goo blog サービス終了のお知らせ 

MOLE / 生きてる証拠の備忘録

継続は力なり、というので、
出来る限りは毎日書くつもりです、多分。

歌ネタ王2019

2019-09-18 23:30:51 | 趣味


ラニーノーズおめでとう!!

この2人は、漫才もできると思う。
間が良いし、ネタも良いし、歌も良いし、
顔もいいし華があるから、絶対売れる。

審査員の音楽家みたいな人がいってた通り。
この間の使い方は素晴らしいと思った。

審査員が全員最高得点なので、文句なし。
でも、意外と30歳なんやなー。


それにしても、、、
友近とゆりやんのネタ、死ぬほど滑ってたな。
1mmも笑わんかったし、なんか、ちゃうやろ...。

本気でやってるんやろうけど、
これから歌ネタで生きていこうとしている
若いタレントの中で、これは違うと思う。

藤井隆がめちゃくちゃ笑ってたのも嫌。
身内感がめっちゃ出てた。悲しい。


きつねは安定して面白かったけど、
いつも見てるやつやから、かわいそうやな。
テレビでやり過ぎてるから、飽きられかけてる。

メンバーが優勝した時も、
こんなの見たことない!という新鮮さ。
それが絶対に大事だろうなと思う。


ま...一番スベってたのはナイツやけど。
好きやからいいけど、スベりすぎやな...。


花吹雪舞い過ぎのくだり、良かった。

ブレイキングバッドは最高のドラマだった

2019-09-05 23:30:16 | 趣味


8/13ぐらいから見始めたブレイキングバッド。
最終回から6年経って、今更視聴終了。

はっきり言って、世界最高のドラマだった。

まずテーマは「男の生き様」だと思う。
これ、男ならウォルターに自分を重ねて、
感情移入できること必至。

癌の告知を受けて余命通告されたら、
どんな事をしてでも家族にお金を遺したい、
確かにそう考えることは至って普通の思考。

ただウォルターのヤバいところは、
それを麻薬の精製でやっちゃうことと、
事ある毎に「家族のため」っていうけど、
心の奥では自分の自尊心や自己満足のために、
犯罪を正当化していくこと。

それを視聴者も感じながら、家族へ隠し事を
している、嘘に嘘を重ね続けるウォルターに、
どんどん惹かれていく。この当たりの心理的な
描写とブライアン・クランストンの演技力が、
本当に凄まじくて、これまで見た役者の中で、
間違いなくダントツで最高の役者だと思った。

これまで欲を出さずに生きてきた真面目で
誠実な男が、人生を振り返ったときに、
「なんでやねん!」って思い、後悔を残さない
ように、自分の才能で金を稼ぐ。痺れる。

結局「麻薬王」にまでのし上がって、
結果100億円以上の金を稼ぐ男になる。

でもそれを知った妻のスカイラーの慌てぶり。
気持ちは分かるけど、結局お前もやんけ的な、
いやいやヒステリック過ぎやろ、とか、
スカイラーへの苛立ちも男なら共感できる。

悪役もしっかりしている。一番好きなシーンは、
悪の親玉であるガスがラボでスーツを綺麗に
脱ぎ、作業着に着替えて、ゆっくりと部下の
喉をカッターで切り裂くシーン。その後に、
またスーツをゆっくりと着直して、ラボを
出て行く。悠然さと恐ろしさが同居した演出。

相棒のジェシーとはいつまでも上手くいかず、
最後の最後まで結局、ボロボロの関係でいる。
普通のドラマなら、最後は仲直りして、
「お前は最高の相棒だ」みたいにやるんだけど、
ブレイキングバッドではそれは絶対にしない。
そこもこのドラマの素晴らしいところ。
若いジェシーの成長と葛藤が描かれている。

ファイナルシーズンの最終話前、息子のフリンが
父親の悪行を知って、それでも信じようとせず、
大好きな父親を信じ続ける。でも、最終的には
父親に対して、「早く死ね!」とまで言われる。
もう、ほんとに涙が出てきた。

親父はお前らの為に犯罪に手を染めたんだぞ!
みたいな...お前にそんな感じになられちゃ、
ワシがやってきた事なんやったんや的な。

もう語り出したらキリがないし、演出も脚本も、
キャラクターも役者もセリフも何もかも、
最高のドラマであったことは間違いない。

全5シーズン、62話。約2900分、約48時間。
本当に観て良かった。

次はスピンオフのベターコールソウル観よう。
すごいタイミング良かったけど、来月には
Netflixでブレイキングバッドの続編が!

本当、なんてタイミングや....

最高やんけ....

パワプロ 1195日目

2019-07-23 23:30:30 | 趣味


気がつけばチームランクSS5になった。
パワプロずっとやってんなー。





強くなったけど、やっぱ2軍制度が欲しいなー。
ペナントは実装されたけど、不具合で死んだし。
パワプロ、そろそろユーザー離れ深刻やろな。
ほんまに、運営なんとかせんとヤバいよ。



もうすぐ矢部くん完成する。

カジサック

2019-07-13 23:30:39 | 趣味
キングコングの梶原さんがやってる
カジサックチャンネルが最近好き。

つい先日登録者数100万人を突破して、
未達で芸人引退という公約を回避。
オリラジ中田さんの動画もそうだけど、
芸人さんって本当にすごい。

特に最近、カジサックやYouTube大学を
見ていて、オリラジやキンコンの馴れ初めとか、
他の芸人さんの過去の話を聞いていたら、
すごい熱くなってくる。

多分、10代の頃に見ていたら、自分も芸人を
目指したんじゃないかって思う。もちろん、
できるわけないから、良かったんやけど...

とにかく言えるのは、
頑張ってる人はカッコいい。

これやね。

批判する奴は勝手にすればいいと思う。
頑張ってる人には批判なんて関係ない。

自分も信念をもってやっていきたいと思った。

あなたの番です

2019-06-27 23:30:30 | 趣味
このブログにも何度か書いているけれど、
自分は趣味があんまりない。

良い旦那さん、と言われたいわけじゃないけど、
酒も好きじゃないから、仲間との飲み会ぐらい
しか行くことはないし、それもたまにだし、
タバコも吸わないし、ギャンブルもしない。
麻雀は好きだけど、遊びの範疇だし、
キャバクラ的なのも、風俗なんかも興味ない。
女遊びなんかする気もないし、という感じ。

酒!タバコ!女!ギャンブル!!
みたいな、金の使い方をしない。

趣味は?と聞かれたら、漫画とパワプロ 。
野球観るのも好き、あとは映画、ドラマ。
ほら、金がかからないものばっかり。

そんな中で、今ハマってるのは、
秋元康原案の「あなたの番です」

いや、ちょっと遅い!のは知ってるけど、
Huluでまとめて観ようと置いていた。

まだ5話だけど、ニュースサイトとかで、
油断したらネタバレあるから気をつけないとな。

それにしても...秋元康は凄いなぁ。
原作はないんだって。秋元康のオリジナル。
すごすぎやな....

台風3号の影響もなかったし、あとはG20やな。
何もないことを祈ろう。