ネイルサロンの後
夕食を食べに、論峴洞(ノンヒョンドン)のケッポレチンジュでチョゲクイ(貝焼き)へ・・・
ケッポレチンジュとは、干潟の真珠って意味だそうです。
各テーブルは、こんな木枠で仕切られていてBBQサイトのような店内です。
遅い時間でしたが、結構な人で賑わっていました。
焼き貝か蒸し貝かを選んで注文します。
私たちは、その後のククスを食べてみたかったので、蒸し貝の方を選びました。
あわび・はまぐり・あさり・ムール貝・大貝・海老
ホント貝ばっかり
この数種類の貝のお出しで食べるククスの美味しいこと
今度は焼き貝の方を食べに、リピしてみたいです^^
ケッポレチンジュ(論峴本店)
ソウル市 江南区(カンナムグ) 論峴洞(ノニョンドン)182−101
営業時間 17:00~5:00 年中無休
http://www.seoulnavi.com/food/985/
その後は、『シークレットガーデン』のロケ地
チムジルバン 梨泰院(イテウォン)ランドへ
入場料 8000w(夜間料金 約550円)
汗蒸幕(ハンジュンマク)で発汗し、アカスリ20000W(約1360円)してもらいました。
広間では、ほんとにドラマのように家族で寝ていらっしゃるんですよ。
同じように、横になったら睡魔が・・・
気が付くと4時
さあホテルに戻ろうとタクシーをつかまえようとしたんですが、イテウォンの深夜って人!人!人!なんです
しかも、雨が降ってるし道のこっちも向こうもタクシー争奪戦
結局乗った一般タクシーでも20000W(1360円)も とられてしまいました
アジョシいわく 土日のイテウォンは30000Wが相場だとか・・・
高値で勧誘してくるドライバーもいるし、こんな状況になるとは知らずに
土日のイテウォンに来るんじゃなかったと後悔しました