goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市 漢方相談薬局(有)中村薬局~地域医療・医薬品・漢方・サプリ・調剤・AGE測定~

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 ℡011-861-2808
    地下鉄(東西線) 南郷7丁目駅3番出口すぐ横

薩摩の郷中教育(ごうちゅうきょういく)

2015年09月17日 | 日記・エッセイ・コラム

西郷隆盛のいた薩摩藩には昔から郷中教育と言うのがありました。

幼児教育ですが、年配の子供が下の子供たちを教育するシステムです。

その中でも

「議を言うな」と「泣こよか、ひっ飛べ」が好きな言葉です。

議を言うなとは言い訳をするな言う意味です。

それと

泣こよか、ひっ飛べ川を飛び越えそうもなく泣いている位なら、川に落ちてもいいから飛んでみろ

と言う意味です。

これに似た好きな言葉に勝海舟の

毀誉褒貶は他人の主張、
行藏は我に存す。
我に関せず、我に関わらず

そうなんだよなあ~と思います。

 


ガンの生存率

2015年09月15日 | 学問

国立がん研究センターの統計発表です。

患者さんの5年生存率:北海道のデーター:( )内は全国平均

  • すべての癌  58.6% (64.3%)
  • 胃がん     61.6% (71.2%)
  • 大腸がん   71.8%  (72.1%)
  • 肝臓がん   33.5%  (35.9%)
  • 肺がん    26.9%  (39.4%)
  • 乳がん    87.7%  (92.2%)

 正確には、5年相対生存率と言います。5年無事に経過するとほぼ治ったと言える事から、がん医療を評価する際の指標として世界的に使われています。

 そこで、癌の診断を受けた後、そして治療が終わった後の問題です。

どの様にして再発防止と予防をするのでしょうか?

お医者さんに聞いても、定期的な検査を言われるだけで不安ですよね。

それと「食事に気を付けてくださいね」と言われる事が多いかと。そうなんです。再発予防にも食が基本なんですよね。でも、どこで購入されます?私の所に来られた患者さんに紹介やアドバイスをする時にとても困りました。

そこで私は、トータル的にサポートすべきに思いまして、北海道最大級のカジュアルオーガニックのお店を作りました。そして、来れない人用にネットサイトでも提供できるようにしました。

医療の知識のある監修とアドバイスを基に作られていますカジュアルオーガニックのお店としてお薦めしております。

札幌市中央区南18条西16丁目2-20 Gufo伏見1階 駐車場完備 011-212-1421

 マカリイズ マーケット   http://www.maccali-inc.com/

 北海道大地の野菜    http://www.vegekita.com/

 

 


医療の「キュレーター」って知っています?

2015年09月14日 | 日記・エッセイ・コラム

キュレーターと言う言葉をご存知ですか?

ネットを見ても大量の情報が氾濫している状態です。それも全てが正しい情報とは限らず、悪意に満ちた情報から、販売が目的で流している情報、色々です。

そして、大量の情報で自分の知りたい、必要な情報まで中々たどり着けません。

そこで、その大量にあります情報から、個々人に対して必要な情報を提供する、出来る人を

キュレーター

と言います。

 ただ、大量の情報をそのまま要求されたままに垂れ流す、自称、キュレーターも居ます。

 そんなキュレーターに当たったら怖いですよね。ネットを見れば判りますので・・

 

医療のキュレーターに必要な情報・知識には

  • 現代医学の情報と知識
  • サプリメントや健康食品・漢方薬など代替医療
  • そして身体の基礎となる食の情報と知識

もちろん、経験があるともっと良いでしょう。

 そんな医療のキュレーターに健康相談や治療のアドバイスを受けられたらうれしいですよね。


日本人の長寿を支える「健康な食事」の普及について

2015年09月11日 | ニュース

―食を通じた社会環境の整備に向けて通知を発出―

厚生労働省健康局は9月9日、国民の食生活の改善と食を通じた社会環境の整備を進めることを目的として、(1)「健康な食事」の普及について、(2)生活習慣病予防その他の健康増進を目的として提供する食事の目安の普及について

の2つを柱として関係団体に通知しました。

 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000096730.html

上記が厚労省のサイトになります。

こちらが「健康な食事」の新しいマークになります。

医療関係としては、(2)の通知で厚労省が示した生活習慣病予防その他の健康増進を目的として提供する食事の目安が重要になります。

 

 


3周年大創業祭 ~北海道最大級 カジュアルオーガニックのお店~

2015年09月10日 | まち歩き

お陰様で、北海道最大級のカジュアルオーガニックのお店が創業3周年を迎える事が出来ました。

マカリイズ マーケット
  札幌市中央区南18条西16丁目2-20 Gufo伏見1階 駐車場8台

ネットショップ 北海道大地の野菜 でも
      北海道の秋の恵みをお買い得価格で提供しております。

オープンしまして3周年になります。皆様のお蔭と感謝しております。
取引先の農家さん、業者さん、そして社員が感謝の気持ちを込めまして
9月は創業祭を開催しております。


詳細は、当社のホームページをご覧ください。
http://www.maccali-inc.com/calender_pdf/H27.09_ca.pdf (9月のイベントカレンダーです)