもとてもお元気で、毎月収穫したお野菜やお花、果物等を参加者にプレゼントとして欠かさずご準備。
それだけでも重労働です。
そしてパーティーを開催するのが大変なことは、私たちは十分承知してますが、それを毎月となると並大抵の気力体力ではムリでしょう。
それを15年も続けてこられたお二人を心から尊敬いたします。
いつもこのパーティーではJDSF山形の行事や各支部のパーティー情報なども告知させていただいてます。
ぜひお二人の活動をもっと多くの方に知っていただけるよう、JDSF山形でも逆告知できるようにするため、この度お二人には会員になって頂くことにしました。
恐らく県内で最高齢の会員さんとなると思います。
加藤さん、大滝さんの半分くらいしか生きていない私、お二人を見習って頑張らなきゃ❗と感じた夜でした。

新年度をポジティブに

2018-04-02 08:34:50 | 投稿アレコレ



今日は4月初めての月曜日
辞令交付式や組織トップの挨拶など新年度を迎えるにあたっての様々な行事が全国で展開されている事でしょう

新年度には新しい自分で勝負!
新年度を迎えるにあたり、気持ちも新たにリフレッシュして挑みたいですよね。
4月から新しい環境に身を置く人も、そうでない人も、ポジティブに輝いていきましょう!


素敵なお知らせです
2018年ついに東名阪の3大都市ツアーが開幕する『FINAL LEGEND Ⅵ』!
その醍醐味を今回公演企画のベースとなる『FINAL LEGEND Ⅲ』の公演レポートを中心にお伝えする特別MV!

オペラ・夕鶴

2018-03-22 12:32:46 | 投稿アレコレ
昨日はシェルターなんようホール(文化会館)にてオペラ観賞。

オペラ? あんまり馴染みのない方が多いのではないでしょうか?

戯曲「夕鶴」は坂東玉三郎と渡辺徹が演じた舞台を、今はない銀座のセゾン劇場で観た事はありますが、オペラを観るのは、かく言う小生も初めての体験でした。

オペラについて、みなさんはどんなイメージを持っていますか?
大きなお腹をしたオペラ歌手が、大きな声を張り上げる・・・そんなイメージを持っている人がほとんどではないでしょうか。
そういったネガティヴな印象にもかかわらず、かなり高額のお金を払っても、オペラを観たい!という人が現在でもたくさんいるようです。
特にクラシック音楽を聴く人や、テレビを見ているより生の舞台を観るのが好きという人が、一度でもオペラを生で鑑賞したら、思いっきりハマってしまうかもしれません。
・・・・・とは南陽市を第二のふるさと、と、のたもう総監督の郡 愛子さんの開演前解説でした。

東京で観れば1万円以上するのが、文化庁の芸術文化創造事業補助金のお陰で2千円と格安で観れたのですから本当に幸せですね。
南陽市の文化会館が出来て以来、東京まで行かなくても文化の最先端に触れる機会が増え喜んでいる市民も多いようです。

今回の演目はオペラ・夕鶴
劇作家・木下順二の鶴の恩返しを題材にした戯曲「鶴女房」を團伊玖磨がオペラ化したものとして有名ですね。

鶴の恩返しと言えば、南陽市には夕鶴の里があり、そこでは語り部さんが生で昔話をしてくれるところで知られた居ます。
南陽市の文化施設 ☜クリックしてご覧ください
近くには鶴の羽根で織った布が在るという「鶴布山珍蔵寺」がすぐそばに実在しており、市民には大変親しみのある演目です。

又、小生が現役時代に、木下先生に「夕鶴の里」の活動や歴史的背景を実地に見分していただき、それまで認めていただけなかった「夕鶴」と云う言葉の使用を認知してもらった事や戯曲夕鶴の主役・つう役を1037回も演じたあの山本安英氏が使用した舞台衣装を分けてもらいに天城湯ヶ島温泉の夕鶴記念館まで出かけて行ったこと等が思い出されて、とても感慨深いひと時となりました。↑クリック↑

観賞してとても判り易く一遍でハマってしまいました。
オペラは、セリフをすべて歌ってしまいます。
セリフはみんな歌詞になっていて、役者、つまりオペラ歌手は、歌い続けながら演技をするのです。
伴奏はオーケストラが演奏します。
今回は山形公交響楽団が前10列ほど座席を外しそこで演奏しました。


つう役の佐藤美枝子さんのソプラノと与ひょう役の中鉢聡さんのテノールが山響のオーケストラに乗って朗々と歌い上げるセリフは圧巻でした。


会場を出るみんなの顔が満足げで幸せそうだったのがとても印象的でした。




JDSF山形創立30周年記念祝賀会

2018-03-13 09:13:23 | 投稿アレコレ
さる2月18日ヒルズサンピア山形に於いて行われたJDSF山形創立30周年記念祝賀会の様子をアップいたしました。
席上、永年のご貢献に対し表彰状が贈呈されました。
受賞された皆様おめでとうございます。
今後益々のご活躍をを期待しております。




フォトチャンネルをお楽しみください

山形市体育協会長様祝辞

2018-03-06 09:35:46 | 投稿アレコレ

公益財団法人山形市体育協会
会 長  荒 井 満 氏

山形県ダンススポーツ連盟が創立30 周年を迎えられましたことを心より御喜び申し上げます。
 また、これを機会に貴連盟の輝かしい足跡を綴る記念誌が発刊されますことに重ねて御祝い申し上げます。
 昭和62 年 前身の「山形県社会人ダンス連盟」の発足以降、貴連盟は本県・本市におけるダンススポーツ競技の普及・振興を図る諸事業を展開してまいりました。
 誰もが気軽に楽しめる生涯スポーツとしての競技普及に努めるとともに、近年ではジュニア層に対する普及活動に取組まれていると伺っております。
 また、各種競技会や技術認定会の開催などを通じて競技スポーツの振興に努めておられます。
 ダンススポーツの魅力を積極的に発信し、性別・年代を問わず多くの方々が競技に取組める環境づくりに貢献された歴代役員をはじめとする会員皆様の長年にわたる御尽力に深く敬意を表します。
 今日、スポーツを取り巻く社会的環境や県民・市民のニーズが大きく変化しています。 
 山形市体育協会では、山形市が掲げる「山形市スポーツ推進計画」に基づき、幅広い年齢層がそれぞれのライフスタイルに応じたスポーツに親しむことができる生涯スポーツ社会の実現に向けて、諸事業に取り組んでいるところであります。
 連盟の皆様には、競技普及・振興を通して、生涯スポーツ社会の実現を目指す当協会の取組みに今後とも御力添えを賜りますよう御願い申し上げます。
 結びに、貴連盟の今後益々の御発展と会員皆様の御健勝、御活躍を心から祈念して御祝いの言葉とさせていただきます。


スペシャルゲスト八谷&皆川選手と


山形県ダンススポーツ連盟の皆様へ、御礼

2018-03-02 09:29:03 | 投稿アレコレ
前会長の古瀬精一氏より素敵なコメントを頂戴しました。


公益社団法人日本ダンススポーツ連盟
アンチ・ドーピング委員長
神奈川県DSC理事
前山形県ダンススポーツ連盟会長 古瀬精一氏

連盟がはじまり30年を向かえること、誠におめでとうございます。
このたび、特別功労表彰をいただけるとのことで感激しております。
家庭の事情で欠席することをお許しください。
私は、古澤茂堂(シゲタカ)様から会長職を引継ぎました。
最初に取り組んだ大きな仕事は、旧JADA山形と旧LACD山形の組織統合でした。
全国の皆様にご心配をかけましたが、幸い、LACD山形の中条一之会長とは、ダンスを愛する仲間の意気が通じ、いろいろな問題を解決しながら、譲り合い、主張すべきところは主張し、無事に成し遂げることができました。JDSF山形県連盟の屋台骨の誕生の瞬間でした。山形県民の心意気を全国に見せることが出来たというよりも、ほっとしたというのが正直な気持ちでした。
その後、山形県のプロの皆様や各団体の皆様と手を取り合い、団結し山形県ダンス連盟により山形県体育協会に加盟することが出来ました。
プロアマが同じ組織を作ることは、現在では珍しいことではありませんが、山形県が全国のさきがけになったことは間違いありません。
思い出に残ることは、2002ダンススポーツグランプリを山形市で開催したことです。前日準備の猛暑の中、山形市総合スポーツセンターで養生マットを敷きました。
固定する養生テープには、手伝っていただいたスタッフの皆様のこぼれた汗が光っていました。
この汗の輝きは、いつまでも私の心に残っています。
この大会の成功は、山形県の皆様の団結と、東北の県連盟の皆様の協力があって成功したものです。
この東北の県連盟の協力は、東北をさらに元気づけ、ダンススポーツグランプリin仙台の継続開催の基盤となったと思っています。
今、私は横浜の自宅に戻り、妻とのダンスレッスンを再開しました。
40年ぶりで早慶OB戦に出場しました。
いつか皆様にダンスアスリート古瀬の姿をお見せ出来るかもしれません。
歳は60を過ぎましたが、心はダンスを始めた頃の少年のままです。
ダンスを続けていく限り、いつかどこかで皆様とお会いする機会があると思います。
皆様とダンスをともにできた山形県連盟の10数年は私の宝物であり、皆様のお仲間として、会長を勤めさせていただいたことは、私の大きな誇りでもあります。
いつの日か、いつの日か皆様と再会できることを楽しみにしています。
ここまで書いてきましたら、思い出があふれ、涙もあふれてきました。
皆様のダンスのご健勝を祈念し、ここで筆を置きます。
本日は、ありがとうございました。

平成30年2月吉日


平井夏会長と横浜にて

創立30周年記念事業・平井会長の挨拶

2018-03-01 09:56:52 | 投稿アレコレ
2月18日開催されたJDSF山形・創立30周年記念祝賀会での挨拶を紹介させていただきます

 山形県ダンススポーツ連盟会長の平井夏でございます。


 本日はお足もとが悪い中、沢山の関係者のみなさにはこのようにご参会いただきまして誠にありがとうございます。 
 先刻行われましたダンスパーティも、スペシャルゲストの多大なるご協力をいただき、盛会となりました。
 大勢のお客様や何よりいつもお世話になっている山形県連盟の会員様と、楽しい時間を共有し、喜んでいただけましたことを、大変うれしく思います。
 この記念行事の開催にあたり、記念誌を作成いたしました。
 詳しくはこの中に書かれてはおり、1部の挨拶と重複しますが、ざっとこれまでのJDSF山形の足跡をお話しさせていただきます。
 山形県ダンススポーツ連盟は昭和62年に山形県社会人ダンス連盟(YSDR)の設立からはじまり、翌年には第1回競技大会を開催しております。
 それから12年の時を経た平成11年3月に、山形県社会人ダンス連盟と、競技を主に活動の主体としていた日本アマチュア競技ダンス連盟(LACD)山形県支部が統合し、山形県ダンススポーツ連盟の誕生となりました。
 その前年には、プロの団体であるJBDF、アマチュアの団体ヤードと社会人ダンス連盟がまとまって、ひとつの団体、山形ダンス連盟を結成し、山形県体育協会に加盟しておりました。
 今では他団体との、特にプロの団体と一緒に活動することは珍しくありませんが、当時はまだまだそれぞれの団体の主張が強く、JDSFの中でもご理解いただくまでには長い時間がかかっていたと記憶しています。
 こうして始動した山形県ダンススポーツ連盟は平成14年、東北では初めての全国大会であるスポーツグランプリを開催しました。
 さらに時を経て、ダンス人口、ダンス愛好者の年齢、ニーズなどの変更に対応していくため、平成21年に山形県ダンススポーツ連盟は支部体制を整え、支部単位で地域に密着し適応した活動を展開しており現在にいたっております。
 そして今から5年前の平成25年に前任の古瀬会長から私が会長職を引き継ぎ、山形県ダンススポーツ連盟の歴史上、4人目の会長となりました。
 さまざまな変遷には、そのつどさまざまな困難が立ちふさがり、先人の役員の皆様のご苦労は大変なものだったと思います。
 しかしその困難に立ち向かい、よりよいダンス環境を整えようと獅子奮迅の活動をされてこられたおかげで、今日の山形県ダンススポーツ連盟があるのです。
 こうしてめでたく30周年を迎えることができました。
 今日はここまで山形県を支えて下さった上部団体である日本ダンススポーツ連盟のみなさん、東北ブロック各県連盟のみなさん、そして過去、現在の山形県連盟役員、山形県連盟会員の皆様に見守っていただきながら、共に喜びを分かち合えました事を、現会長として大変うれしく思い、感謝の気持ちでいっぱいです。
 只今より短いお時間ではございますが、私達と共に楽しんでいただけましたら幸いでございます。どうぞごゆっくりお過ごしください。
 以上、挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。





 




左から 八谷選手、山形市体育協会荒井会長、宮城県連佐々木会長、皆川選手、八谷先生





長沼さん(SDR長井)の名司会に平井さんもうっとり!


ご出席いただきました皆様、本当にありがとうございました。




山形県ダンス連盟古澤会長のご祝辞

2018-02-28 10:59:27 | 投稿アレコレ
 山形県ダンス連盟会長・古澤茂堂様からご祝辞を頂戴しました。

  30周年に寄せて
 JDSF設立30周年、本当におめでとうございます。
 山形県ダンス連盟について知らない人もいるかと思いますので、ちょっと説明させていただきますと、設立は平成4年ですので四半世紀になります。
 当時社交ダンスのプロの先生方と、公民館等で踊っていたアマチュアの団体と一緒になって一つの団体となり、県体協に加入しようとの動きがありました。
 しかしプロとアマですから中々利害が一致せず、その話が出てから設立するまで4年余りの歳月が必要でした。
 当時の県レクリエエーション会長の吉村和夫氏(後の山形市長)が中に入って調整し、プロのJBDFとインストラクター、アマチュアのJDSF、YAADの4団体が加盟して山形県ダンス連盟が結成されました。そして、旧知の鎌田先生、吉村市長より強く推挙され、私が会長になりました。
 ですからJDSFは当連盟にとっては、力強いパートナーの一人です。
 お陰様で、年間行事であるパーティ形式の会と競技会を、近時は一緒に行うこともありますが、毎年欠かさず開催し、現在に至っております。
 社交ダンスは年代を問わず親しむことが出来るスポーツであり、また一面芸術でもあります。
「物の豊かさ」から「心の豊かさ」への時代の流れの中、日常生活の煩わしさからちょっと離れて、典雅な世界にひととき身をまかせる、芸術文化は非日常的であるからこそ、私たちに明日への活力と気持ちの若さを与えてくれます。
 そして、気持ちの豊かさが生まれます。
 JDSFはしっかりとした組織を持つ、グローバルな団体であると聞いています。
 30年を機に一段と発展することを祈念して、お祝いの言葉と致します。





読者の方にお願いです

1、コメントは凄く嬉しいでです(感想やご意見・つぶやき等)                                  2、管理者への問い合わせや連絡事項はメッセージに入力ください(記事提供もここから)                              3、トラックバックは大いに歓迎(反社会的やダークなものを除く)                                    ドシドシ投稿ください

ダンススポーツ


人気ブログランキングへ