山に癒されて…♪

ご訪問有難うございます 
自己世界の超ロ~ング日記です
気の長~い方 辛抱強~い方
笑って読んで頂けると嬉しいです

雲母と書いて キララと呼ばれるお山

2017年04月25日 | 山登り 近畿 鈴鹿 御在所

2017年4月23日 ☀ 独標尾根から雲母へ



入道ヶ岳から見えた御在所の前衛に位置するお山
雲母と書いて キララと呼ばれるこのお山

鈴鹿の主稜線から東に張り出した尾根の先端に位置する山で
標高にして888.4mほどで1000mにも満たないけれど
チチのを惹いたものは何だったのでしょう…


さてさて…
連チャンで鈴鹿山系のお山にお出かけです



陽は早々と上がり明るさを取り戻す早朝
車を走らせます
今日の空はすこぶる上機嫌
普段以上に車の数も多い…


渋滞に巻き込まれないうちに 
目的のところに着きたいと 
少々焦りが私の中で生まれます

チチは相変わらずマイペース







流れる景色の中に 
これから登ろうとするお山の姿を捉えると
心躍るほどに わくわくしてきます



東名阪高速道 鈴鹿ICより宮妻峡方面へ、
水沢地区もみじ谷手前右折
水沢地区にある独標尾根登山口に到着します



7:30 鎌谷川 雲母橋

7:50 雲母峰独標尾根 雲母橋登山口



着いてみると だ~れもいません


雲母橋右岸たもとに駐車スペースがありましたが
車一台も停まっていません…


そこは、十数台の駐車はできるようですが、
今回は木材の搬出場所になっていましたので
雲母橋の横に駐車します


 雲母峰登山道と書かれた板の標識に従って入山(^^♪

7:50



薄暗い樹林帯の中の林道を少し進むと
舗装された林道の明るい道になります



 ワラビ  キランソウ  植林したての若苗




やわらかな日差しを浴びて 
日光浴をしている山野花たち

木々も誇らしげに背伸びをしているよう
 
そんな自然の目覚めていく姿を見ながら 
のんびりと歩いていきます



 タネツケバナ  タニギキョウ  シロバナタチツボスミレ 

8:08 雲母独標尾根 林道登山口




再び薄暗い樹林の中に入り 砂利道の林道を進むと
左わきに取りつきと標識が見えてきます



 標識  林道登山口取りつきます!
 
8:13



山道は急斜面をジグザグに登っていきます
何回 九十九折に登っていくのでしょう


チチが のちにポツリと言います
 

30回は数えたけど…
それ以上はもう止めた!…
と 



それほど 右に左に ジグザグに登っていきます






高度を重ねると樹林の間から 
鈴鹿市街の様子が覗け見る事ができます
そのあたりから 樹林の様子が変わりだします



 旧道分岐標識  雲母峰登山道の板の標識

8:30 旧道分岐




よく整備された登山道で、
道標もしっかりと取り付けられています
迷うことはなさそうです♪



 クロモジ



自然林の 明るい尾根道を登っていきます


 8:40 東芝山岳会の手作りの表紙を見ながら さらに登っていきます
 8:48 道の斜面はなかなか緩くなりません
 8:49 P735を 右に曲がって進んでも… 
 8:59 痩せ尾根の登りは…続きます



これでもか~と急な坂は
丸太の階段付きとなります


下を見て歩く私の視線の先に…




乱れた息を整えて
再びよくのぞき込むと…

あらまぁ~♪




イワカガミ



私と同じで俯いて
恥ずかし気に目覚めていました…
今年初のお目見えです(^^♪



 9:04 雲母峰登山道 標識 




雲母峰登山道も あと420メートル?

しかし、あれだけの急な坂を登ってきて
今度は無情にも 一気下り…

勿体ない…

思わずため息交じりに零れてしまいます…



だけど現金なもの!
目の前の景色を見ると 
それも忘れてしまいます





雲母Ⅱ峰



青空に映えてキラキラ雲母♪°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°Ⅱ

今向かっています
待っててくださいね~




 9:07 なだらかな尾根道
 9:15 細やかにアップダウンがつづく稜線

アセビ



まだ アセビのお花が残っています

所々 白い花が落ちて 代わりに
赤みを帯びた新芽が伸びている木もあります


 尾根の雰囲気が少し変わります  雲母Ⅱ峰の標識

9:18 雲母Ⅱ峰



鈴鹿・四日市方面伊勢湾が広がって見えます

ここはパラグライダーの出発点
ここから飛び立つのです

でも…どこに降り立つのでしょう…???



どこに降りるのかな…?

田園ののどかさ どこでも降りれそうよ

あほか!怒られるわ!

そうなの?










冷たい風がそよぐ中
人の気配すら感じない自然の懐に包まれて
暫し景色を見ながら休憩を取ります





雲母峰



雲母峰が のぞき込んで 
そろそろ 来なはれ?
そう声をかけてきそう




鎌ヶ岳



その横には 鎌ヶ岳
鎌首あげて待ちわびています



それでは ボッチラと 
重いお尻をあげましょうか…



まだまだ 先は長そうです…




つづく






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キララ (のんびり夫婦の山遊び)
2017-04-25 20:07:13
nanekobi5963さん、こんばんわ!
そちらには雲母・キララという是非にでも上りたくなる
魅惑的で何時でも輝いている山があるんですか。
素晴らしい天気のもと、本当に輝いている山を歩かれ、
花と眺望を楽しむことができ、最高でしたね。
鎌ヶ岳は山レコなどで目にしたことがりますが、雲母も
同じ山塊のようですね。
山も春を迎え、色々な花が咲きだす季節~お互い花を
楽しみたいですね。
返信する
のんびり夫婦の山遊び様 (nanekobi5963)
2017-04-25 23:33:32
こんばんわ♪

雲母山は 雲母という鉱石が採れていて
それがキラキラ輝いていた事から キララという名前が付いたそうです

キラキラ輝いていたのは
きっとお花に出合えて喜ぶ私の眼だったかもですが
明るいお日様の下 山は輝き笑っていました♪
のんびり夫婦の山遊び様のブログでも
ニリンソウの群生の素晴らしさに 見惚れている私でした

この季節本当にいいですね
この時期だけのお花 愉しみたいですね♪

コメントをありがとうございます♪
返信する
Unknown (錫杖)
2017-04-26 09:07:51
雲母の魅力は展望ですね
時折見せる 鈴鹿の槍ケ岳がいつもと違う角度でみれてカッコいいんですよね

 それとイワウチワやイワカガミの大群落もあったりして 鈴鹿のかくれた名山なんですよ
周回コースがオススメです
返信する
こんばんわ♪ (nanekobi5963)
2017-04-26 22:57:30
特にこの まだ葉の付かない樹林から覗ける展望
鈴鹿の槍ヶ岳をみて
感動しました
道中 鎌ヶ岳に近づいていくにつれ
槍ヶ岳に近づく雰囲気にもにて 
感動モノでしたよ

イワカガミはこれからでしたが
イワウチワの群生には感動しました♪

流石 錫杖様 
仰る通りに 本当に名山だったと感激の山歩きをしてきました

また 見て下さいね


奈良の桜
錫杖様の手にかかると
また不思議な魅力を出して愉しませてくれるのですね
違った雰囲気の本郷の瀧桜 素晴らしいです


コメントをありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿