goo blog サービス終了のお知らせ 

失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「悲しみの向こうがわ」 我妻佳代 1988年

2012-05-15 | アイドル系
会員番号48番、我妻佳代の4thにしてラストシングルは筒美京平作。筒美さんのおニャン子関連作はこれだけかな?

①悲しみの向こうがわ
作詞:森雪之丞、作曲:筒美京平、編曲:鷺巣詩郎
プッシュホンのSEがいつの間にかリズムに組み込まれていくイントロから、「…まだ起きてた?」と語りのように始まるAメロ。彼氏に電話かけてもなかなかつながらない、やっとつながっても部屋に別の女がいるみたい。携帯時代には成立しない残念な失恋シーンをウェット&ドラマチックに盛り上げる筒美京平の手堅い仕事。ベタなサビが昭和歌謡っぽいなあ、と思ったら昭和63年だった。間奏がプッシュホンソロ、アウトロでもプッシュ音。さすがにちょっとくどいかな。

②メロメロンの召しあがり方
作詞:森雪之丞、作曲・編曲:羽田一郎
「♪メロメロンもう少し 熟して召し上がれ」のサビが激キャッチーな、80'sらしいライトなダンスサウンド。リズムの基本はスカ。喉を絞るように高音を出すときの苦しげな発声法が、ちょっとエッチでいい感じ。こっちをA面にしたほうがよかったのでは?ライブで盛り上がりそうだけど、この曲を生で歌う機会があったのかどうか不明。ファンクラブイベントくらいはあったかな。

定価1000円、中古で100円。
後期メンバーでは圧倒的な人気だったような気がする。
秋元康の「48」へのこだわりは我妻さんからきているという噂は本当だろうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「カナディアン アコーデオン... | トップ | 「タイムマシーン」 藤井フミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アイドル系」カテゴリの最新記事