丸山小でB1・B2とも練習試合があったので、2試合を観戦しました
甥っ子たすくは、4番 センターで出場 バッティングはやっぱり上手
この日は途中からショートに・・・ ショートの守備練習もしたことがないのに大丈夫かなと・・・
動きはいいんですが、もうひとつルールを把握してないんですよね
時間が来たので負け試合にはならず、同点に終わりました
一方バットが湿りっぱなしのユウキ
走塁は悪いし守備ももうひとつ
途中から守備についただけで、打席はまわってきませんでした
チームは、キャプテンO君のヒットで
サヨナラ勝ちをしました
チームに貢献できればよかったと本人は思ってるのかな?
11月30日 水木小との練習試合 初めて使用する水木小は狭く、運動場は長方形です
そのため、セカンド・ライト・ファーストが横並びに守ります


3回からレフトの守備につきました

もうひとつ捕らえ切れていない当たりの打球


チームは連打で大量得点をあげ、1-6で勝利しました

もっと練習して頑張ろうと思っているようですが、長続きしないんですよね

継続は力なり
