
2月3日、白金の「Coolie’s Creek(クーリーズ・クリーク)」で開催されている
「Poetic Bread.」展のオープニングパーティーに参加してきました。
niwa no niwaのリサが、雑誌「SWITCH」のAD時代から親しくしている、歌手で
写真家のnanacoさんの写真展です。
パンづくりの楽しさにはまっていて、ひたすらパンをつくっては、写真を撮る日々を
過ごされているというnanacoさん。
そして、今回の写真展開催となったそうです。
オープニングパーティーでは、nanacoさんの詩的で素敵なパンと写真に、
サルビア給食室のワタナベマキさんのパンにあうおいしいペーストや、
wagashi asobiさんのかわいらしい和菓子を堪能。
写真手前の「Poetic Bread」の文字も、wagashi asobiさんの飴細工です。

詩人の白井明大さんの朗読や、ライブなどのパフォーマンスもあったそうですが、
残念ながら私たちは間に合わず。
会場には、須藤拓也さんの陶器や、サルビア工房の上原かなえさんの布と紙で
つくったパンの小物なども展示されていました。
nanacoさんのパンの写真+ワタナベマキさんのペーストのレシピカードに
惹かれるnana。

会場には、たくさんの人の笑顔と「おいしい!」があふれていました。
nanacoさん(左)はこの日、徹夜でパンを焼いたそうです。
ワタナベマキさん(右)もずっと、パンとペーストをふるまってくださいました。

そのほか、参加されていたクリエイターのみなさん、会場でお話しさせていた
だいたみなさん、誘ってくれたリサ、素敵な時間をありがとうございました。
私たちもいつか、こんなイベントを主宰できたらいいねと話しながら、会場を
あとにしました。

「Poetic Bread.」展は、3月3日(水)まで開催されています。
ぜひ、足を運んでみてください。
会場のCoolie’s Creekは、nicoとniwa no niwaのお気に入りのお店アダンと
雰囲気が似ているなあと思ったら、どちらも建築家の野口大二さんが設計・
デザインを手がけたと聞いて納得。隠れ家的な素敵なお店です。
「Poetic Bread.」展の詳細はこちらからどうぞ。