札幌市 漢方相談薬局(有)中村薬局~地域医療・医薬品・漢方・サプリ・調剤・AGE測定~

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 ℡011-861-2808
    地下鉄(東西線) 南郷7丁目駅3番出口すぐ横

夏休みで帰省の妹家族

2011年07月25日 | インポート

 北海道の小中学校は、今日(25日)が終業式ですが、本州は先週から夏休みですよね。

埼玉に住んでいる妹家族も子供(小学生)の休みに合わせて帰省して来ました。

 北海道らしい自然と食をと思いまして、叔父さんは色々と計画をしたのでした~

<余市町の燻製屋さん>

 馴染みの燻製屋さん。丁度、看板娘が居まして、妹家族のお土産を購入。南保留太郎商店と言う、いま売り出し中の燻製屋さんです♪ 北海道物産展でも目玉になるソフト燻製です。

Img_06411

北海道余市郡余市町港町88番地  電話 0135-22-2744

<余市町の薬草園>

 もう、サクランボの収穫も今期最後になりつつなっています。サトウニシキを脚立に上ってとっていました。姪は、あまりの数の多さに、最初は楽しんでサクランボを収穫をしていたのですが、飽きてしまって・・・・・。でも、薬草園から見える景色は絶景で楽しんでいました。

Img_06421      Img_06451

Img_06431

コクワの実も大きくなってきました。

Img_06441

ノイチゴは完熟状態です。

<余市町で昼食>

 余市町で一番のお気に入りの和食屋さん。「浜膳」(はまぜん)さん。私達家族と妹家族、そして知り合いの姉妹さんと小上がりを貸しきり状態で、余市町の旬の味を頂きました。地元の人がご贔屓なお店ですので、味は最高で、値段は低価格と言うお店です。長男は、いつもタイミングが悪く、このお店でご馳走をしようとすると貸しきりか休み、満席で振られる事が多かったのですが、今回は、絶好のタイミングで、旬のウニ丼を食べていました。私は、すし定食(お蕎麦とサラダ、付けだしが付いています)です。妹は、海鮮丼♪

Img_06471   Img_06461   Img_06481

〒046-0004
北海道余市郡余市町大川町2丁目21-6
<nobr>0135-22-3720</nobr>

<余市町の魚屋さん>

 長男が好きな、平目の刺身(エンガワ付きの半身)を購入。旬の食材が安く手に入ります。国道5号線に面していますので、たまに観光バスが止まって居ます。ウニも安いでした。

Img_0649_2

(有)新岡鮮魚店  〒046-0004 北海道余市郡余市町大川町6丁目30 <nobr>0135-23-5618</nobr>

<小樽のプリン専門店>

 両親は入れ歯でもあり、柔らかいものが好きです。プリンは特に好きで、小樽で素材にこだわったプリン屋さんがあります。そこで、両親にお土産を購入。

Img_0650

プリン専門店 アン・デリス  北海道小樽市住ノ江1丁目5番1号 TEL.FAX 0134-34-1616

<収穫をしたサクランボを配達♪>

 大人数で収穫をしましたのでとても多量になりました。そこで、私の母校の大学(北大)の学生にでもと思い電話をしても繋がりません~!! どうしようと・・・・。 次男の野球チームへの差し入れに変更し、帰宅する道すがら携帯電話で知り合いに電話をしまくりって配達をしながら帰って来ました。 そこで特大の花咲き蟹を頂いたりと・・・・な


サクランボの収穫

2011年07月19日 | 日記・エッセイ・コラム

 先週に続き、今回もサクランボの収穫です。ですが、サクランボは雨に当たると割れてカビが生えてしまい商品になりません。今年は梅雨の無い北海道のはずが、雨が多く、ビニールの屋根があるサクランボだけは何とか被害が最小限に・・・・

 それでも湿度が高く、完熟する前に大きくなっていますので、味は例年よりも劣るのですが、値段は倍近くしています。

 私の薬草園には、サクランボの木が10本以上ありまして、一部、ビニールの屋根がついています。

Img_06311

 先週に引き続き、収穫のお手伝い(お持ち帰り自由)で連絡をあちらこちらにしましたが、結果、誰もいませんで、家内と二人で収穫でした。 サクランボは、収穫に手間がかかり、殆んどが人件費みたいなものです。 今回、家内と二人で3時間で10Kgのサクランボの収穫でした。

 一粒づつの収穫なのですが、食べさせてあげたい人がサクランボを食べた時の笑顔を想像しながらの収穫でした。 

 サクランボが2週続けて収穫できる幸せを感じていました。

まずは、天気。土砂降りでは無理です。それがそこそこに天気で、健康で無いとこれも出来ません。そして時間も余裕も、ここまで来る交通手段もですね。これらの条件が揃わないと美味しいサクランボの収穫ができません。ありがたいですね。帰り道、知り合いの所にサクランボを配って行きながら帰宅しました。

 農作業は、それと、千両梨の剪定を、2/3完了 ♪

Img_06301

来月になりますと収穫が続きます。プラムからですね。 運が良い人は、収穫、お持ち帰りが出来ますので、ご連絡をお待ちしております♪ (基本的には、中村薬局の患者さんとその家族です)

*私の仕事は、病気の人が相手です。ですから病気が治って元気になられるとご縁が無くなります。まさか、「病気になりましたら、また来てくださいね」と言うのも変ですよね。そこで、皆様から頂きました利益の一部を余市町に中村薬局付属の「自然薬草園」を開設しまして、私達とご縁ができました人達の憩いの場所を作りました。 一部放棄農地でもありました関係で、果樹があります。果樹も生き物であり、私の身勝手で切り倒すのは心苦しく、そのままにしております。 サクランボの木が10本。千両梨の木は30本。プラム20本。プルーン20本。桃20本。ブドウ6本。コクワ、桑の木、ノブドウ、山葡萄、ノイチゴを初め、山菜の宝庫でもあります。 ハーブも少しずつ増えてきております。 収穫等ご希望の方は、ご連絡を下さいね。

 


O.tone 「オトン」 に出て居ます♪

2011年07月14日 | インポート

 北海道で出版されて居ます月刊誌 「O.tone」(オトン)に私の記事が見開きで出て居ます。

 医療と農業をコラボさせた余市町にあります、「自然薬草園」のコンセプトを中心に話をさせていただきました。

 

Img_06141

 私の記事の部分をご覧になりたい方は、ここをクリックしてください。

 「O.tone」(オトン)の今月号(平成23年7月号 Vol.33)には、有名ウナギ屋さんの特集もあり、読み応えがありますよ。(なんと私の行きつけの鰻屋さんも出ていました)
 ご近所の本屋さんで入手が出来ません時には
から、お申し込み下さい。私の出て居ますのは、「33号」になります。

想定外の農作業♪

2011年07月11日 | 日記・エッセイ・コラム

 私の農作業。 今回は一応、草刈を考えていました。 ですが、現地に行って・・・・

Img_06041

 サクランボが完熟状態~。 サクランボの木は10本以上ありますので、サクランボの実は真っ赤になっていまして、前日の雨で割れ初めて居ます。 早々に農作業をサクランボの収穫に急遽変更して、サクランボの収穫になりました。 この様な日に限って家族は夫々に用事があり農作業は私一人です。

Img_06061

 で、近所の人や来れそうな人に携帯電話をかけまくりましたが、皆さん、用事があって結果私一人でサクランボの収穫をしておりました。

Img_06051

 収穫量も凄く、大学の学生に持って行こうと電話をしましたが・・・。いくつかの研究室に電話をしても学生は居ません。教授室に電話をしても・・・ いません。 

 もう少し経ちますと、今度はプラムの収穫になって行きます。大きさは十分で、後は緑色が赤く熟しましたら食べごろです。ですが、プラムの木は40本以上あります・・・・。

Img_06071

 収穫を兼ねて、余市町にあります自然薬草園でお待ちしておりますね。(当薬草園は、中村薬局とご縁のある方に基本的に無料開放しております。ご希望の方、お問い合わせは、中村薬局まで)

PS

 シンコピーを起こして、脳挫傷を起こし臭覚と味覚を失った患者さん。脳外科からも大学病院を受診しても、回復の見込みが無いと診断をされて来られた方ですが、順調に臭覚が回復してきており、味覚も喉の奥の方から感じるようになって来ました。

 子宮筋腫で子宮全体に広がっており境界が不鮮明で子宮全部を摘出予定の患者さん。漢方薬で、筋腫を集めて手術をし易くし、子宮を温存できるような状態に持ち込んで術後の予後も楽に入院期間も短くする様に提案をしました。 結果は、その通りになりました。