goo blog サービス終了のお知らせ 

虹いろの流れ星

夢、夢想、夢追人、夢物語、夢天空、流れ星に願いをこめて☆★☆

マルコメ・プラス糀レシピ

2012-05-27 | グルメ
生塩糀を使ったレシピ

≪お料理に使う場合のポイント≫

口に含んだ瞬間口いっぱいに広がる奥ゆきのある旨みをもった塩味。
これが塩麹の第一印象です。たとえばいつもの料理にちょっと旨みが足りないな、というときに塩の代わりに加えると、なんともまあるい味わいになります。かどのない、やさしい塩味は、からだにもすっとなじんでいくようです。スープにひとさじ加えれば、やさしい甘みととろみでからだもぽか ぽか温まりますよ。
※肉や魚の味や食感だってグレードアップしてくれます。例えば生鮭にぬって一晩置いて焼くだけで、しっとり上品、冷めて もおいしい焼鮭に。 (料理研究家:植松良枝先生) マルコメ
 

記事・レシピへ  ・糀ジャム・サイトへ  ・「マルコメ・プラス糀」サイトへ

キレイな人のスポーツとパンのすてきな関係 “総菜パン”

2012-05-25 | グルメ
マイニチ、あなたのキレイを応援する。

  「パンが食べたい!」という方には、食事として取るのであれば、食パン・フランスパンなど、脂肪分も控えめで甘みのほとんどないものがおススメです。

 甘さがない分、実はいろいろな食材とも相性がよいこれらのパンは、和風のお総菜とも相性はバツグンなのです。前の日のお夕飯で残ったおかずでも、買ってきたお総菜でも大丈夫。「きんぴら」や「ひじき」「卯の花」など、そのまま上にのせてみたり、はさんでみたり、食べ方は自由自在。一緒にちょっとトーストしてみても、新たな触感・味わいなどの発見があるかもしれません。 記事へ 毎日キレイ 毎日JP

冷凍パン生地ってスゴイ!自宅でカンタンに作れるねぎ入りチーズフランス

2012-05-13 | グルメ

誰でもカンタン・お手軽に焼きたてパンが楽しめる冷凍パン生地をご紹介します。冷凍パン生地ってスゴイ!

家庭用のオーブン機能付き電子レンジで約15分焼くだけで、サクサクふわふわの焼きたてパンが楽しめます。

ホームパーティーやおやつに最適なクロワッサンや菓子パン、調理パンまで勢ぞろい。

今回はパン屋さんの定番、チーズフランスに長ネギをプラスしてオリジナルチーズフランスを作ってみました。
マヨネーズと塩、コショウを少し加えただけのシンプルな味付けながら、ネギとチーズの相性も良く、トッピングのチーズもカリカリ!

冷凍パンは好きな具材を入れることができるのもうれしいポイントですよね。

では、さっそく作ってみましょう! レシピ・作り方 ウーマンエキサイト  2012年5月14日


日清が「冷やしカップヌードル」始めました

2012-05-12 | グルメ
日清食品が驚くような提案をしている。「カップヌードルライト」に氷を入れて冷やして食べる、といった内容だ。正直、「えっ、日清さんよ、こんな大胆な提案しちゃって大丈夫なの? 」と心配になるような衝撃度。夏に向けての新しい食べ方というが、味はどうなのよ……。油が固まったりしないの? そんな不安を抱きつつ、この斬新な食べ方を実際にやってみた。

ICEカップヌードルは、同社によると、スープがあっさりしている「カップヌードルライト」「カップヌードルチリトマトヌードルライト」の2品がオススメとのこと。コンビニへ買いに行くと、すでにカップヌードルライトのパッケージに「夏はICEで!」の文字と、作り方がプリントされていた。おぉ、知らぬ間に準備が進んでいたのだな。(マイナビニュース)  記事へ gooニュース 2012年5月11日(金)

氷で割って飲むワイン

2012-05-07 | グルメ
 
 メルシャン発売へ

 メルシャン「氷で割るとさらにおいしい 完熟ぶどうのおいしいワイン ROCK STYLE」

[PR] 記事へ
 メルシャンは「氷で割るとさらにおいしい 甘熟ぶどうのおいしいワイン ROCK STYLE」を6月6日、全国で発売する。暑い夏に氷で割って飲むことを想定して開発し、濃さや味のバランスを調整した。赤と白があり、300ml。オープン価格。 asahi 経済

ほたてと豆腐の野菜たっぷりドライカレー

2012-04-26 | グルメ

 女子力向上レシピシリーズ。マルハニチロ ほたて貝柱を使ったレシピより、肉なしでも美味しい「ほたてと豆腐の野菜たっぷりドライカレー」をご紹介!マルハニチロ ほたて貝柱のうまみを豆腐にギューっと吸わせているよ。半熟たまごをからめて召し上がれ。

材料・作り方→ 記事へ woman excite tabels 2012年4月25日

ソナ流餃子で~す!!!

2012-04-25 | グルメ
<お肉を使わないヘルシー餃子>

ユンソナのユンソナオフィシャルブログ「アニョハセヨ~ ユンソナです」powered by Amebaの記事、ソナ流餃子で~す!!!です。 ... 家庭の数だけある気がします(*^。^*) 私の知人はレンコン入れ .... 餃子にお肉を使わないんですね! お豆腐に ...etc

(ユンソナ)Amebaブログ

久しぶりに餃子を

作りました~

日本の餃子とはちょっと具が違ったりも

するかもしれないけど、

ソナ流で作ってみました~

ソナ流の餃子の作り方をチラっと

紹介しますね~ユンソナ

作り方・レシピ(写真)へ

「チキン南蛮」ブーム到来の兆し

2012-04-23 | グルメ
 
  全国のご当地料理が盛り上がりを見せるなか、ネクストブレイクの兆しを見せているのが宮崎のご当地グルメ「チキン南蛮」。甘酸っぱい南蛮ダレとタルタルソースが味の決め手で、ご飯にもお酒の肴にも持ってこいの一品だ。今年に入り、多くのコンビニが新商品としてチキン南蛮を発売しているのだが、なぜ今注目を集めているのか?記事へ

 宮崎出身者いわく「チキン南蛮は各家庭によって味が違う!」とのこと。宮崎では、南蛮酢やタルタルソースを家庭で作るそう。Web R25 

[節電レシピ]チキン南蛮の作り方  libdoor Blog

今日の献立

2012-04-21 | グルメ
週末に楽しみたいヘルシーで美味しく頂けるセットメニューをご紹介します。ぜひお試しください。

ぜひマスターして欲しい焼き鳥のタレは、覚えておくと便利ですよ! おにぎりも焼いて香ばしさをプラス。 ホタルイカにシメジもおすすめの食材です。

焼き鳥
・ホタルイカのサラダ
香ばしい焼きおにぎり
シメジのサッパリおろしスープ  エキサイト・レシピ
   

世界初! くじら・ふぐ・うにを使った醤油

2012-04-17 | グルメ
くじら、ふぐ、うにが醤油に!

  先日、衝撃な味に出会った。うにの味がする醤油、その名も「うに魚醤」だ。

見た目は普通の醤油と変わらないが、鼻を近づけると、うに特有の芳醇な香りがする。ひと舐めしてみれば、うにの味が口いっぱいに広がり、まるでホンモノのうにを食べたと錯覚するほど。これだけで白いご飯が何杯でも食べられそうだ。

それもそのはず。実はこれ、うにの身をそのまま原料に使った、なんとも贅沢な醤油。うにの味がこれだけ前面に出ているのも当然なのだ。

商品を手がけているのは山口県下関市の老舗、ヤマカ醤油株式会社。「うに魚醤」の発売は昨年秋だが、すでに2009年から同シリーズとして、くじらとふぐを原料にした「くじら醤油」と「ふく魚醤」も販売している。 記事へ exciteコネタ

カレーオニオンとアボカドのサンド

2012-04-14 | グルメ
玉ネギの甘みとカレー粉のスパイシーさがいいバランス。アボカドを加える事で食べごたえもUP。

調理時間: 20分 カロリー:451 Kcal

材料 (2人分)

お買い物リスト>>.玉ネギ ・ 1/2 個
バター ・ 8 ~10g
カレー粉 ・小さじ 1/2 ~1
塩 ・ 少々
食パン (8枚切り) ・ 4 枚
スライスチーズ ・ 1 枚
マヨネーズ ・大さじ 1
アボカド ・ 1/2 ~1個

作り方へ
.recipe/miyuki yasuda
photographs/mami daikoku
cooking/akiko sugimoto   E・recipe

新じゃがと新たまサラダ

2012-04-10 | グルメ
今日のお献立お料理、副菜、サラダ、 新じゃがと新たまサラダ
今の季節(春)を美味しく食べる最高のレシピです。ほんとうに爽やかに美味しかった!
春野菜でさわやかポテトサラダ このレシピは、新 じゃがいも、新玉ねぎ、かにかまぼこ、甘酢漬けしょうが、マヨネーズ、甘酢漬けしょうが の汁などを使って作ります。

新じゃがいもの皮はむかなくてOK。柔らかいので皮ごといただけます。電子レンジでチンしてもいいでしょう。新玉ねぎは辛みが強くありませんが、気になる時は水にさらしてください。

(4人分)
新じゃがいも...3個新玉ねぎ...1個かにかまぼこ...6本甘酢漬けしょうが...40g
[【A】]マヨネーズ...大さじ4甘酢漬けしょうがの汁...大さじ1

1.じゃがいもはきれいに洗い、皮をむかずに丸ごとたっぷりの湯でゆでる。.2.ようじがすっと通るくらいに柔らかくなったら、取り出し、食べやすい大きさに切る。冷めてからでもよい。.3.玉ねぎは半分に切り、繊維を断ち切るようにスライスする。かにかまぼこは手でほぐす。.4.せん切りにした甘酢漬けしょうがと【A】を合わせる。.5.3.を皿に盛り、2.をのせ、4.をかける。全体をざっと混ぜ合わせて食べる。Yahooレシピ


インカのめざめ

2011-11-27 | グルメ
 
 男爵、メークイン、とうや、キタアカリ、インカのめざめ、里芋、さつまいも。すべて、大阪の居酒屋の名店「ながほり」のポテサラに使われていた芋だ。芋だけで7種、ほかの野菜類は一切なし。味つけは自家製マヨネーズと塩、胡椒をごく控えめに。だから、一口ごとにそれぞれの芋の個性が主張する。記事へ PRESIDENT-dancyu.com

三度おいしい 山椒ちりめん焼むすび

2011-11-24 | グルメ


さて、今日ご紹介するレシピは、焼むすび!

 今回のレシピは、3通りの楽しみがある『三度おいしい 山椒ちりめん焼むすび』です。山椒(さんしょう)は、西洋では薬として利用されるなど、健康効果も期待できる食材。内臓の働きを活発にして食欲を増進させる働きが期待できますよ。これ以上食欲を増したらどうしよう(笑)。カルシウムが豊富だから、イライラ予防に食べてもいいかもしれませんね。記事・レシピへ YOMIURI ONLINE