MOLE / 生きてる証拠の備忘録

継続は力なり、というので、
出来る限りは毎日書くつもりです、多分。

3000

2016-08-08 23:30:15 | 趣味
マーリンズのイチロー選手が、
メジャー通算3000本安打を達成。

6月16日に日米通算4257安打を放ち、
そこから約2ヶ月での偉業達成。

メジャーリーグでは、毎年全米で1200人の
新人が指名される。各球団40人の新人を獲る。

そして、各球団の中にはルーキーリーグから
トリプルAリーグまでの、実に7つもの階級が
存在し、そこに約250人のマイナーリーガー
と呼ばれる選手が競争を繰り広げている。

メジャーリーガーと呼ばれる為には、
ロースターという一軍40人枠に選ばれる
必要があり、つまり300人から約13%の選手
しか、一軍の華々しい世界でプレーすることが
出来ないのである。

そんな中でイチロー選手は2000年のメジャー
デビュー以来、16年間、一軍に所属。


これがそもそも驚異的な記録であり、
もうすぐ43歳になるイチロー選手が、
300人の海外のプロ選手を押し退けて、
メジャーの一軍にいることが異常なこと。

そしてこのメジャー3000本安打は、
140年間のメジャーの歴史の中で、
30人しか達成していない大偉業である。

1876年、日本は明治9年。
廃刀令がしかれたような時代。

そこから140年で世界でたったの30人。
もちろん日本人は初めて。

同じ時代に生まれ、
イチロー選手の活躍を生で見ることが出来て、
月並みだけれど、幸せなことだと思った。

会見で仰木彬監督の名前を出して涙している
イチロー選手を見て、グッときた。

次は、ジーター選手の歴代6位の3465本は
無理かも知れないけれど、Aロッド選手の
歴代19位の3114本は超えて欲しい。

会見で引退の二文字は一度も出なかった。
これからのイチロー選手に注目。