goo blog サービス終了のお知らせ 

虹いろの流れ星

夢、夢想、夢追人、夢物語、夢天空、流れ星に願いをこめて☆★☆

夏のお酒、涼しくオシャレに

2011-07-02 | グルメ

はつらつ健康指南
 
 夏は涼しく、しかもオシャレに過ごしたい――そんなあなたにオススメなのが、新しいお酒の楽しみ方だ。ワインに氷を入れたり、黒ビールを凍らせてシャーベット状にしたり、ちょっとした“おきて破り”が面白い

ロックでワイン
 
 氷を入れたグラスにワインを注ぐだけで誰でも作れる。一部のバーなどでも扱っており、4月からロックワインをメニューに入れたという東京・日本橋人形町の「一の屋・人形町バル」の宗像亜夫店長は「最初は女性同士やカップルが試しに飲んでみる感じだったが、男性客にも定着している」と話す。記事へ YOMIURI ONLINE

きゅうりと豆乳スープの冷やし麺

2011-06-30 | グルメ

夏のメニューに欠かせない

“冷やし系”麺類
暑い日でもツルツルっと美味しく頂ける人気レシピ。豆乳スープの冷やし麺

きゅうりと豆乳スープの冷やし麺
9kgダイエットに成功しました!.

 今年「 ケリースタイルズ7651 」で紹介しているダイエットとして口コミ1位になってるダイエットをやって、2ヶ月で9kgも痩せました!!^^その時によく作って食べていたのがこの「豆乳スープの冷やし麺」です☆簡単に作れるし、トッピングで自分好みにいくらでも変えられれし、意外とヘルシーなダイエット食と言えるかもしれませんね☆
drtwaewryさん 2011/06/30
記事レシピ、作り方へ Yahoo!レシピ

ガリガリ君をかき氷に!

2011-06-28 | グルメ

■あのアイスキャンディーをかき氷に
 
 アイスキャンディーといえばおなじみ、赤城乳業の「ガリガリ君」。このガリガリ君をかき氷に変身させちゃう調理玩具「おかしなカキ氷 ガリガリ君」(997円)が今月下旬に発売されるよ。袋から取り出したガリガリ君を玩具本体にセットし、フタをしてグルグル回すと……受け皿にはな~んと空気を含んだフワフワ食感のかき氷が! 今年の夏は、ガリガリ君の新たな食べ方を楽しんでみてね。イチゴ色とソーダ色の2種。問い合わせはタカラトミーアーツ(03・5650・0033)。asahi.com 2011年6月28日

おかしなかき氷ガリガリ君 タカラトミーアーツ

田舎風りんごケーキ

2011-06-24 | グルメ

教える人、ダニエラ・オージック.「『甘いものはダメなんです』と話していた男性客に出してみたら、皆さん、ペロリと平らげちゃった」というダニエラさん自慢のケーキ。「デコレーションしないし、小麦粉もふるわない。簡単にササッと作っちゃう」と言うだけあって、素朴でざっくりとした焼き上がりだが、シナモンを加えて、甘すぎずスパイシーな味つけにしたところが、長年の経験による絶妙のさじ加減である。スポンジとりんごの部分が、口の中で交互に現れ、なぜかもう一口と、ついつい手がのびるおいしさなのである。記事・レシピヘ PRESIDENT-dancyu

焼くだけでいいのよ!「大根ステーキ」

2011-06-17 | グルメ

<お夜食道場> 【Recipe】大根

サラダ油 少々
ぽん酢 大さじ2程度

【作り方】
(1)大根は皮付きのまま、約2cmの厚さに切ります
(2)フライパンに少量の油を引き、中火にして大根を並べます
(3)アルミホイルをかぶせながら中火~弱火で表裏各5分ずつ焼きます
(4)最後に大根の茎や葉の部分をきざんでフライパンに加えて、ぽん酢をかけます 記事へ web-R25 2011.06.16

山田優、沖縄テイストのスイーツをプロデュース

2011-06-17 | グルメ

自らプロデュースした「OKINAWA ハニーワッフル」を手にする山田優.

山田優プロデュースの「OKINAWA ハニーワッフル」.

「OKINAWA ハニーワッフル」をPRする山田優.
 モデル、女優として活躍する山田優が14日、東京・銀座で紅茶カフェ「マザーリーフ」の新ブランド店「マザーリーフ ティースタイル」のオープン記念イベントに出席した。

イベントの様子を写真で
 
 山田は8月下旬までの期間限定で発売される新スイーツをプロデュース。故郷の沖縄の食材にこだわり、塩ちんすこうと紅芋の2種類のアイスをワッフルにのせ、生クリームを添えてベリー類をトッピング。その上に粗く砕いた紅芋ちんすこうをちらし、蜂蜜とベリーソースをかけた。名付けて「OKINAWA ハニーワッフル」。「いろいろ試行錯誤をしながら作った、すごくおいしいワッフルです。ぜひ夏を感じて沖縄気分を味わってください」と話す。記事へ 2011年6月15日 asahi.com

大人のかき氷、今年一押しのフレーバーは?

2011-06-16 | グルメ
美味しそ~!♪ 

 東京・品川のストリングスホテル東京インターコンチネンタルは、7月1日から5種類の「かき氷」を提供する。

左から)キャラメルトロピカル/抹茶/桃/柑橘バジル/ミックスベリー、¥1,260(サービス料別)

 ソルベやフルーツグラン、フレッシュフルーツをたっぷり加えたかき氷は大人のスイーツ。今年一押しのフレーバーは、「キャラメルトロピカル」。パッションフルーツやマンゴー、バナナなど南国のフルーツの果肉とソルベにルイボスティーと塩キャラメルのソースを添えている。かき氷は単品での販売の他、プティフールと飲み物がセットになった「アフタヌーンティーセット」も。8月31日(水)まで。記事へ Excite ism 2011年6月16日

太りにくい料理 これ以上太りません!

2011-06-12 | グルメ

野菜を中心としたヘルシーでお手軽なダイエットレシピをご紹介!
 
 薄着になる季節が近づいてきました。薄着になると体形が気になる人も多いはず。今回のおいしおまっせでは、もうこれ以上太りたくない人のための料理を紹介します。番組をご覧の皆様も野菜を中心としたヘルシーで健康的で太らない料理を食べて夏を迎えましょう! 動画レシピへ eoレシピ

 これ以上太りません!

ポトフ鮭の包み焼きこんにゃくステーキ

なんとなく仕事に集中できない… 脳に“喝”を入れる勝負メシ

2011-06-07 | グルメ

コンビニ研究所

和風二段弁当(鮭味噌焼)
ローソン 498円

大きな鮭の味噌焼きをメインにしたおかずが上段に、下段にご飯が入ったボリューム満点の二段の弁当。鮭の味付けには、西京味噌や白味噌・魚醤を使用。そぼろあんをかけた黒みりん仕立ての煮物や手作り玉子焼きも絶品。
脳の神経細胞を活性化するDHAと
唯一のエネルギー源であるブドウ糖

「なんだか最近、仕事に集中できない…」そんなふうに感じること、ありませんか? そんな時は鮭の味噌焼きを食べて、脳を活性化してみてはいかがでしょうか。

鮭にはDHA(ドコサヘキサエン酸)という脂肪酸が豊富に含まれています。人の体内では、おもに脳の神経細胞に存在しているDHAは、摂取することで神経細胞が活性化され、脳内の情報伝達を促進。それによって、集中力や判断力の向上に役立つといわれているんです。また、味噌は脳のエネルギーを作り出すビタミンB群も豊富。神経の機能を正常に保つために重要な働きをするといわれていますよ。記事へ webR25 2011、06

カレーでやせる10ヵ条とは?

2011-06-07 | グルメ

写真、これこそ、まさに理想的な具の大きさ。

 子どもから大人まで、幅広い層から支持を得ているカレー。味の奥深さはもちろん、食欲をそそる香りや具のバリエーションの豊かさも魅力だ。一年中味わうことができるが、とくに食べたくなる季節といえば、暑さで食欲が落ちがちな夏ではないだろうか?

 ところで、一般的なカレーは肉と野菜を入れる上、おなかにたまりやすいご飯と一緒に食べることが多いため、太りやすい料理だと思っている人もいると思う。しかし、調理や盛りつけの際に少し工夫をするだけで、とっておきのダイエット食に早変わりするのだ。さっそく、その方法をご紹介しよう。

<カレーでやせる10ヵ条> 記事へ Exciteコネタ 2010年8月25日

カルピスで料理?! レシピ本を発売

2011-06-06 | グルメ
 
 カルピスは6日、看板商品の乳酸菌飲料「カルピス」を使った料理を紹介するレシピ本「カルピス社員のとっておきレシピ」(池田書房)が9日ごろから全国の書店、コンビニエンスストアで発売されると発表した。価格は809円。スイーツやアルコール、メーンディッシュに至るまで、カルピス社員が提案する全69のレシピを収録している。[記事詳細]msn産経ニュース 2011.6.6

新人や人事部長も参加!”カルピス社員のレシピ本”って? so-netニュース (池田書房)が9日ごろから全国の書店、コンビニで発売

くるみとサーモンのパスタ

2011-06-02 | グルメ

今日の健康レシピ  種実類の抗酸化力は強力
 
 種実類は有力なアンチエイジング食材です。植物は自らの遺伝子を守るために過剰なまでの抗酸化物質で自分の種を保護しています。虫や鳥、直射日光など外敵環境から身を守り、次の世代へ種を残していくためです。野菜や果物の実や皮に抗酸化物質が豊富に含まれているのと同じように、種実類にも強力な抗酸化物質が含まれています。

 また、種実類に含まれる脂肪はオレイン酸が多いため、オリーブオイルに近い脂肪酸組成となっています。オリーブオイルを料理に使うことが多い地中海地方の人たちに動脈硬化が少ないことがよく知られていますが、同様に種実類のオレイン酸にもコレステロールを下げる働きなどが期待できます。記事・作り方へ yomiuri online

抗酸化・抗ストレス、肝機能を促す くるみ・ごま・ピーナッツ

徳島のソウルフード「フィッシュカツ」がピザに

2011-06-01 | グルメ

フィッシュカツ・ピザ

もっちり生地 カツの香ばしさ カレーの香り

 徳島県民がこよなく愛するソウルフード「フィッシュカツ」。徳島近海で獲れるタチウオやエソなどの魚のすり身にカレー粉、調味料を混ぜ、パン粉をまぶして揚げた硬めのカツは、おかずに、おやつに、おつまみにと、徳島の食卓で大活躍のB級グルメだ。

 一般に約15×10cmの楕円形、5~8mmという薄さが特徴で、カレーのピリ辛が何とも病みつきになる味。そのままソースやマヨネーズをつけて食べたり、サンドイッチや丼ぶりの具にするなど、各家庭でのアレンジは様々。温めても冷めてもおいしいというファン多し!

 そんなフィッシュカツをピザにしたのがカフェ&バー「café La CUCINA」。その名もズバリ「フィッシュカツ・ピザ」記事へ KYODO47NEWS 2011/05/30 徳島

トマト+しょうが ジャム

2011-06-01 | グルメ

甘味と酸味の絶妙なバランス

美味しくてとってもヘルシー!

用途いろいろ



材料(容量200mlの瓶1個分)
トマト 300g、しょうが(絞り汁) 大さじ1、グラニュー糖 90g

※トマトは糖度の高いものを使用。
※グラニュー糖の量は、トマトの重さの30%。

つくり方
1.しょうがはすりおろし、絞り汁を準備しておく。
2.トマトの湯むきをする。トマトは表面に十字の切り目を入れる。鍋に湯を沸かし、トマトを沈める。表面の皮がペロッとむけてきたら取り出し、1㎝の角切りに切る。種ごとで構わない。
3.以降のつくり方は、基本のいちごジャム と同じ。2.のレモン汁を入れるタイミングでしょうが汁を入れる

つくり方写真記事へ PRESIDENT Online 七緒