goo blog サービス終了のお知らせ 

虹いろの流れ星

夢、夢想、夢追人、夢物語、夢天空、流れ星に願いをこめて☆★☆

夜と朝の間に

2011-09-24 | 日記

 昔は、徹夜で考え事や仕事を夜を徹してしていたことが何度となくありました。今思えばその頃のエネルギーが懐かしく感じられます。

 知らぬ間に夜が更け物悲しい思いを感じながら通り越し、何となく夜の長さより短さを感じたものでした。

 そして、眠気と夢と欲望と希望を抱いて、少し明るさの感じる夜明けを迎えるのでした。

 今日もまた、そんな夜と朝を迎える人たちが、人生に挑戦しています。夜と朝の間には、さまざまなドラマが潜んでいるのでしょう。

 今,わたしはそんな夜を恋しく思うのです。


ピーターの”夜と朝のあいだに”をお聴きください。

http://youtu.be/ZFiqc90JD38

天然ウナギの卵、大量にとったどー

2011-07-10 | 日記

マリアナ諸島沖で大量採取に成功した天然ウナギの卵。直径は1.6ミリ=東京大学大気海洋研究所提供

天然のウナギの卵を大量にマリアナ諸島沖で採取することに、東京大や九州大などのチームが成功した。日本に持ち帰った卵を10日、東京都内で報道関係者に公開した。卵がとれた深さや日時から逆算すると、産卵は日没~夜11時に、水深150~200メートルで行われると推定できるという。

 ウナギの天然卵の採取は、世界初となった2009年5月に続き2回目。

 研究チームは学術研究船「白鳳丸」で大型プランクトンネットを引いてウナギの卵を探し、6月29日にニホンウナギの受精卵約150個を捕獲した。09年に初採取した卵は31個だったが、今回、一度に100個を超す卵が得られたことで、遺伝情報の解析をより詳しく進められるという。記事へ asahi.com

「FY七宝流派」誕生

2011-07-08 | 日記

  FY七宝流派とは、七宝焼きに使用する金属(金銀銅)を自分で創作加工し、一点制作から複数点制作まで、FY独自技法で作った素材とFY七宝技法を使用して、自分だけのオリジナル七宝(七宝アクセサリージュエリー&七宝クラフト)作品をつくり広めるグループ団体です。これからの日本七宝発展のために新しい感覚と創意工夫で七宝ハンドクラトを世間に定着させ発展させていく最新の七宝クラフト流派として創設し活動して行きます。サイトへ 2011.7.7

ヨナ「ついに夢を成し遂げた」

2011-07-07 | 日記

18年冬季五輪は平昌
 
 写真、6日、南アフリカ・ダーバンで開かれたIOC総会で、2018年冬季五輪開催地に韓国・平昌が選ばれ、李明博(イ・ミョンバク)大統領(手前中央左)と笑顔で握手するフィギュアスケートの金妍児選手=ロイター

 「私たちはついに夢を成し遂げた」。南アフリカ・ダーバンでの国際オリンピック委員会(IOC)総会で平昌をアピールする大役を務めたバンクーバー五輪金メダリストの金妍児(キム・ヨナ)選手(20)は、仲間と抱き合い、そして涙を流した。

 「グッドアフタヌーン!」。IOC委員による投票前に行われたプレゼンテーションで笑顔を振りまいた。「今も少し緊張してます」。素直に吐露する表情も、銀盤の上と同じく豊かだ。バンクーバー五輪前、フィギュアスケートの練習拠点をカナダに置き、コーチもカナダ人だった。異国暮らしは英語力に加え、内気だった彼女の表現力も磨いた。記事へ → asahi.com 2011年7月7日1時11分

英紙がなでしこを称賛「日本は“伝統の3強”を脅かす存在」

2011-07-06 | 日記

サッカー日本代表 » なでしこ

ニュースグループステージセカンドステージ日本代表メンバー英紙がなでしこを称賛「日本は“伝統の3強”を脅かす存在」/女子W杯

 世界から評価されるなでしこジャパン [写真]=千葉格 5日、女子ワールドカップのグループB最終節でなでしこジャパンはイングランドと対戦する。英紙『ガーディアン』は日本の力を評価し、イングランドにとって脅威の存在だと報じた。

 同紙は、「日本は今、伝統の強さを誇るドイツ、ブラジル、そしてアメリカを除けば世界で最高のチームだ。このトーナメントで他のどのチームよりもボールを保持している時間が長い。彼女たちはメキシコ戦で488回もパスを成功させた。ちなみに10-11シーズンのチャンピオンズリーグでの平均パス成功回数は384回だ」と報道。記事へ SoccerKing  2011年07月05日

なでしこJ,イングランドに敗れ準々決勝でドイツと

米近海で難破船の「お宝」発見

2011-07-05 | 日記

4000万円相当の指輪も

 米フロリダ州キーウエストで、17世紀のスペイン船に積まれていたとみられるエメラルドの指輪と銀のスプーン2本が発見された。指輪は50万ドル(約4030万円)の価値があるとみられている。
 この船はスペインの大型帆船で、1622年9月に金銀を積んでスペインに向かう途中、キーウエスト近海で嵐に遭い難破。現場の海域では1969年以降、引き揚げ会社メル・フィッシャーズ・トレジャーズが調査を行っている。 記事へ REUTERS 20011年 07月 5日

ソーラー発電で風車を回してみた

2011-07-03 | 日記

ソーラー発電の原理で動くおもちゃ『ミニソーラー風車』(イーケイジャパン製)。価格1260円。

自然エネルギーへの注目度が一気に高まっている昨今。夏場とくに期待されるのが太陽の力、つまりソーラー発電だろう。そこで、日差しの強い晴天の日を選んで、ソーラー発電を体験してみることにした。

といっても、自宅の屋根にソーラーパネルを貼って家電製品を動かすわけではない。もっと簡単にできるアイテムがある。それは、ソーラー発電の原理で動くおもちゃ『ミニソーラー風車』(イーケイジャパン製)。同社のソーラー工作キットシリーズのひとつで、付属パーツを使って自分で組み立て、そして太陽の光に当てて動かして楽しむというものだ。なお、ソーラーで発電した電気を蓄電して動かすシステムは搭載していないのであしからず。

さて組み立て開始。まず、台座に柱をねじ込む。つぎにソーラーパネルを積んだ本体部分を柱に取り付け、最後にプロペラを挿して完成。ここまで、とても簡単な作業である。問題はちゃんと動くかどうか。記事へ Exciteニュース 2011年7月1日

うちわのアンテナで地デジの映像が鮮明に映った

2011-07-02 | 日記

 地デジ、「うちわ」でしのぐ アルミホイルでアンテナに関連トピックス地上デジタル放送.うちわのアンテナで地デジの映像が鮮明に映った

地デジ対策が間に合わない人が、急場をしのぐにはどうすればよいのだろうか。

 UHFアンテナが設置されている場合は、4千円ぐらいからある簡易チューナーをアナログテレビにつなげば視聴できる。アンテナが未設置の場合は、室内用アンテナが数千円から販売されている。UHF波はVHF波に比べて室内アンテナでも受信できる可能性が高く、画質はアンテナの精度に左右されにくいという。

 うちわで室内用アンテナを作る方法もある。記事へasahi.com 

夏の恋を制す今年の流行ヘアスタイルは?

2011-07-02 | 日記

やっぱり一番人気はボブ! 

 7月に入り、いよいよ夏本番。今年はどんなヘアスタイルにしようか迷っている方の為に、今シーズンのトレンドを取材させて頂きました。教えてくださったのは、MINX南青山店のディレクター、歳嶋建国さん(プロフィール)。

■一番の人気は“ボブ”

昨年に引き続き、人気の高いボブスタイルは今年も健在。その中でも注目されているのが『スウィングボブ』。毛先がハネたりする動きがある毛束感がポイントで、毛先が動く事によりハッピーな雰囲気に。また顔周りにプチくびれを作る事で、顔を小さく見せる効果も。

■女らしいロングヘアも

ロングヘアは女性らしさを最も演出しやすい長さ。特に今年は『ベイビーウェーブ』と呼ばれる、リップラインから下に大きなウェーブをもたせるスタイルが魅力的。記事へ EXciteニュース 2011年7月1日

坂本冬美・藤あや子大阪新歌舞伎座公演無事終了!

2011-07-02 | 日記

祝!千秋楽!

最後に全員集合!
皆さーん、お陰さまで無事に千秋楽を迎えることが出来ましたー! o(^o^)o
色々楽しいことが沢山あった千秋楽でした!
最後は会場いっぱいのペンライトに、感動で胸が熱くなりました。本当にありがとうございましたー! (T_T)
昨夜は、打ち上げがありまして、以前頂いていたシャンパンで、樹里姫と共演者の皆様とみんなで乾杯させて頂きました!
美味しかったー! (*´∇`*)
さあ、これからが本当の打ち上げです。
しばらく冬眠じゃなかった、夏眠に入ります。
その間、ブログもお休みさせて頂きますので、ご了承下さいね。
1ヶ月間、何度も足を運んで下さった皆さん、お手紙やメールで励まして下さった皆さん、沢山の愛を本当にありがとうございました! m(__)m 冬美便りより 2011/06/29

冬美新曲「桜の如く

石原、橋下両知事、大阪を副首都にする構想で合意

2011-07-01 | 日記

石原都知事、橋下知事が首都機能分散めぐり会談

 東京都と大阪府の両知事が1日午後、直接会談をした。テーマは、かつて石原都知事が大反対していた問題だった。
1日、首都機能分散をめぐる東京・大阪の両知事の会談が、橋下知事の呼びかけで行われ、大阪を副首都にする構想で両知事が合意した。
 橋下知事は「大阪都構想。名前については、以前から石原都知事が、『いや、都は一つだろう』って話だったんですが、きょう『大阪副首都』だったらいいんじゃないかと」と述べた。
 石原都知事といえば、かつては首都移転に断固反対の立場だった。
ところが、震災後は一転した。記事・動画へ FNNニュース

小笠原、世界遺産に決定 ユネスコが生態系評価

2011-06-25 | 日記

[拡大写真] 小笠原諸島の南島(手前)と父島(後方)(環境省提供)

 パリで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第35回世界遺産委員会は24日、日本政府が推薦した「小笠原諸島」(東京都)を世界自然遺産に登録することを決めた。日本の自然遺産の登録は、2005年の「知床」(北海道)以来6年ぶり4件目。ユネスコ諮問機関の国際自然保護連合(IUCN)が今年5月、固有種に富む独自の生態系を高く評価、登録を勧告していた。KYODO NEWS Exciteニュース (2011年6月24日) Yahoo1記事へ

"世界ジオパーク”ってなんだ?

2011-06-24 | 日記

世界遺産に続く観光名所…“世界ジオパーク”ってなんだ?

 梅雨が明ければ、そろそろ夏。「今年のお盆休みは、どこかへパ~っと出かけたいなぁ」なんて方も多いのでは? そこで注目したい旅先が「世界ジオパーク」です。

 現在日本には4つの「世界ジオパーク」のほか、10の「日本ジオパーク」がある。写真は山陰海岸世界ジオパーク「立岩」京丹後。
 
「『ジオパーク』とは、『ジオ(地球・大地)』+『パーク(公園)』という名の通り、地層や地形など、その土地の成り立ちを楽しめる公園のこと。なかでも、2004年にユネスコの支援の下で設立された『世界ジオパークネットワーク』の認定を受けたジオパークが『世界ジオパーク』なんですよ」とは、日本ジオパークネットワーク事務局の岩崎良之事務局長。記事へ http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20110624-00020546-r25 web R25 2011.06.24

故パク・ヨンハの母、涙ながらに「ヨンハに会いたい…」

2011-06-23 | 日記
  
 昨年6月30日、自らこの世を去ったパク・ヨンハのフィルムコンサートが全国9都市で開催され、2万5000人のファンが故パク・ヨンハを偲んだ。

 22日の遺族も来日した東京最終公演では、2004年日本デビューから6年間のこれまでの功績を感謝するセレモニーなども行われた。

 今年3月手記「息子よー真実のパク・ヨンハ」を発売した、実母オ・ヨンランさんは涙をぐっとこらえてファンに一礼し「ファンの皆さん、お会いできてうれしいです。集まっていただいたファンの皆さん、関係者の皆さんにも感謝申し上げます」とあいさつした。

 また「もうすぐで1周忌がやってきます。今この瞬間にも日本のどこかでコンサートの準備をしているようですし、ヨンハから“お母さん”と電話が掛かって来そうな気がして1日に何度も電話を見てしまいます」とし、目に涙を浮かべた。記事へ (C)KYODO NEWS 2011年6月22日 Yahoo!画像

一周忌には日本から大勢のファンが韓国に行き世界中からもファンが韓国に集い一周忌を弔うようです。

「血液検査」で寿命を推定…その正確性やいかに?

2011-06-23 | 日記

イギリスでは年内実用化!

 写真、青い染色体の両端に赤く光って見えるのがテロメア。なお、人は1つの細胞に46本の染色体があるため、テロメアは計92個あることになる。写真提供/東京都健康長寿医療センター研究所

 自分の寿命が分かるとしたら、あなたは知りたいと思いますか? なんでもイギリスでは、2011年内にもある血液検査(435ポンド・約5万7000円)を受ければ、寿命を調べることができるようになるんだとか。

検査で寿命が分かるなら苦労しないよ、と思ってしまうくらい、にわかには信じがたいお話。東京都健康長寿医療センター研究所の田久保海誉研究部長に真偽のほどを聞いてみました。記事へ webR25