goo blog サービス終了のお知らせ 

虹いろの流れ星

夢、夢想、夢追人、夢物語、夢天空、流れ星に願いをこめて☆★☆

「謎解きはディナーのあとで」

2011-12-02 | 映画・音楽・本

<書籍>年間ベストセラー獲得 

書籍取次大手のトーハンは2日、2011年の年間ベストセラー(10年12月~11年11月)を発表した。単行本、新書などを合わせた総合1位は東川篤哉さん著「謎解きはディナーのあとで」(小学館)。記事へ Yahoo! japan 毎日新聞

<ストーリー> 世界的な企業グループの令嬢で、新人刑事の宝生麗子が遭遇した難解な事件を、彼女の執事・影山が現場を見ずとも、概要を聞いただけで事件を推理し、解決に導いていく作品。本格ミステリーの体裁を取りつつ、影山が執事の立場でありながら麗子に毒舌・暴言を吐いたり、上司である風祭と麗子のやり取りなどユーモアをふんだんに取り入れた作風となっている。

フジテレビ番組情報
「謎解きはディナーにあとで」オフィシャルサイト

宇宙は本当にひとつなのか[著]村山 斉

2011-11-01 | 映画・音楽・本
 
 素粒子の1つ「ニュートリノ」が光速よりも速いという実験結果が話題になった。素粒子理論の第一人者である著者も積極的に発言していた。その人が書いた最新宇宙論の入門書だ。
 近年の観測結果から、私たちが知っている原子や素粒子などの物質は宇宙全体の約5%しかないことが分かった。残りは正体不明の「暗黒物質」と「暗黒エネルギー」で、これらが銀河の生成や宇宙の膨張の張本人であるのみならず、もしかしたら私たちの知らない「異次元」からの使者かも知れないという。記事へ BOOK asahi.com

坂本冬美25周年のリサイタル、IN東京

2011-10-13 | 映画・音楽・本

幸せ~!

ファミリーの皆さ~ん! 今日は、全国から応援に駆けつけて頂きまして、本当にありがとうございましたー!\(^o^)/
緊張しましたが、お陰様で素晴らしい、25周年のリサイタルになりました!
感無量とは、こういう時に言う言葉なんですね。
言葉にならない感動を、本当にありがとうございました!
今夜は何回も「ありがとうーーー!」って言わせて下さい。
あれ「おかえりがおまもり」の歌詞みたい!?(^^;
とにかく私は、なんて幸せな歌手なんでしょう!
こんなにハッピーな、25周年を迎えられるなんて!(^-^)
今日のリサイタルでは「演歌が少なくて残念」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は集大成というより、まだまだ進化し続ける私を、見て欲しかったんです。
これからも、失敗を恐れず、色んなことにチャレンジしたいと思っていますので、ファミリーの皆さん、しっかり支えて下さいねー!(*^-')b
お見送りまで、長い時間待ってて頂いて、本当にありがとうございました。
そして、沢山のお花やプレゼントを、ありがとうございました。
皆さん、心から愛してま~す!(^з^)-☆
そして、素晴らしい演出をして下さった立川先生、武部さんをはじめ、素晴らしいミュージシャンの皆さま、素晴らしいドレスを作って下さった甲賀真理子先生、スタッフの皆さま、そして…小林社長、本当にありがとうございました!
m(__)m 冬美ブログより 2011/10/16

星に祈りを」「桜の如く」「また君に恋してる」「ずっとあなたが好きでした」「シルエットロマンス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冬美が恋愛宣言!幸子の結婚にあやかる?

演歌歌手の坂本冬美(44)が16日、東京・世田谷区の昭和女子大学人見記念講堂でコンサート「~歌の夢 歌の旅~MY FAVORITE SONGS」の前に囲み取材を行った。デビュー25周年を記念したコンサートで「感傷的にならないように、集大成というよりは未来へ向けて幅広く歌っていきたい」と意欲新た。演歌はもちろん、ヒット曲「また君に恋してる」や中島みゆきの「地上の星」などJ-POPのカバー曲も。白のロングドレスで登場し、「このドレスも中がグレーっぽくて、白に替えればいつでもウエディングドレスになる。このままお嫁に行ってもいい」と茶目っ気。記事へ tv asahi

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冬美、幸子に勇気付けられ、結婚に意欲

 歌手・坂本冬美が16日、東京・世田谷区の昭和女子大学人見記念講堂でデビュー25周年コンサートを開催した。

 先日、57歳で結婚した先輩・小林幸子について「結婚は半分あきらめていたけど、幸子さんのおかげで私も希望が持てた」と勇気づけられた様子。現在は「いい恋はない」とのことだが「幸子さんにあやかって頑張りたい」と誓っていた。 記事へ yahoo!ニュース デイリースポーツ 10月16日(日)

ブレーク間近の無名美人女優

2011-09-24 | 映画・音楽・本

木村文乃 きむら・ふみの

1987年10月19日、東京都出身。05年、映画『アダン』のヒロイン・アダン役でデビュー。以後、多くのドラマや映画、CMに出演。今冬放送のテレビ朝日ドラマスペシャル『警視庁失踪人捜査課Special』への出演が決定

INTERVIEW 今週の彼女 

料理は味よりも作り方に凝るタイプ。得意の一品は「手羽大根」です!
数々のCMに出演、麗しい姿と表情で注目を集めている女優、木村文乃ちゃん。9月23日(金・祝)公開の映画『極道めし』では、“尽くす系女子”しおり役を好演、男子のハートと胃袋をわしづかみにしそうな(!?)気配。そんな彼女の胸のうちに迫ってまいりました! 記事へ webR25 2011.09.15

KARAの妹分、”セクシーすぎて放送禁止”!?

2011-09-15 | 映画・音楽・本

日本デビュー曲PVで好記録

RAINBOW「A (エー)」(UNIVERSAL SIGMA、9月14日発売)
KARAの妹分・RAINBOW(レインボー)の日本デビュー曲「A (エー)」が、9月8日発表のレコチョクビデオクリップデイリーランキングで初登場2位を獲得した。

【動画】RAINBOWの”セクシーすぎる”PVを見る
2009年11月に韓国でデビューしたRAINBOWは、所属事務所の先輩にあたるKARAの妹分として注目を集めている7人組のK-POPガールズグループ。記事へ YAHOO! JAPAN ネタりか 2011/9/9

映画・アンフェア

2011-09-13 | 映画・音楽・本
 
 バツイチ、子持ち、大酒飲みだが、検挙率ナンバーワンの美人刑事・雪平夏見の型破りな捜査を描く人気テレビドラマの劇場版第2弾。前作から約4年が経過した今作では、北海道の紋別警察署に異動になった雪平に連続殺人事件の容疑が掛けられ、自分を陥れた巨大な陰謀と黒幕の正体を暴くため、雪平の孤高の逃避行がスタートする。雪平役の篠原涼子を筆頭としたオリジナルメンバーに加え、佐藤浩市、山田孝之、大森南朋が新たに参戦。ハードボイルドな世界で繰り広げられるミステリアスなストーリー展開や、予想を裏切るクライマックスに注目。記事へ シネマトゥディ

美人DJマドモアゼル・ユリア、デビュー

2011-08-28 | 映画・音楽・本
 
 青く染めた髪がトレードマークのマドモアゼル・ユリア。驚きのコスチュームでメジャーデビューを果たす。(写真)
 
 日本のテクノポップ界で絶大な人気を集める美人DJ、マドモアゼル・ユリア(24)が10月5日にメジャーデビューアルバム「MADEMOWORLD」をリリースする。

 子供のころからロックを聴き、バンドでの音楽活動や国内外のクラブDJを通し、徐々に知名度を上げてきたユリアは、米CNNが選ぶ「2010年度注目すべきHOTな日本人20人」の第2位に選出されるなど、海外のミュージックシーンでの知名度は抜群だ。記事へ msn 産経ニュース2011.8.28

MADEMO ISELLE YULIA 公式サイト

うたの旅人「シェルプールの雨傘」

2011-08-01 | 映画・音楽・本

雨傘では防げないもの 映画主題歌「シェルブールの雨傘」フランス・シェルブール

 「モナムール(恋人よ)」「ジュテーム(愛してる)」。歌詞のようなささやきを交わしていそうな恋人たち=フランス・シェルブール駅
 甘く切ない音楽映画「シェルブールの雨傘」の舞台になったフランス・シェルブールの港は、半分以上が海軍施設として一色に塗り潰されています。聞けば、イギリス海峡に突き出たコタンタン半島先端という地勢から、軍港としての歴史は古く、第2次世界大戦でも、この地を占領したナチス軍と連合国軍が激戦を繰り広げたといいます。

 とはいえ、映画のロケ地巡りをするのなら、半径1キロにも満たない街の中心部を散策すればことは足ります。雨傘店として使われた店舗や、恋人たちがオペラを鑑賞した劇場、港沿いの石畳道など、みんな見事に残っていて、ファンは今でも夢心地で映画の世界を追体験できます。戦場に向かう恋人を、カトリーヌ・ドヌーブさん演じるジュヌビエーブが見送った駅のホームに立てば、感傷的な主題歌が今にも聞こえてきそうです。記事へ asahi.com

Michel Legrand 映画「シェルプールの雨傘
 フランス映画「シェルブールの雨傘」は、セリフのすべてを歌で表現した画期的なミュージカル映画であった。主演のカトリーヌ・ドヌーブの出世作でもあり日本でも大ヒットし­た。音楽担当は鬼才ミシェル・ルグランでここでもすばらしいスコアを書いている。レコードは映画の音声トラックからそのまま記録した、本当の意味でのオリジナル・サウンド­トラックである。それにしても、当時のドヌーブは美しかった・・・・なぁ。ちなみに、歌っているのはドヌーブ本人ではなく、ダニエル・リカーリの吹き替えである。リカーリ­は後に、「二人の天使」という曲を大ヒットさせたフランスでは有名な歌手である。YOU TUBE より

シェルプールの雨傘”岩崎宏美 YOU TUBE

成功する人は缶コーヒーを飲まない!?

2011-07-27 | 映画・音楽・本
  
 まだ7月だというのに、真夏のような猛暑が続いている。こう暑いと食欲もないので、朝ごはんは駅で缶コーヒーをグッと1本飲むだけ……なんて人も多いのでは。そんな缶コーヒー大好き人間には衝撃的、かつ挑発的なタイトルだが、『成功する人は缶コーヒーを飲まない』(講談社+α新書)なるこんな本を見つけた。
現代人は糖分の摂りすぎで、たんぱく質不足。それが、仕事の能率にも大いに関わっている……というのが本書のおおまかな趣旨。

 缶コーヒーを飲むと、カフェインの働きで気分がスッキリするのは事実。でも、その後かえって眠くなったり、頭がぼーっとしていまいち、やる気が出なかったり。これは別に「気合いの問題」ではなく、実は医学的に根拠のあることだった!という衝撃の事実が明らかにされていく。 記事へ Exciteコネタ 2011年7月27日

『成功する人は缶コーヒーを飲まない』(姫野友美・著/講談社+α新書)