なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

クラゴン君、オイルレベルゲージガイドOリング交換、2020年3回目のオイル交換

2020年11月19日 23時51分20秒 | 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

本日は午後から予定があるのが午前中に車弄りの段取りをしていました。

朝9時30分から開始するぞーって、朝飯を早くこなし、仕事のメール確認など日常事務仕事をこなしたりしていたのですが.....

こういうときに限って割り込みがあるのです。

主婦友から電話連絡ありました。

野菜のおすそ分けと、相談事ってことで....

俺っちは万相談所ではないんだが(笑)

まあー、そんなことで出遅れまして10時45分ごろから開始となりました。

本日のクラウンワゴン弄りは2時間30分でした。

 

車検に出す前にオイル交換です。

自動車整備屋でしてもらうと高いからねー。自分でできることは先にやっちゃうんです。だって激貧家庭ですから....

本日の部材です。

今回は超高級な消耗品を投入してますよ。

 

車の下にダンボールを敷いて養生します。

まずはオイルを抜きます。

まあー、オイル交換はいつものことなので手馴れてます。

オイルを抜くのでこのタイミングにて追加整備を入れます。

エンジン横のオイルレベルケージが入る筒下にOリングがしこまれています。

多分、そこからのオイル滲みはないと思っているのですが、なにぶん25歳の車体ですよ。

25年間このOリングは交換されていないのでは?25年前のゴムがしっとりしているとは考えにくいです。交換してやれです。

ついで仕事でオイルレベルケージ取っ手すぐ下のOリングも交換します。

トヨタ純正部品 #96721-19010 オイルレベルゲージガイドOリング

トヨタ純正部品 #96741-19005 オイルレベルゲージOリング

オイルレベルゲージガイドを取り外すには、インマニにボルトを立て込んで固定されてました。そのボルトを外して....

上に引き抜くだけ。なんですけど....

インターネットでの事前調査では簡単に引き抜ける、まっすぐ抜くだけで簡単さとか.....。

いやいやそんなことなかった。私の車体はオイルレベルゲージガイドが微妙なカーブを描いて絶妙にエンジンマウントの隙間に入ってました。

まっすぐではなく、微妙な捻りを加えて抜かなければなりません。

初めての作業なので、この細いパイプが曲がったりしないだろうかと力加減にドキドキです。

かなり慎重に進めたのですが、まあーそんなに神経質にならなくても引き抜けるっちゃ抜ける部品でした。

抜いた部品の差込口はこんな状態です。

あっひゃーっ。私の大嫌いな油汚れがこってりの泥ソース仕上げになっている。

オイルレベルケージ根元のOリング部分はこんな状態です。

オイルレベルケージは普段から触っているので汚れはそうでもないんですけど、オイルレベルゲージガイド(筒)は、本当に25年間の油汚れデコレーションで大変でした。

40分かけてお掃除です。本日の作業で一番大変だったのはこの油汚れ撃退でした。

ちゃんと鉄にメッキした肌になりましたよ。

掃除してからのそれぞれのOリンクです。

Oリング自体はカチコチでありませんがゴムの張りはなくなってました。取り外すときに引っ張ったら伸びるのですが元に戻りません。まるでガムでした。

それぞれに新品Oリングをセットします。もちろんエンジンオイルをなすくりながらやさしくインですよ。

そして、エンジンに組み戻すのですが、これがまた難航しました。

インターネットで調べた事前情報では引き抜いたガイドに新しいOリングを装着してまっすぐ差し込むだけとのこと。Oリング交換も含めて10分で作業終了超簡単作業とのことだったんですが....

抜くのにすら微妙な捻りを加えないと抜けなかったところにですよ、曲がった筒を小さい穴に差し込めっていうんですよ。

上から覗きこんで差し込み穴が正面に見えません。

かろうじて見える角度にてエンジンマウントに半分隠れているような状態です。

うそーん。どうやって差し込むのん?って筒を隙間に差し込んでいくと自分の手で先は見えませんよ。

うへーっ最低だー。この見えない遠い先の小さい穴にピンポイントでまっすぐ挿入しろと....。

ジャッキを持ち出します。車体を持ち上げます。

下から潜って差し込み穴にやさしく先端をちょっとだけ挿入です。

押し込みは上から捻りを加えてグイッと...

だって捻らないと元の角度に入っていかないのよ。どんだけ面倒なのよ。

あとは元に組み戻していって、オイルゲージ関連の作業完了です。

本日の取れ高です。抜いたオイルね。

ちょうど車体を持ち上げているので、エンジン下を徹底的に掃除します。(ベルト下アンダーカバーは外しませんでした)

オイル滲みがあるのでそれを綺麗になくしまして....

今回投入するオイルです。

Castrol GTX XF08 5W-30 ってやつです。税込み1650円の散財です。

オイルフィルターもいつものDJブランドを用います。(オイルフィルターは以前に買いだめしたやつを消費)

前回投入したモノタロウブランドのオイル漏れ添加剤は駄目でした。今回も別ブランドオイル漏れ添加剤を投入します。

日産PITWORK NC81 というやつです。モノタロウにて¥5,391(外税) もしたんです。

日産ディラーの純正添加剤ってやつです。

オイル滲みの最後の砦としてあちこちで紹介されている代物です。詳細はネットで調べてください。

尚、ネット通販にて4500円ぐらいから売られているみたいですが、こいつの偽物が大陸からどうこうという噂がかなりあり、かつ、出荷から数年たったものは薬剤の色が赤黒く変色していて効き目か云々という噂もあり、点火プラグやベアリングの偽物が出回る昨今なので、信頼しているモノタロウさんから割高でも買うことにしたのです。

オイルジョッキでオイルと添加剤をブレンドしてからエンジンへ投入。

30分アイドリング運転しろと説明があり。真面目に30分アイドリングしました。あーっガソリンがもったいない。

 

オイル交換したので総走行距離メーターの記録です。

総走距離 210795Km でした。

 

午後からです。

和歌山県へ野暮用です。

なんだかんだで100Kmほど走行しました。

で、エンジン音が変わったか?オイル下がりの白煙とかは?

ふーん。俺ってフカンショウなのかなー。

なんか変化があったかどうか感じないなー。

いつものスムーズな立ち上がりだし、ふーんふーん。

きっと高価な添加剤はじょじょに聞いてくるんだよね。そう信じます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラゴン君、ベルト張り調整 | トップ | クラゴン君、アルミホイール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)」カテゴリの最新記事