goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースな主婦の ひとりごと

韓国ドラマ&K-POP大好き!毎日バタバタした日々をおくってま~す

練習試合 VS なぎさ小

2007-11-13 00:10:21 | 少年野球
日曜日 急きょ なぎさ小との 練習試合が はいりました  
ランナーコーチ中

そんな低い球に手を出すな~




バント処理したピッチャーが 1塁に悪送球
セーフ

でも リードしすぎて けん制され
アウト

せっかくのチャンスを・・・ (へたこいた~by小島よしお)

でも今日は久しぶりの勝利でした

マック鈴木杯

2007-11-06 18:48:14 | 少年野球

2007年11月4日 第15回 マック鈴木杯 第1回戦
明親B2 VS 竜が台小 14時より 竜が台小でありました

 
  ユウキ 8番 ライトで スタメン              竜が台小は ALL 5年生
 
 この悪いフォームが なかなか 直らない   へぼい凡打(サードフライ)  肩が下がっとうし・・
                                                                              




エースのU君は 投げずに内野の守備

レベルの高い須磨地区 かつ
ALL 5年生
手も足も出ずに チーム最低の

28-0 

最終回 主審は ボール球も 全てストライク と 判定  
時間がきたため 3回で終了したけど
6回までしていたら 何点取られていたんだろう 

翌日の 新聞には しっかり 28-0 の文字が・・


印刷ミスしてくれたら よかったのに・・・・


練習試合

2007-10-31 16:14:18 | 少年野球

ハーバーロータリー杯で ベスト4に入ったので 東須磨小から 練習試合の申込みがありました。

 
 
  東須磨小は 3年と4年生の混合チームです。

 ベスト4の明親小は どのくらい強いんだろうと
 さぞかし 期待しながら 試合に臨んだことでしょう。
 
 最近 調子が良くない エースのUくん
 先日の わくわくキャンプで 負傷   and
  成長期の
  関節痛のため不調  1回で交代

  2番手のピッチャー 点取られ
 3番手のピッチャー 点取られ
 4番手のピッチャー 点取られ
 あれよあれよと  6回までで 13点も取られてしまいました

 
 

 
  一試合目 9-13 で負け

 ユウキ スタメンから外され 途中出場

 第一打席 デッドボール
 第二打席 ピッチャーゴロ

 二試合目 相手チームが3年生だけになったのに
 8-9 で 負けてしまいました  
  
 ユウキ
第一打席 デッドボール
第二打席 デッドボール

四打席中 三打席が デッドボール  
何人かの人に 『 今日 宝くじ買ったら 当たるんちゃう? 』 と言われ

出塁は一番したけど やっぱりヒットで 出塁してほしかったな~

その後 1時間以上 監督にしぼられていた B2チームでした


兵庫リーグ 最終戦

2007-10-21 22:03:48 | 少年野球

今日は 兵庫リーグ 最終戦 

学校は サッカー部が使用するため 午前中は本町公園で 練習しました。

 

 

 

 

軽くキャッチボールとノックを受けた後 おにぎりを食べて いざ出陣




明親B2(4年) VS 湊山B (3~5年) 12時より試合開始

ユウキ 7番 レフト

第一打席 初級のへなちょこボール球に 手を出して セカンドゴロ 

打撃不調のため交代   第二打席は なし 

 





3回に追いついたものの またまた点を入れられて3-6で 負けてしまいました





 

 
学校に戻って 本日の反省

U監督 『情けない試合やったな。ベンチの声は小さいし ミスも多かったな 』 と・・・



11月3日から マック鈴木杯  

気持ちを切り替えて がんばらなきゃ

PS.ハーバーロータリー杯で 対戦した 学園BW のブログです。


祝勝会

2007-10-14 21:04:21 | 少年野球

Aチーム&B1チームともに 兵庫リーグ戦で優勝したので、楠公会館で 祝勝会をしました







 
ジャンケンで負けた子が コーラを一気飲みしたり、お世話になっているコーチ達に ビールを注ぎに言ったり 2時間の短い時間でしたが 楽しい時間を過ごしました。
 
最後はB2チームで記念撮影


その後、泥酔したお母さんが 人に当たったり  グチをこぼしたり 大変なこともありましたが  
『子供のための野球』 なんだから

でも この先 いろいろとありそうかな・・・ 


兵庫リーグ戦 対 菊水B

2007-10-12 17:28:10 | 少年野球

10月7日 兵庫リーグ戦 VS 菊水B(5~3年) 

エースのUくん(前日の負傷)のことを考えて キャッチャーは キャプテンのOくん が投げることに
そして キャッチャーは ファーストのHくんがすることになりました。
監督がいないため コーチのパパが 監督代理に・・・



しっかり練習をしたわけではないし 緊張のためか ストライクがなかなか入らなくて
フォアボール多々・・・

14-0 でまたまた 完封負け

1時間40分の内 明親の攻撃は15分ほどでした

ゆうき 打順6番 レフト
第一打席 ショートゴロ (打者一巡だったので 第二打席はなし)

 

この試合の後の審判をするために 残ったパパを迎えに行く約束をしたのですが、
2時間たっても 
連絡がない 
ちょうどをさわっていた ななみに 『まだ試合終わってないの?』 って メールしてもらったら

『 何回も電話かけてるのに なんで出ないんやっ 』
『 東山小から歩いて帰
ってきたわ 』 っと・・・

足腰が疲れる主審の後 重たい荷物をかかえて 約30分歩いて帰ってきました
どうもを車の中に 忘れたままにしていたみたい

ごめんね


ハーバーロータリー杯 準決勝

2007-10-11 18:22:11 | 少年野球

10月6日 ハーバーロータリー杯の 準決勝でした
場所は東町小学校  対戦相手は 学園ブルーウェーブ 

マイヘルメット マイグローブ バッティングフォームは プロみたい
ベンチや ランナーコーチの声出しも さすが!って感じでした。

ゆうき 打順9番 レフト
第1打席 セカンドゴロ
第2打席 フォアボールで出塁

相手のピッチャーは 小柄でまあまあでしたが 守備陣のグラブさばきが上手
打線は明親の方が 良かったのですが、エラーや盗塁で 1点 2点 3点・・・

途中 Fくんがタイムリーヒットを打って 1点取ったのですが
二度打ちと判定され 無効になりました

少年野球で 二度打ち? 

監督やコーチも そんなの聞いたことないわって!
でも ブルーウェーブ側が 主審でしたので 何も言えなくて ・・・

おまけに エースのUくんが バックホームの時に みぞおちを蹴られてしまい登板に支障が・・・



結局 0-8で 完封負けしました

 

大きな大会だったので 校長先生や 
担任の先生も 応援にかけつけて                
下さいました
   
ありがとうございます
来年は 絶対勝つぞ

打倒 学園ブルーウェーブ 


バッティング指導

2007-10-04 17:42:11 | 少年野球

日曜の運動会が雨で中止だったので  
バッティング指導をしてもらうため 三木のいとこを訪ねました。

いとこのN彦兄ちゃんは S学園→京都S大学→社会人野球(京洛日産)を経て
現在は地元の企業に勤めつつ 実家の農業を手伝っています。
ちなみに、弟のA将くんは 元プロ野球選手(横浜ベイスターズ~阪神タイガース)でした  

地元の中高生も バッティング指導をしてもらうために やってきます


 

 

 


N彦兄ちゃんの指導は わかりやすくて
ほめて指導するタイプです。



 

 

 

悪い点があれば なぜ悪いのか どのようにすれば改善できるのか、小学生にもわかるよう ちゃんと説明、修正してくれるので、指導後はバッティングがとても良くなります




 

 

 

 

たすくも 変なフォームが格段と
良くなり 快音がなるようになりました

N彦兄ちゃんの娘二人は アイスバックス神戸レディース
アイスホッケー  をしていて ゆくゆくは日本チームを引っ張っていく
ポジションにいます

またNHKのTV取材や 新聞社の取材も 多々
将来が 楽しみです


兵庫リーグ2連戦 その2

2007-09-25 21:15:47 | 少年野球

9月24日 VS水木B 6-3で勝利 

 試合時間は 1時間15分か 6回まで

対戦相手の水木Bは 3年と4年生の混合チームです。

予定では ボロ勝ち?のつもりでしたが、送球ミス・捕球ミスが目立ち

走塁もあまり良くなかったため 3失点 

ユウキ 7番レフトでスタメン出場  

第1打席 内野ゴロ 

コーチ陣に守備位置を何度も注意され 第2打席時に交代 

しっかり 教えられたことを 頭にたたきこまなきゃ 

試合後の 監督・コーチ・父兄へのあいさつ


兵庫リーグ2連戦 その1

2007-09-24 09:32:51 | 少年野球

9月23日 VS会下山B2 5-4で勝利 

最終回 3-4  2アウトランナーなし 

3番 Uくん出塁 

4番 キャプテンのO君が クリーンヒットで同点 

5番 Hくんがレフト前に逆転タイムリーヒット 

クリーンナップ 3名のおかげで 逆転勝ちしました 

この日は ピッチャーのMくんがお休みだったので エースのUくん と Yくんのみ 

 エースのUくん 

急遽 5番 Hくんが初登板

投球練習はしていたものの 守備練習などは 全くしてなくて

監督もコーチ陣も ひやひや 

が、なんと初登板したHくん めっちゃいい球を 投げる 投げる

今日のHERO のHくん 体格もいいし これからが楽しみです 

 

ちなみに ユウキは 

第1打席 セカンドゴロ 

第2打席 見逃しの三振 

 レフト守備中

しかも バントの時に ベースを踏んでいたと 後で主審に注意されていました