エセお百姓さん

ガーデン日記

アガパンサス ツイスター

2017-06-30 06:05:01 | 日記

 アガパンサス ツイスター

 さわやかでしょ?

 おはようございます。

 本日、曇り時々雨・・・午後から雲マークが並んでいますが、さて。
 最低気温23℃、最高気温28℃、気温は着実に上昇中・・・梅雨特有のジメジメ、ムシムシが続きます。



 さわやかなお花でも見て、テンションを上げてくださいませ。

 今季お迎えしたツイスター、草丈40~60cmの矮性品種です。
 白から紫に変化するバイカラータイプはすでに「クィーンマム」がいますが、おチビちゃんというところが秀逸。
 来季はワシャワシャ花茎が上がってくれることを切に期待!


 ホヤ ベラ

 咲き始めました。

 金久では胸が悪いくらいの花数・・・まだ散ってなかった、すごいね。
 我が家はひっそり・・・。


 
 俯いて咲くもので・・・写真は撮りづらい!
 もっとたくさんお花が咲くのですが・・・コレ、途中で落ちたようです。トホホ


 ホヤ ロイヤルハワイアンパープル

 もうすぐですね~。



 ホヤの解説を読むと「花は、一度花をつけた花芽と同じ場所に咲く」と書いています。
 ホントなの。
 同じ花茎の先にチビの蕾がついてこんな風にデカくなる。
 ツルを切ってはいけないだけではなく、花茎もそのまま残さなきゃいけないようです。

 ハワイアンパープルは、ある日突然蕾を発見して驚かせてくれた。
 ベラは花茎から枯れて落ちたような気がしますが・・・。 


 ペラルゴニウム ラディカツム

 大木クンのブログを見ていたら名前発見・・・見納めですが、記録のために一応UPしておきます。


 八重咲きポテンティラ

 和名 オヘビイチゴ。(「オ」がついてますが、ヘビイチゴの仲間でしょうね、たぶん。)
 匍匐性しだれ咲き、株直径60cm・・・普通の鉢暮らしなのでそんなに大きくはなりません、我が家では。
 黄色の八重咲き、4~7月に開花。耐寒性 強。


 EIKOちゃんに切り戻すよう言われていたのでカットしたら、葉がモリモリして・・・花芽も上がってきた。
 見える?
 なるほど、7月にもう一回楽しめそうです。
 

 ジュード・ジ・オブスキュア

 ちょっと傷んでますが・・・。



 切花で楽しもうと思っていたのに・・・切り忘れた。
 明日は散ってしまってると思います。残念



 毎度おなじみエキナセア。



 雨ニモ負ケズ、元気に咲いているので見てやって下さい。



 花殻をカットすると次々に咲くタイプもあるようです。
 そうでないと肝心の夏、お花終わっちゃうものね。



 かわいいべ?


 
 お花畑風に・・・。

 そうそうご報告。



 今季、春先にガザニアを整理した時、カットしたブサイクな枝を土に埋めておいたの。
 ようやく大きくなってきたと思っていたら・・・昨夜、誰かが掘り返してた。
 きゃ~ッ!

 近所にはイノシシ君も出没するらしいけれど・・・彼が犯人じゃないような気がする。
 それほど大胆に掘り起こされたわけじゃなくて・・・かすかな鼻の跡、という感じ。
 アライグマもタヌキもイタチも・・・イロイロ生息しているらしい当地。
 とりあえず埋め戻しました・・・大丈夫か~。

 今日もイイことたくさんありますように・・・ではまたね。

 to JOUちゃん

 連日のアドバイスコメント、感謝ですぅ。
 そうか、ほったらかしね・・・ワタシの大好きなタイプのお花です。HAHAHA
 存在感あるから、前々から欲しかったの・・・鉢増しはしました。
 がんばれ!ユーフォルビア。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッドレア バズ

2017-06-29 06:51:54 | 日記

 タイサンボク

 今年はたくさん咲いて・・・たくさん切りましたが、うまく咲かせられず絵にできなかった、残念。

 おはようございます。

 本日曇り時々雨・・・一日雲マークが並んでいます。
 最低気温21℃、最高気温27℃、蒸し暑い一日になりそう・・・。

 昨日は午前中のみ雨・・・お出かけしていたので当地の状況は不明ですが、外干しの洗濯物は乾いてた。
 今日もあまり降らないかもしれません。

 こんな日は軒下のお花の水遣りが悩ましい。
 湿度は高いけれど・・・ホヤ鉢が軽くなっています。
 

 アマリリス

 最後のお花・・・。


 ルドベキア ルビールビー

 2年目のルドベキア、個体名が判明しました。
 写真写り悪し。
 昨日、Mちゃんも購入した。
 2年目には株が大きくなって・・・見事です。


 栄養系コリウス 葉っぱのコリン おめかしジュリー

 かわいい名前ですが・・・長いわね。



 久し振りに買ったコリウス、すでにピンチ一回・・・栄養系ということは大きくなるんでしょうね。

 昨日はマダム3人で金久ツアー。
 6月はよく行きました、ワタシ。

 行けば手ぶらじゃ帰らないから・・・お察しの通り、なんだかんだと増殖中ダス、JOUちゃん。



 エキナセア、だと思いますが・・・タグが行方不明。



 確か去年たくさん連れ帰ったの・・・地上部が枯れた冬も時々水遣りをしていました。
 春になるとどの鉢も見事に新芽が出てきて・・・ただ今開花中。



 好きなお花じゃなかったけれど・・・エキナセアって、強いお花です。
 品の無いピンクもいますが、グリーンジュエル以来、地道に増え続け、お庭の一角を占めています。
 暑さにも滅法強い・・・。
 

 コレオプシス



 もう何年もほったらかし・・・スグレモノです。



 お花サイズが小さくなったような気もするけれど・・・。


 ホスタ


 カプチーノ

 昨日、お友達がEIKOちゃんに夏の寄せ植えを作ってもらいました。
 カラジュームがメインのグリーンの寄せ植え・・・カプチーノがイイ仕事していたよ。


 ブッドレア バズ (コンパクトタイプ)

 ゴマノハクサ科フジウツギ属・最低温度-15℃まで・開花期 晩春~秋
 置場所 日当たり・水遣り 過湿に注意して乾かし気味に管理(梅雨時は悩ましいけれど・・・ほったらかしてます。)
 肥料 植え付け2~3週間後から液肥を週一回(我が家では基本ほったらかし・・・でもたぶん肥料は好きなのね。)



 
 去年、ワイン色の「バズ」を買った・・・大きくなりましたよ。
 今年もやっぱりワイン色を買ってしまい・・・HAHAHA。(笑うしかないよね。)
 
 で、この色を連れ帰った。
 もう一色紫の「バズ」もあります・・・でも紫色のブッドレアはいると思うの。


 ゲラニューム タンヤレンドル

 フウロソウ科宿根草(園芸種)・高さ 約15cm~20cm・株張り 30cm・花期 初夏・耐寒性 強(-20℃)
 マット状に広がる銅葉品種。寒冷地では年々株が大きくなり手がかからない。(残念!とうちはm寒冷地ではありません。)




 葉っぱもかわいい。

 ではまたね。

 to JOUちゃん

 大いに期待してます・・・神サマお願い!

 頂芽優勢・・・ワタシ、先日の「アジサイ剪定教室」で初めて聞きました。
 なるほど。
 我が家のシュート、あんまりすくすく伸びずに程よい位置でどっさり蕾をつけました。
 いつもアドバイス感謝!
 頑張ります。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し木

2017-06-28 06:53:18 | 日記

 ジャクリーヌ・デュ・プレ

 久し振りのバラ・・・雨や陽射しで傷んでいますが。

 おはようございます。

 本日雨のち曇り・・・最低気温20℃、最高気温24℃。
 今日は昨日より気温は低いけれど、やっぱりむせるのかしら。


 ニュー・ウェーヴ

 昨日は曇り時々晴れごく時々小雨・・・全天候型の一日でした。
 むせたね・・・プールが気持ちよかった。
 外干しの洗濯物も何とか乾きました。

 今朝はすでに雨が降ってます。


 ライラック・ローズ

 蕾の段階で傷んでる・・・トホホ。
 シュートの先のたくさんの蕾、どうしたらいいのかしら・・・悩ましい。


 ミニバラ

 春、うどん粉病が蔓延したミニバラ・・・やっぱり強い。
 復活しました。



 小さな鉢植えなのに雨ざらし・・・イカンな~。


 ダリア

 ダリアも開花中・・・去年より遅い開花ですが。



 雨にも強いし・・・花後、軒下でほったらかしたら必ず夏を忘れず!
 スグレモノです。


 
 こちらも咲き始めました。
 虫眼鏡が必要なくらいのオチビちゃんです。


 ユーホルビア ブラックバード

 長年あこがれ続けたユーホルビアを買ってみた。

 トウダイグサ科 ヨーロッパ原産 開花期3~6月 草丈60cm 耐寒性 -10℃

 冬場は地上部は枯れちゃうのかな?
 多湿は苦手だそうです・・・雨ざらしはダメかも、ですね。

 高温多湿に弱いお花って梅雨時は軒下に入れるべきなのかしら。
 昨日、ビンカを軒下に移動した・・・コレも?


 大津絵(錦玉園)

 多肉も最近買ってます。
 でも慣れなくて、コレ、春先爆発しちゃったの。
 あ~ぁでしたが、昨日新芽(?)を発見した。うふッ 


 ハイドランジア ディープパープル

 すでに鉢増し終了・・・ハイドランジアも水と施肥が勝負ですね。
 直射日光に強いそうです。



 写真写りイマイチ・・・残念!


 柏葉アジサイ(一重咲き)
 
 挿し木してみました。
 コレは鹿沼土(細粒)のみ・・・先生は赤玉土の細粒と混ぜるといいと言ってました。
 1ヶ月で勝負は決するそうです。
 活着しますように・・・。

 さッ、今日もお出かけです。

 今日もイイことたくさんありますように・・・ではまたね。


 
 









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティチョーク

2017-06-27 07:00:21 | 日記

 アンティチョーク

 おはようございます。

 本日曇りのち雨・・・最低気温20℃、最高気温27℃。
 梅雨空という感じデスね。

 7月1日から異常高温だそうです・・・体調管理に気をつけましょう。



 先日「よってって」という産直に寄ったら・・・お花コーナーでこんなのが販売されていました。
 高さ1m超・・・帰って花瓶に入れるために切ろうとしたら、花鋏じゃ太刀打ちできず・・・。
 アザミの仲間です。
 
 野菜ですよね。
 蕾を食べるらしいけれど・・・コレとは違うタイプかしら。



 ワタシは絵心を触発されて・・・買ってみた。
 カートにたくさん積み上げてた女性は「ドライにする。」と言っていました。
 いろんな楽しみ方があります。



 蕾が開花できるかどうかは不明ですが・・・笑えるデカさです。

 昨日は汗をかきかき、ダラダラ農作業・・・鉢増ししたり、そうそう教えてもらった挿し木にもチャレンジした。
 活着して欲しいな~。


 ホヤ ベラ

 開花が近づいてきた・・・気をつけないと初花を見逃しそうです。
 まだ好調とは言えなくて・・・ちょっと葉色が悪い気がします。


 
 蕾は増えてきたけれど・・・水遣りが悩ましいホヤです。


 カラス千両

 ・・・だったけ?
 実がなりそう。


 ペラルゴニウム

 ・・・だと思います。
 最近、雨のお陰で水遣りから解放されているもので・・・お花チェックがないがしろになっています。
 昨日、写真を撮ろうとウロウロしていたらこんなお花が咲いていた。
 初開花・・・見納めかもしれません。
 大木ナーサリー生産のぺラルゴです。
 花火みたいで・・・梅雨空によく似合う。



 お花が終わったら・・・たぶん休眠します。


 
 え~ッ、と・・・度忘れした。

 何度も買った・・・我が家では確実に一年草。トホホ
 かなりリーズナブルになっていて・・・つい買っちゃいました。アカンヤロ
 鉢増ししようとして土を落としまくったと報告したら、金久の弟サンには渋い顔をされました。HAHAHA
 「ダメかも・・・。」と心配していましたが、蕾が大きくなってきた、うふッ
 蝋細工のようなお花が咲くの。
 タノシミです。


 青花銀梅草

 大きくなる気がしないし、写真も撮りにくい・・・見納めかもしれません。
 山野草は地上では難しいよね。


 フウラン

 緑のお花が咲くそうです。
 タノシミ~。

 ところで・・・季節はずれのこんなお花が咲きました。


 
 姫リュウキンカ?
 春に咲くお花ですが・・・春に干からびた球根を発見。
 とりあえず水をやっていたら葉が出て・・・気づけば開花していました。エライ、エライ!

 藤井聡太4段、やりましたね~、29連勝、歴代1位。
 ニュース速報が流れました・・・何事かとTVに注目したけれど、こんな速報ならイイよね。
 
 さッ、今日はゴミ出しからスタート。
 今日もイイことたくさんありますように・・・ではまた。

 to TAMAKIちゃん

 お久し振り~。
 お元気そうで・・・何よりです。

 アジサイの季節ですね。

 ボブシェル・・・確か去年は、こんな細い枝にもお花が咲くの?状態でした。
 ちょっと葉色も薄い、たぶん肥料不足だと思います。

 でも、かわいいし、おタノシミに。
 
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ剪定教室

2017-06-26 06:00:09 | 日記

 ホヤ ゴールデンマージン

 新顔、葉だけでも観賞価値高し・・・でも、お花を期待しているオーナーです。

 おはようございます。

 本日、曇り・・・一日雲マークが並んでいます。
 最低気温21℃、最高気温27℃・・・蒸し暑い一日になりそうですが、久し振りの休日を有意義に過ごしたい。

 サンデー毎日なのに、なぜかしら、毎日忙しく出歩いているワタシ。


 ホヤ ハワイアンロイヤルパープル

 昨日はお山訪問を早々と切り上げて、緑化センターの「アジサイの剪定教室」へ。

 実は5日前に思い立って予約連絡を入れたの。
 もちろん満員お断り・・・キャンセル待ちということになった、しかも7人待ち。
 剪定教室は実技を見せてくれるのかと思っていたから定員があるなんて想像していなくて・・・。
 実際、7人も突然キャンセルが出るなんて思いもよらず、諦めてたワタシ。

 そしたら昨日、ダラダラブログを更新していたら、電話が・・・。
 いや~ッ、人間諦めちゃいけないわね、7人のキャンセルが出たようで・・・「来れますか?」って。

 「行きます、行きます。」・・・こんなのを二つ返事っていうのね。

 あわてて予定を前倒しして参加しました。


 ルドベキア

 渋々です。
 かっちりしているから・・・雨に打たれても大丈夫。



 講師はグリーンアドバイザーの尾上先生。
 気のいいおじいちゃん先生でした。


 オキザリス

 斑入り種でしたが、斑はどこかに行っちゃって・・・普通のカタバミ状態。トホホ
 昨年、植えましたが、何か気に入らなかったようで・・・大きくならず。
 隣に折れたレックスベゴニアを挿しておいたら、そちらが大きくなっていました。
 もうダメだな~と諦めていたのですが・・・オキザリスもベゴニアも消えていなかったようです。


 シュウメイギク ももいろブーケ

 2年目・・・期待していますよ~、大和園サン。


 エキナセア

 そうそう、剪定教室。
 大きな部屋に50人くらいびっしりの参加者でした。
 こういうレクチャーって講師は難しいだろうな、といつも思う。
 生徒のレベルが幅広いから。

 アジサイの種類、来歴、剪定、花色と土壌、殖やし方、植え替え・・・実演も交えて2時間びっしり。
 知ってることもありましたが、知識がきちんと整理されて勉強になった。

 その後、質疑応答・・・聞きたかったことは全部聞けた。
 その上、見本の柏葉アジサイの一重咲きをダメモトでお願いしたら、一枝頂くことができました。うふッ
 「挿し木」についても教えてもらったから・・・頑張って挿し木します。


 ホスタ

 今季不調の我が家のアジサイたち・・・肥料不足だということがよく分かった。
 
 植え替えは花後すぐか、10月~11月に、剪定は7月上旬までには済ませたい。
 それ以後だと花芽を剪定することになると長らく信じていましたが、実は花芽分化は10月頃、18℃以下になってからだそうです。
 何が大事かというと、剪定の後の施肥・・・花芽分化を促すため。
 ワタシ、コレができてなかった、ということですね。

 肥料を切ってストレスを与えることも大切だそうですよ。


 ミニアジサイ

 オチビちゃんですが、すっごくかわいいの。
 ブサイクなので、リニューアルしなきゃ・・・一番に挿し木したい。


 Mちゃんちのバラ 個体名不明

 今季はMちゃんちのバラはなかなか優秀だそうです。
 二番花もたわわでした。



 お花もかわいいけれど、香り重視。
 雨に打たれないし、陽射しで傷むことのない軒下暮らし。
 うらやましい。



 今日は農作業三昧予定・・・鉢増しと挿し木にチャレンジします。
 ではまたね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする