goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、どらごんずが好き!

中日ドラゴンズを応援しつつ、愚痴の多い日記

●中日1-5阪神 2020.8.25

2020-08-25 | 2020 中日
負け・・

先発小笠原は被安打6、4四球で5失点でした・・3回に3つの四球で満塁にしてタイムリーを打たれた時点で・・
この試合は終わったと思いましたね・・

相手 髙橋遥人には大島、平田、アル、ビシの1番から4番を完全に抑え込まれましたね

これでは・・
気持ち切り変えて明日明日・・頼むぞ福谷

松葉、ロッド、福谷・・チームを救う。

2020-08-24 | 2020 中日
明日から甲子園、東京ドームと遠征ウィーク
先発は阪神戦は、
小笠原、福谷、柳

巨人戦は
松葉、ロドリゲス、大野でしょうね・・・。

こうして先発陣を並べると・・開幕当時から名前があるのは大野だけ・・・柳は途中故障からの復帰ですね
そうなると・・松葉とロドリゲス、そして福谷の活躍は大きいですね・・
あと勝野ですね・・
正直ここまでやるとは思ってもみなかったですね

とくに松葉、ロドリゲスはまったく先発の構想すらなかったのでこの働きはチームを救っていると言っても過言ではありませんね・・
その松葉は次が7試合目・・疲れがでるころだが・・頑張ってほしい
ロドリゲス、福谷もこの調子を続けてほしいですね。

○中日3-0DeNA 2020.8.23

2020-08-23 | 2020 中日
大野4連続完投・・・完封勝利
最大9あった借金が1


昨日につづいて完封勝利・・・また先発大野がやってくれました
もう大野は打たれそうにないですね・・大野は素晴らしい

そして福田のケガで登録された平田が2点タイムリー2塁打・・すぐに結果を残すところはさすがですね

福田はケガは残念ですが・・平田が戻ってきたのは大きいです

また遠征ですが・・・名古屋に帰ってきたころには・・貯金といきたいですね

岡野裕一郎 118球で好投・・・

2020-08-23 | 2020 中日
7/21に抹消した岡野がファームで2試合目の先発・・・

7回1/3を1失点・・・10奪三振でした

岡野はルーキーながら開幕1軍でローテを任されましたね、6試合で先発しましたが防御率4.82
とくに7/30広島戦では2被本塁打で4失点・・4回KOでした
疲れからか散々でしたね・・・目についたのは力配分のなさでした
初回から全力なのはルーキーなのでいいですが・・6試合とも5回が限界で・・工夫面がされていませんでしたね

今回はファームで118球で1失点7回1/3投げており・・徐々に改善と工夫が見られますね・・

ルーキーながら開幕1軍で先発ローテ抜擢・・首脳陣の期待が大きい・・
近々上げってきそう

○中日5-0DeNA 2020.8.22

2020-08-22 | 2020 中日
9年ぶりの5カード連続の勝ち越し・・

借金2まできました
なんと、なんと・・苦手DeNA相手に素晴らしい

先発ロドリゲスは5回2安打無失点・・その後祖父江、岡田、谷元で0封
打っては周平が本塁打含む3打点・・大島も3安打・・ビシエド、アルモンテもタイムリー・・

今日は初回からコンスタントに得点・・投げては0封・・安心観戦でした

明日は大野で横浜での3タテ負けの借りを返したいところですね

大島洋平 打ちすぎて目立たない・・。

2020-08-21 | 2020 中日
今日の試合・・満塁で犠牲フライ 勝ち越し打の遠藤一星が久々の活躍でスポットを浴びた・・・
しかしその一方でこの試合は・・大島が先制タイムリーと追加点タイムリーを放ち2打点の活躍でしたね

大島は・・・いつも打ちすぎて・・逆に目立たないですね
もう打ってくれるのが当たりまえの存在

地元名古屋生まれの天性のバットマン・・・目指せ2000本ですね

○中日3-1DeNA 2020.8.21

2020-08-21 | 2020 中日
昨日を引きずらない勝ち・・

先発松葉はいいですね・・安定感バツグンです、内野ゴロの山・・持ち味がでていましたね
勝ち星がつけられなかったのがちょっと残念・・

打っては8回勝ち越しのチャンスに遠藤の犠牲フライ・・、大島はタイムリー
大島は打点2ですが・・打ちすぎて目立たないですね

それにしても・・昨日の負け試合を引きずらなかったのは一安心・・
DeNAに3連勝といきたいですね

京田陽太 大きかったミス・・。

2020-08-21 | 2020 中日
昨日の試合で京田がなんでもないショートゴロを送球エラー・・そこから同点、さらに5失点・・

負けのきっかけとなるプレーになってしまいましたね・・
普通なら単なるミスですが・・・
チームは今季初の4連勝中で上昇ムードだっただけに、このエラーは今日からの試合を含め大きく流れを変えるのでは、と心配され・・・大きなミスとなっていますね

そもそも京田は開幕から首脳陣からエリート扱いでショートは彼のみ・・・ケガの堂上はまだまだ・・・といったところで・・
つねに競わせ緊張感を与えてほしいですね・・ちょっと緊張感がないプレーにも思えた・・

いずれにしても・・このエラー今日から影響してくるのか?
・・・ですね。

山井大介 さすが冷静な対応力・・。

2020-08-21 | 2020 中日
今月14日に登録した山井が7回に初登板・・・
1回を打者5人で1安打1三振無失点で切り抜けましたね
最速も143キロ・・・。上々の初登板となりましたね・・

この日は先発柳が3被弾、岡田も乱調3失点、浜田達は2球で危険球退場・・・投手陣が散々でしたね

山井も山田に2塁打を打たれましたが・・・落ち着いたマウンドさばきと・・制球力は見事でしたね・・
途中同じく交代で守備についた加藤捕手とのサインが合わない場面がありましたが・・・冷静に対応していたところはさすがだと思いました

しいていえば・・先発柳のあと連投の岡田が登板しましたが
柳のあと・・・山井ではなかったのでは・・とこのピッチングを見ると思ってしまいます・・。

久々の中継ぎもしっかり対応していましたね
山井の力・・頼りにしたいですね

柳裕也 毎度のように踏ん張れない・・。

2020-08-20 | 2020 中日
柳はいつも打たれだすとそのまま・・
踏ん張りがきかないピッチングは毎度ですね・・

この試合、自らのタイムリーで2点目をたたき出しておきながら・・・京田のエラーから気落ちしたのか打たれだしましたね・・
昨年も9勝から・・なかなか勝てなったときも打たれだすと止められず失点を重ねていました・・

粘れず、我慢できない
このあたり いろんな意味での改善が必要に思いますね

●中日3-7ヤクルト 2020.8.20

2020-08-20 | 2020 中日
負けた要因がわかりすぎる負けかた

5連勝がかかった試合・・4回表で2-0でリードしたその裏・・・何でもないゴロを送球ミス・・・
ここから本塁打を打たれ同点・・・さらに5回に2つの本塁打とタイムリーで5失点

柳は踏ん張れないわ・・
京田はなんでもないエラーをするわ・・
柳のあとは、休養十分の中継ぎ陣のなか、2試合連続登板になる岡田を起用するわ・・

情けない負けかたですね


郡司裕也 好リードで投手陣を活かす・・。

2020-08-19 | 2020 中日
郡司が2試合連続のスタメン起用ですね・・・

このところ目を見張る活躍しているのは・・リード面、インサイドワークですね・・

郡司は打てる捕手として・・・大学時代は三冠王になた逸材・・
期待大きく開幕1軍登録してスタメン出場した試合は打てず、そしてなによりも配球ミスが多く・・すぐに2軍に落とされましたね・・

そこで2軍コーチ武山の指導のもと一変・・・・・・
Aマルティネスと入れ替えで再び1軍昇格して見違える活躍をしていますね・・

とくにリード面はインコースを積極的につく強気のリードが目につき・・このリードに投手陣も活かされていますね・・
迷ったらインコースって感じになっています

捕手 郡司・・・頭角を現してきた感じですね・・。


○中日11-2ヤクルト 2020.8.19

2020-08-19 | 2020 中日
4連勝・・

1回にアルモンテの一発で今日も花火の予感・・ビシエド2本、阿部も3試合連続・・
こうなると神宮ではピッチャー次第・・

福谷は今日も安定していましたね・・言うことなし・・本人が納得したうえで交代した模様ですね

これで気がつけば借金が3つになっていますね・・それに3位になっていますね・・

へぇ・・・この状態がいつまで続くかですね。

○中日8-3ヤクルト 2020.8.18

2020-08-18 | 2020 中日
3連勝・・

神宮は花火が良く似合う・・・阿部、福田、アルモンテの一発・・
とくに不振だった阿部は2試合連続ですね・・上向いてきました
アルモンテも復帰後初本塁打・・
やはりピッチャーが大きいのを打たれなければ・・神宮では負ける気がしないですね・・・

先発小笠原は変化球をうまく使っていました・・・このあたり捕手郡司の配球・・なかなかやりますね
しかし小笠原は自慢の直球に・・・例年の迫力がないのが気になりましたね・・軟骨手術の影響なのかな・・
ちょっと心配ですね

大島様・・1500本安打おめでとうございます・・
でもまだまだ通過点・・・・大島なら2000本もすぐの感じがする
ケガがないようにですね
そして若い選手のいいお手本になってほしいですね

大野雄大 悪いクセの一発病・・。

2020-08-17 | 2020 中日
昨日の巨人戦・・大野雄大の見事な完投・・
巨人相手2試合連続2桁奪三振は素晴らしい・・ファンの気分もいいですね
被安打2も見事・・完璧なピッチング・・・

しかし・・・
被安打2のうち1つが本塁打ですね・・・・普通2安打しか打たれていなければ完封でしょうね。
ほんともったいない・・ですね

ところが・・
大野は例年も一発を打たれる印象強いですが・・・今年もこの一発を打たれるケースが非常に多いですね・・・
本人も〝悪いクセの一発病〟とインタビューで話していたことが何回かありますが・・やはり本人なりに意識が高いところにあります・・
今年も菅野、大瀬良といったところと比べるとダントツに多い

■2020 投手別被本塁打数
大野 12
菅野(巨人) 4
大瀬良(広島) 3
今永(DeNA) 2
西(阪神)  8
小川(ヤクルト) 9

3試合連続完投勝利した その3試合も4本塁打ですね・・
意識をしながら・・これだけのピッチングをしているのに・・・なんで大きいのを打たれるのか?
本当に不思議に思う。