goo blog サービス終了のお知らせ 

みやがわみちこがお届けする「なんでも仙人」ブログ

「なににモヤモヤしているか分からない」という方に、やってもらった遊びとは?

「考えるトキは、

深刻な状態のまま

考えない方がいいですよ~♪」

  

これ、わたしがセミナーで

よくお伝えしていることです。

  

深刻な状態で考えると、

周波数が下がっているので、

選択肢が浮かばないんです。

 

視野が狭くなり、目の前に扉があっても

見えなくなってしまいます。

  

1月11日の東京なんでも仙人セミナーで、

こんなご質問がありました。

  

「昨年末からモヤモヤしているんですが、

なににモヤモヤしているのか、

自分でもよく分からなくて・・・。

 

このよく分からないモヤモヤを、

どうしたらいいでしょうか?」

  

おもしろいですね~。 

よく分からないモヤモヤ。

 

意外と経験ある方、

おられるんじゃないでしょうかね?

 

こういうトキわたしは、

モヤモヤの原因を探したりしません。

 

だって、

本人も分からないんですもん(笑) 

  

原因なんてね、ど~でもいいんですよ。 (笑) 

今、その周波数帯にあるってだけ。

 

周波数が高まれば、別人のように

ケロッとしてしまわれるのを、橋本陽輔さん

ゼロポイント・アプローチ・ベーシックセミナーや、

グループコーチングで、わたしは

数えきれないほど見てきました。 

 

で・・・、

 

質問者の方にこんなことをやってもらいました。

 

「モヤモヤすると3回、声に出して言ってみてください」

 

ひっかかっている言葉だと、言いにくかったり、

胸のあたりがザワザワしたりと、

体に違和感を感じます。

 

質問者の方は、声が前に出なくて、

胸のあたりがザワザワすると言われました。

 

次にピンクのストールをかぶっていただき、

「モヤモヤする」を3回言ってもらいました。

 

少し軽くなりました。

でもまだ胸のザワザワがある状態。

 

次に、コーラスのように、音をだんだん上げて、

 

 「モヤっとする~

「モヤっとする~

「モヤっとする~

「モヤっとする~

 

とわたしが歌い、質問者の方に

マネしてもらいました。(笑)

 

笑いながらやってくださって、

胸のザワザワはまた少し軽くなりました。

 

次に、セミナーの中で使った

「阿佐ヶ谷姉妹」の写真をお見せしながら、

 

「阿佐ヶ谷姉妹」の画像検索結果

 

「モヤっとする~

「モヤっとする~

「モヤっとする~

「モヤっとする~

 

を振り付きで言ってもらいました。(笑)

 

だんだん胸のザワザワが軽くなってきましたが、

まだある状態。

 

ちなみに、阿佐ヶ谷姉妹の写真は、

質問者のお隣の席の方に

もっていただきました。えへへ。

 

はじめての共同作業(笑)

 

次に、尻文字で、

 

「もや もや、もやっと

 

と書いていただきました。

 

ありがたいことに、ノリノリでやってくださって、

かなりいい感じで

胸のザワザワがなくなりました。

 

 「いい感じです」

 

 

と言われた声のトーンや、笑顔は、

最初と全然違っていました。 

 

会場から拍手が起こりました。

 

 最後に、「スカイフレッシュ」という香りを

シュッと質問者の方の吹きかけて、

 

「モヤモヤする」を3回言っていただくと、

もぅむっちゃ笑っておられて、

 

 「抜けました! 


モヤモヤしません(笑)」 

  

と満面の笑顔で言われました。

  

「スカイフレッシュ」って、

トータルヘルスデザインさんで

販売されているこちらです。↓

  

スカイフレッシュ 150ml(旧商品名:サマーリフレグランス)

  

片岡航也さんも愛用されていて、

 

「これをシュッと吹きかけて、

周波数を図る装置で測定すると、

すごい数字が出たんです(驚)」

 

と言われていました。

 

 

そこで、わたしもクライアントさんに

試してみたところ、

 

「視野が明るくなった気がする!」

 

「視野が広がった感じがする!」

 

「頭がすっきりして、突き抜けた感じがする!」

 

と言われ、ひっかかっていたことが、

スコーンと「どっちでもいい」モードに

切り替わりました。

 

おもしろかったので、

セミナーの中でも使ってみました。

  

こんな感じで、質問者の方はめでたく、

 

「なににモヤモヤしているのか、

自分でもよく分からない」

 

という悩みから解放されました。

 

ホホホ。 

 

「落ちこんでしまうワードで、

いかに遊ぶか?」

  

は、なんでも仙人がわたしによく教えてくれる

へんな知恵です。(笑)

  

これ  とか、  これ とか・・・。

 

ね、変でしょ。 

 

深刻な状態なのに、とても深刻に思えません。

 

わたしの介護の悩みには、この変な知恵が

ものすごく役立っているんです。

 

1月11日の東京なんでも仙人セミナーは、

わたしの介護ネタを炸裂させました!

 

かなりウケましたよ~。

 

なんでしょう?!

このおもしろさ(笑) わははっ。

 

2月9日の京都なんでも仙人セミナーでも、

炸裂させますね~!

 

京都なんでも仙人セミナーは、

半年ぶりくらいでしょうかね?

 

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

  

   フォローしてね…   

   もやもや もやっと♪

    

 

(文庫) なんでも仙人の夢をかなえる「とっておき」の方法 (サンマーク文庫 み 2-1)

 

「立ち読み」できますよ~。→こちら から

 

 

ヒカルランドさんから発売された新装完全版も

よろしく~!

 

宇宙のリズムに乗ってどんどんユルユル楽になる♪ ≪なんでも仙人≫の魂レベルでスッキリ解決! 「つながりたい並行現実」につながる生き方

  

 なんでも仙人イベント情報 

 ★2019年2月9日(土)「京都なんでも仙人セミナー」

タイトル「笑って福を呼び込もう!

    ~悩みが気にならなくなるなんでも仙人劇場~」

 

 お申込みは → こちら

 

 ★2019年2月22日開催

「ミラクルを起こしたい方  ウェルカ~ム♪

ミセス一休&セレブ夫人お茶会 in 東京」

 

※満席です。  

 キャンセル待ちは  → こちら から。

 

 

「アイリッシュハープみつゆきさん &

なんでも仙人みやがわみちこ 夢のコラボ

~宇宙からの祝福と慈愛がふりそそぐ

           ヒーリング音泉~」

 

大阪開催   3月21日(祝日) 13時~17時

詳細・お申込み  → こちら

 

 

名古屋開催 4月20日(土) 12時~16時

詳細・お申込み  → こちら

  

        
★「自分の中の慈愛のエネルギーとつながる個人セッション♪」(予約制)

  

 体験者の方からいただいたご感想は こちら 

 

  詳しい内容&お申込みは    こちら

   

 

 カナヘイうさぎ はじめてお読みいただいた方へ カナヘイうさぎ

   

   日々の生活の中で、 

 

 ●悩んだ時 ●迷った時 ●元気がない時 ●背中を押してほしい時

 ●慈愛のエネルギーを感じたい時 ●自分にOKを出したい時

 ●ほっこりしたい時 ●ゆるみたい時 ●前に進みたい時

 ●新たな扉を開きたい時 

  

 などにご覧いただけましたら嬉しく思います。 

 

  なんでも仙人のメッセージが詰まった「なんでも仙人サイト」 

   

 なんでも仙人の公認サイト 

 

    よろしければお楽しみくださいませ。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「深刻さを吹き飛ばそう!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事