夢に願いを

しばらくお休みします

電気湯たんぽ

2009年11月30日 | 独り言

寒がりの私にはこの季節は何より大事な電気湯たんぽです

パソコンに向かう時は足腰えと冷える処を回しながら

パソコンに向かっています終わると、布団の中え移動します

コンパクトで便利な電気湯たんぽです

PHOTO084


フラダンス

2009年11月30日 | 独り言

お寺仲間を乗せてフラダンス会場え

開演時間になっても入場できず1時間余り立ち待ち

疲れました、時間に始まらない事は始めてです、

遅れたお詫びの言葉も無く始まった、只疲れて眠く

寝ていました、

仲間との昼食が出来た事と帰りには柳月に寄り

お喋りしながらのケーキにコーヒーが一番良楽しかったかな。

                          PHOTO083

PHOTO082

モンブランが好き


居眠り

2009年11月29日 | 日記

今日も宴会で遅くなりましたパソコンの前で居眠りしてしまいました

ああ年齢を感じます、孫のバレーエ札内まで送り仕事には時間があり

札内で買い物暖かいズボンとオヤツ大好きなあんこ飴をみつけました、

南部せんべいは水あめをはさんで食べます、

美味しいですよ、ご馳走しますからいらっしゃい

ズボンは家ではくので良いかな、少し可愛い飾りが付いてお気に入りです

暖かいので早速着用します

PHOTO079


ヨガの日

2009年11月26日 | 独り言

週1回のヨガの日段々ときつい動作をする様に成りましたが

無様な姿でぼちぼち付いて行っています、

PHOTO079

ボールと手ぬぐいは必要品です、ボールで色々な動作をするのです


独楽使いかな?

2009年11月26日 | 独り言

PHOTO078

午前中はお寺の新聞配り北陽台 白寿台と徒歩で配る良い運動です

PHOTO077

午後は町内会の広報配りです、重いので車で回りました、後1回で終わります

1年何とか無事に終わりそうです、独楽使いも町内会のために誰かがしないといけない仕事

です、30年ほど町内会にお世話に成り始めて町内会の手伝いが出来ました

町内会の班長さんの家がようやく判りました処で終わりになります、やれやれ

後1ヶ月何事も無いこと願っています、 独楽使い卒業します

お寺の独楽使いはまだまだ続く元気なうちはね。


我が家にも到来

2009年11月25日 | 日記

来なくてもいいものが来た、孫が連れてきました

新型インフルエンザ、インフルエンザ予防接種受けたとたんに

熱が出が注射のせいと思いこんでいました

今日は学校え行きましたが先生が帰るように言われたと

帰って来ました、早速病院え連れて行くとインフルエンザに

ビックリですインフルエンザと言われた時はほぼ治って居る感じです


姉妹

2009年11月22日 | 独り言

久し振りに3姉妹で親の命日のお参りに行き姉の家でお喋り三昧

昔話に花を咲かせて子供の頃の話今は笑える姉妹 喧嘩

末っ子の私は気ままでやんちゃな子でした、

何歳になっても子供の頃の延長で姉に何でも面倒を見てもらう始末です

姉は何時になっても妹の面倒は見るものと思っている様です

その気になって甘えています 悪い妹です

姉さん長生きしてくださいね、


インフルエンザ予防接種

2009年11月22日 | 独り言

昨日私と孫はインフルエンザ予防接種うけました

私は体になんの変化は無いいつもと変らない体調ですが

孫が今朝から38度の熱を出しています新型のインフルエンザは

もつと熱が上がるはずですがインフルエンザの後遺症かな

冷えピタ貼って明日まで様子を見ます

PHOTO076


教室

2009年11月20日 | 独り言

週1の教室は楽しいが私の頭はどうなっている

なかなか頭に入りません頑張らなくてはと思いながらも今日も

パソコンに向かう暇が無い、作らないから無いのです

今日はヨガの日私の趣味は多すぎると思いながらも

どれも断ち切ることは出来ない年齢を増すごとに必要と

と思い続けている事です楽しい一人暮が出来るように

パソコンは家族ですもっと真剣に向かえる様に努力しよう

PHOTO071

4足目出来上がりました5足目に挑戦


月1度

2009年11月18日 | 独り言

早起きして整骨院え1番に治療し首は殆ど良くなりました

親切に治療して頂き感謝しております、

整骨院から墨絵教室えと車を飛ばす久し振りの筆は思うように

手は動きませんね時間を作り持つようにしたいものです

月1度の教室では日頃努力しない上達しませんね、

私の悩みです


職場の仲間と

2009年11月16日 | 独り言

早起きして整骨院えすっかり良くなるのは1週間かかると言われました

痛みのも楽になりましたが未だ少々残っています、明日も早起きして

整骨院え治療費の安いのにビックリです、270円でした肩こり

は我慢しないで行くと言いですね、

職場の仲間と食事会、食べお喋り日頃のうっぷん話

 

                                            PHOTO068PHOTO069

                                                          早いですね お正月の準備が