エセお百姓さん

ガーデン日記

走り梅雨?

2022-05-11 06:01:27 | 日記

 アスチルベ カプチーノ(?)

 

 季節は速足・・・アスチルベが花穂を挙げてきました。

 

 おはようございます。

 

 本日曇り一時雨・・・最低気温15℃、最高気温22℃、花粉「少ない」。

 昨日から「熱中症情報」が発表されるようになった、「注意」。

 

 今日は午前中小さな傘マーク、大した雨じゃない。

 でも、明日から本格的な雨になるらしい・・・12~14日、「警報級」なんて言葉も。

 予報では当地も13日「大雨」です。

 「走り梅雨」? とにかく花散らしの雨になることは間違いない。(;´д`)トホホ

 

 シャクヤクはもう最終コーナー、咲き始めたバラも被害を受けそう・・・ガーデナーの涙雨です。

 

 ハマナス

 

 

 病気のせいで鉢植えに戻されたハマナス君・・・相変わらず元気です。

 ちゃんと咲いてくれないけれど、葉っぱだけでも観賞価値高し、デス。

 まッ、いいか~。

 

 リトル・アーティスト

 

 たしかワタシのお誕生日かなんかに買ってOTTOに請求書を回した株。

 飽きちゃってほったらかしですが、タフです。

 

 ニュー・ウェーブ

 

 

 初開花分が満開・・・蕾がどっさり待機中なので、カットして飾ることもできない。残念

 

 

 昨日はスイミング教室帰りに、近所の整骨院の駐車場バラコーナーを見学に行ってきた。

 どうやって移動させるの?というくらいの大鉢が並ぶ。

 見事な花数、イングリッシュローズの数々・・・大きなお花がみ~んな上を向いて咲き誇ってた。

 先生、気が気じゃないだろうナ、と同情した次第。

 

 クレマチス

 

 こんな渋めなクレマチスも咲き始めた・・・タグが行方不明、でも、捨ててないからそのうちお知らせします。

 

 

 壺クレマチスだけじゃお庭には不十分だと気付いて、昨季連れ帰った。

 旧枝咲きなのでツルのお手入れに手がかかるけれど・・・。

 

 

 さッ、そろそろ活動開始・・・今日は恨めしい雨を眺めながらボタ自主練です。

 

 イイ日になりますように。

 ではまたね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする