
“A”SAKU TOSHIDAの3rdシングル。多分最大のヒット曲。
①心の旅
作詩・作曲:財津和夫、編曲:梁邦彦、コーラス・アレンジ:町支寛二
オリジナルは言わずと知れたチューリプ、1973年の大ヒット。まあ、やっちゃいけないとは言わないけど、何でカヴァーするかなあ。栄作のキャラにも合わないし、特に工夫もないし…隅から隅まで残念な仕上がり。記憶にないけど、これで紅白にも出たらしい。1990年、世間はこれを受け入れていたのか…
「Special thanks to; KAZUO ZAITSU for great support」のクレジットあり。コーラス・アレンジに(栄作の敬愛する)浜田省吾との仕事で知られる町支寛二も参加。豪華メンバーのサポートにも限界ってものがあるんです。
②Feel
作詩:帆苅伸子、作曲・編曲:景家淳
論評を控える。
定価910円、中古で100円。
荒野をバックに、風を受け空を見上げる栄作。ジャケだけでタダモノではないことが分かる。別に音楽はやらなくても、と思うが、矢沢と浜省がアイドルだったらしい。
一応「だんだん」シリーズね。栄作は、ふたご(マナカナ)の父親で、元ボクサーのシジミ漁師を演じている。70年代の名曲を甦らせる、というふたごシンガー「SJ」のコンセプトを、父ちゃんは先取りしてたんだなあ。
栄作現在、40歳。あ、私と同い年なんだ。がんばれ!(急に)
①心の旅
作詩・作曲:財津和夫、編曲:梁邦彦、コーラス・アレンジ:町支寛二
オリジナルは言わずと知れたチューリプ、1973年の大ヒット。まあ、やっちゃいけないとは言わないけど、何でカヴァーするかなあ。栄作のキャラにも合わないし、特に工夫もないし…隅から隅まで残念な仕上がり。記憶にないけど、これで紅白にも出たらしい。1990年、世間はこれを受け入れていたのか…
「Special thanks to; KAZUO ZAITSU for great support」のクレジットあり。コーラス・アレンジに(栄作の敬愛する)浜田省吾との仕事で知られる町支寛二も参加。豪華メンバーのサポートにも限界ってものがあるんです。
②Feel
作詩:帆苅伸子、作曲・編曲:景家淳
論評を控える。
定価910円、中古で100円。
荒野をバックに、風を受け空を見上げる栄作。ジャケだけでタダモノではないことが分かる。別に音楽はやらなくても、と思うが、矢沢と浜省がアイドルだったらしい。
一応「だんだん」シリーズね。栄作は、ふたご(マナカナ)の父親で、元ボクサーのシジミ漁師を演じている。70年代の名曲を甦らせる、というふたごシンガー「SJ」のコンセプトを、父ちゃんは先取りしてたんだなあ。
栄作現在、40歳。あ、私と同い年なんだ。がんばれ!(急に)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます