バレンタインの手作りチョコレート 2013年02月14日 19時59分25秒 | にわか庭師のモブログ 今日はバレンタイン。ボニーとみいは先週、チョコレートを手作り。みいは早朝に起きて、気付かれないように、みんなの枕元に置いてまわってくれたようです! この写真がそのチョコレート。 ←あなたのクリックが励みになります!
おうちでパンを焼きました 2013年02月04日 18時32分18秒 | にわか庭師のモブログ みいが誕生日プレゼントにもらったお米パン焼きセットを使ってみんなでチャレンジ。2時間以上かかったけど、見た目も味もとても良く仕上がりました(^o^) ←ワンクリックお願いします!
犬屋敷跡 2013年02月01日 15時42分29秒 | にわか庭師のモブログ 区役所に所用があって、出かけました。そのあたり一帯は、徳川綱吉の時代、犬屋敷があって、たいそう有名だったとか。 歴史を伝える像が区役所脇にあります。 ←あなたのクリックが励みになります!
どか雪 2013年01月14日 16時03分32秒 | にわか庭師のモブログ 中野に越してきて以来の大雪。すでに15センチ位は積雪しているのではないでしょうか。新成人の方には忘れられない思い出でしょうね。。。 ボニーとみいは雪が降るなか、20分ほど外遊び。近所の子達も入り乱れて、楽しいひととき。 朝から晩までよく降りますねえ。 ←あなたのクリックが励みになります!
中野名物?たいやき 2013年01月14日 15時34分40秒 | にわか庭師のモブログ 昨日、なかのZEROへ書き初め展を見に行きました。 中野駅からZEROへ向かう途中、「かんだ達磨」という鯛焼き屋さんがあったので、立ち寄りました。ボニーとみいは独特の羽根つき鯛焼きを食べました。私もみいの残りを少し頂きました。ほかほかなだけでなく、羽根のぱりぱり感がとてもgood。もちろん、味もね。 室内で6人分ほどの食べるためのスペースもあります。そこでは温かいお茶も無料で飲めます。一度立ち寄ってみてください。 つぶあん一つ140円、カスタード一つ160円です。 ←あなたのクリックが励みになります!
ロウバイの季節 2013年01月11日 08時12分11秒 | にわか庭師のモブログ 実家から根分けしたロウバイですが、昨シーズンからようやく本格的に咲くようになり、今シーズンは、今が見頃です。寒空のなか、黄色いと香りがみなを和ませます。 ←あなたのクリックが励みになります!
寒いのに 2013年01月02日 10時43分04秒 | にわか庭師のモブログ 庭の隅っこにかえるさんがうずくまっていました。冬眠中のはずだよね? でも、あけましておめでとう。うちはかえるさんがよくくるなあ。 ←ワンクリックお願いします!
2013年元旦 2013年01月01日 10時08分56秒 | にわか庭師のモブログ あけましておめでとうございます。 今年は東京の自宅で迎えました。昨日までの大掃除を頑張ったので、のんびりしたいい元旦です。 これから氏神様に初詣です。 ←ワンクリックお願いします!
冬至に思うこと 2012年12月21日 08時16分59秒 | にわか庭師のモブログ 毎年、この頃は体調がすぐれません。今年も風邪気味で、結膜炎も併発しています。今日、家に日がさしたのは7時過ぎ。早く冬が終わって欲しいです。 みいは今日、ごとと一緒に来年入学を検討している小学校の登校風景を見に行きました。公共交通機関を乗り継ぐので、慣れるまでが大変そうです。 ←ワンクリックお願いします!
なんだかいいな 2012年11月07日 08時00分30秒 | にわか庭師のモブログ 昨日は終日雨でうんざり。せっかくの日帰り出張も仕事は無事に完了したものの、景色も見られず、残念。 さて、出勤途中のマンションの花壇、青い実が見事です。発見したのはボニーです。毎日、楽しみながら往復しています。 ←あなたのクリックが励みになります!