goo blog サービス終了のお知らせ 

JDSF山形だより (おらんだ ダンス仲間ダベ)

連盟の出来事、ダンサー達の想いや活躍を発信し、ダンス愛好者の交流の場に!
互いのコメント投稿で楽しく繋がりましょう!

JDSF山形会員交流会

2018-06-04 10:05:13 | お知らせ
大変好評の会員交流会
今回が3回目です

参加者はJDSF山形会員クローズとお知らせしましたが、正しくは・・・・

ポスター記載の通りJDSF山形の会員は1000円
以外は1500円の参加料となっています
お詫びして訂正申し上げます



創立30周年を迎えて

2018-02-20 08:38:21 | お知らせ

山形県ダンススポーツ連盟は、会員様を始め多数関係者の皆様に支えられ、この度創立30周年を迎えることが出来ました。
18日は記念のパーティ並びに式典を開催出来ましたことを、関係者の皆様には心より厚く御礼申し上げます。
私が山形県人となったのは今から24年前、平成6年の事です。
来県後すぐに、学生時代から競技ダンス部で共に過ごしてきた夫とダンスを再開し、数年後山形県ダンススポーツ連盟に関わる事となりました。
前任の会長であった古瀬精一氏、事務局長の斎藤文氏に鍛えられ、 数字の苦手な私が県の会計を任されたのは平成19年。
それから時を経て、現在は全国で最年少、二人目の女性会長を仰せつかっております。
大変優秀でダンス愛いっぱいの理事運営委員に支えられ、会長となって5年目となりました。
この理事運営委員のおかげで、イベントも実行出来ました。
役員のエネルギー溢れる行動力とご苦労には、心から感謝しております。
またこのタイミングで30周年の節目を迎えたことを、大変うれしく光栄に思います。
さて、山形県ダンススポーツ連盟の上部団体である公益社団法人日本ダンススポーツ連盟(JDSF)は一作年、長年の要望であった、ダンスに関する風営法の規制からの解放を実現し、これまでよりぐんとダンスに親しめる環境を手に入れる事が出来ました。
2020年東京オリンピックの正式種目への採用は、残念ながら逃しましたが、今後国体の正式種目になる可能性を大いに残しています。
近年、マスメディアで社交ダンス、競技ダンスを取り上げてもらえる機会も増えました。
一部のプロ団体が複雑な局面に直面した中で、JDSFではPD(プレミアディビジョン)部門を設立し、団体としての活動の幅も広がりました。
今後益々発展していくであろう組織の、傘下である当連盟の果たすべき役割も、これまで以上に大きくなると責任を感じます。
反面、会員の高齢化、会員数の減少などの問題点を抱えていることも事実ですが、実情に合わせた運営を心がけ、先人たちが築いてきたこの30年の道のりに感謝しつつ、益々の繁栄に努めてまいる所存です。
関係各位の皆様には今後とも、ご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げる次第です。
最後に、ご多忙の中ご臨席下さった皆様方のご健勝とご活躍を祈念し、お礼の言葉といたします。
誠にありがとうございました。

スペシャルゲスト 八谷・皆川組のデモ





ブログランキング挑戦中

2018-01-22 08:43:15 | お知らせ

このブログ開設して1月22日現在で427日目になり、読者が徐々に増えて来ています
述べ62120人の方々が190698の記事を読んでくださいました

このブログは「社交ダンス人気ブログランキング」に参戦しています
クリックの多いブログのランキングが上がるシステムです

現在20位近辺のランクを上下しています
良ろしかったら、次のマークをクリックしてブログランキングに投票してください
(これはコピーです。実際のマークをクリックしてくださいね)


これをクリックしても投票できます



コメント書き込みや記事の提供があるとアクセスが増える傾向にあるようです
皆さんドシドシ投稿ください
みなさんに読んでいただける事を励みにブログづくりに努力しております

7.23 DSコングレスin山形

2017-07-14 11:44:12 | お知らせ

ダンススポーツコングレス・in 山形が間近かになってきました.
JDSF山形が誇る講師陣をそろえての研修会です
この研修会は経費の多くをJDSF本部で補助しますので格安で参加できます
JDSF会員であればどなたでも参加できます
申し込みは締め切りましたが、どうしても受講したい方はこのブログにメッセージを送って下さい


1.日 時  平成29年 7 月23 日(日)10:00 ~ 17:00
2.場 所  南陽市 赤湯公民館(えくぼプラザ) 冷房設備有
3・対象者  公認指導員、JDSF一般会員
4・日程・内容等
9:30 ~ 09:50   受 付
9:50 ~ 10:00   オリエンテーション
10:00 ~ 11:30   机上講義 『JDSF の現状』ほか
         講師:日本ダンススポーツ連盟指導員準講師 池田秀雄

11: 30 ~ 12:30  昼食・休憩

12:30 ~ 14:30  実技研修  ラテン 講師: 平井剛秋&平井 夏
14:30 ~ 14:45   休憩
14:45 ~ 16:45 実技研修 スタンダード 講師: 菅野忠司&安藤登美子
16:45 ~ 17:00 質疑応答 解散

5.参加料  JDSF 公認指導員 1,000 円  一般会員 2,000 円(当日集金)

6.服 装  実技研修を受講できる服装、ダンスシューズ

7.昼 食  各自準備ください


ヒルナンデス

2017-06-22 09:58:17 | お知らせ
日本テレビ系バラエティ「ヒルナンデス!」(毎週月~金曜 11:55~13:55)では、26日より新プロジェクトがスタートします。
「ボールルームへようこそ」のアニメ化や「金スマ」の社交ダンス企画に続き、これはホントに社交ダンス盛り上がってますね!
  

「火曜ヒルナンデス!レギュラーが社交ダンスに挑むンデス!」

火曜レギュラーメンバーが再び社交ダンスに挑戦。連続企画で成長の過程を追いかけ、大会出場を目指します。社交ダンスの大先輩「南原清隆」からのアドバイスも!

【レギュラー】
渡部建(アンジャッシュ)、いとうあさこ、オリエンタルラジオ(中田敦彦・藤森慎吾)、 八乙女光(Hey! Say! JUMP)、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、SHELLY

皆んな観てね〜!

夏季強化練習会

2017-06-21 14:07:34 | お知らせ
東北の皆様へ

岩手県ジュニア・ユース・U23育成強化部の吉田一子さんから以下のお知らせを頂戴しましたので紹介します

来る7月2日、西洋音楽の専門講師の石場惇史先生をお招きし、音楽を正しく理解しパフォーマンスの向上に繋げる事を目的として強化練習会を実施致します。
県内外、一般の方、選手の方、どなたでもご参加いただけます。
皆様のご参加お待ちしております

1.事業名 ジュニア・ユース・U23夏季強化練習会
2.日 時 平成29年7月2日(日)13:30~20:00(ご都合の良い時間でご参加下さい)
3.会 場 キャラホール都南公民館小ホール 岩手県盛岡市永井24-10-1
4.参加費 3,000円
5.申 込 FAX 0191-48-5831 問合せ 吉田一子(090-2886-9045)
6.申込締切 6月24日



申込書

TVアニメ”ボールルームへようこそ・放送開始

2017-06-20 12:48:18 | お知らせ
2017年7月より放送開始のTVアニメ・・・・クリックすると動画が見れますよ


7月9日 BS11で深夜1時から放送予定です
皆さん、是非見てね!

何をすればよいか分からない
平凡な中学生・富士田多々良はある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。
「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。
多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!(以上は公式サイトから)



スタッフ募集

2017-06-03 09:53:56 | お知らせ
平井です

来る6/17(土)、大会前日準備のスタッフを募集します。
募集人数は30名です。
お手伝いいただいた方には些少ですが日当をお支払いたします。
集合は15:00、天童の県運動公園です。
参加できる方はご連絡下さい。



明日の時間割

2017-05-27 13:34:06 | お知らせ
明日はいよいよ会員交流会
様々な方とダンスを楽しみましょう
みんな! 友達を誘って参加してね  

~JDSF山形主催~
第2回山形県会員交流大会
タイムテーブル

10:00 技術認定会受付
10:30 技術認定会
12:00 昼休み
13:00 ダンスタイム
13:30 セレモニー
14:15 ミキシング
15:00 ジルバ大会
16:25 ラスト3曲
             

締切延長

2017-05-21 18:29:01 | お知らせ
第58回山形県DS競技会実行委員長の平井です

6月18日開催の山形大会ですが、本日現在未成立、およびエントリーの少ない区分があり、締め切りを6月2日まで延長いたします。
 
検討されている方、エントリー遅れた方の申込みお待ちしております

なお以下のセクションは中止にさせていただきます
 スタン:3級・アスリートF
 ラテン:2級・3級・アスリートS
 
 
エントリーの少ない区分は以下の通りです
(カッコは現在のエントリー数です)

スタンダード
シニアⅡD級(4)
     2級(4)
     3級(1)
 アスリートW(1)
      T(1)
      F(0)

ラテン
 シニアⅢA級(1)
    ⅢB級(4)
    ⅢD級(2)
     A級(3)
     2級(1)
     3級(0)
 アスリートS(0)
      C(3)
      R(3)

ダンススポーツ教本紹介

2017-05-18 10:40:46 | お知らせ
こんにちは!

いつも当ブログをご愛読いただきありがとうございます。

ゴールデンウイークが終わり、五月病になってはいませんか?
適度に気分転換をし、ストレスをためないようお過ごしください。

もう一つ、ランクアップを狙いたい方は購入を是非検討ください


教本
DVDとセットで購入すると判り易いです
WDSFダンススポーツ教本

技術認定用
 ・競技用としてはDSCJ3級~C級レベルを想定
 ・  すべて8小節単位で構成、音楽にあわせやすくしております
 ・  難易度順に構成、フィガーの学習用として有効利用できます
技術認定教材


購入したい方は支部長まで相談願います


締切延長

2017-05-13 17:29:36 | お知らせ
福島県連の野地さんから連絡いただきました。
 
いつもお世話になっております。
さて、6月4日開催の福島県総体・全日本統一級別戦ですが、本日現在未成立、およびエントリーの少ない区分があり
締切を5月18日(木)まで延長いたします。
 
 区分 略称  
 10 JAL 0組
 16 JCL 5組
 20 JDL 4組
 22 J1L 5組
 23 MAS3組
 24 MAL1組
 26 MBL5組
 
 お問い合わせは 大会実行委員長までお願いします
  髙木 成年  090-2970-7465

読者の方にお願いです

1、コメントは凄く嬉しいでです(感想やご意見・つぶやき等)                                  2、管理者への問い合わせや連絡事項はメッセージに入力ください(記事提供もここから)                              3、トラックバックは大いに歓迎(反社会的やダークなものを除く)                                    ドシドシ投稿ください

ダンススポーツ


人気ブログランキングへ