昨日は冷たい雨が一日中、降っていました。雨に濡れるのはイヤなので、私が車を運転して昼夕食の材料買出しへ。。。この日もかなり寒かった。。。
今日の天気は晴れ。しかし、北東から滅茶苦茶寒ーい風がピュゥピュゥ。ボニーと自転車で図書館まで行きましたが、道中、冷たくてたまりませんでした。都心の最高気温は8度(中野区あたりだと、もう少し寒くて7度位かな?)。東京はこの冬一番の冷え込みだったようです。
しかし、明日はもっと寒さが厳しいようです。もうすぐ大寒。まあ、真冬ですから仕方ないんですけど、寒いのが苦手な私には、厳しい季節です。こんなこと言ってると、北海道や東北、北陸など、もっと寒い地方の人から笑われそうですが。。。
そんなわけで、最近、庭仕事もさぼりがち。大分、荒れ気味になってきたので、気合を入れてやらないと。。。でも、明日はやめておこうかなぁ。。。じゃぁ、いつやるんだ?
←ワンクリックお願いします。応援ありがとうございます!
今日の天気は晴れ。しかし、北東から滅茶苦茶寒ーい風がピュゥピュゥ。ボニーと自転車で図書館まで行きましたが、道中、冷たくてたまりませんでした。都心の最高気温は8度(中野区あたりだと、もう少し寒くて7度位かな?)。東京はこの冬一番の冷え込みだったようです。
しかし、明日はもっと寒さが厳しいようです。もうすぐ大寒。まあ、真冬ですから仕方ないんですけど、寒いのが苦手な私には、厳しい季節です。こんなこと言ってると、北海道や東北、北陸など、もっと寒い地方の人から笑われそうですが。。。
そんなわけで、最近、庭仕事もさぼりがち。大分、荒れ気味になってきたので、気合を入れてやらないと。。。でも、明日はやめておこうかなぁ。。。じゃぁ、いつやるんだ?

11月22日のいい夫婦の日、またしても夜間システム調整作業をやってしまいました。23日の帰宅は朝10時頃。さすがに1週間で2回の徹夜はヘヴィです。折角の勤労感謝の日、起き上がることができず、ほとんど寝ていました。。。もったいない
さて、昨日(24日)、かねてより受けなければと考えていたインフルエンザの予防接種のため、近くのクリニックに出向きました。そこで、事前チェックのために体温を測ったら、なんと、37度4分。もともと平熱が高めの私ですが、ちょっとびっくり。いまいちかったるいけど、徹夜が続いたためだと思い、微熱があるのが信じられず、数回計測。しかし、何度やっても同じ結果
うーん。先生は注射してくれるだろうか? と一抹の不安を抱えながら診察に臨みましたが、あっさり「ちくん!」 ああよかった。
さて、帰宅して、やっぱり体がだるく、そのまま1日中布団の中でうだうだ。。。この日もほとんど無駄に使ってしまいました。
今日はボニーの学芸大附属小対策最終日。2日間熟睡したので、私の体調もなんとか戻り、無事にお教室へ送り届けてきました。そして、例によってネットカフェでのブロギングです。。。
皆さん、体調管理には気をつけましょう
インフルエンザの予防接種もなるべく受けたほうがいいと思いますよ、体調が良いうちに。。。
←今年もインフルエンザ、流行しそうですね。。。

さて、昨日(24日)、かねてより受けなければと考えていたインフルエンザの予防接種のため、近くのクリニックに出向きました。そこで、事前チェックのために体温を測ったら、なんと、37度4分。もともと平熱が高めの私ですが、ちょっとびっくり。いまいちかったるいけど、徹夜が続いたためだと思い、微熱があるのが信じられず、数回計測。しかし、何度やっても同じ結果

うーん。先生は注射してくれるだろうか? と一抹の不安を抱えながら診察に臨みましたが、あっさり「ちくん!」 ああよかった。
さて、帰宅して、やっぱり体がだるく、そのまま1日中布団の中でうだうだ。。。この日もほとんど無駄に使ってしまいました。
今日はボニーの学芸大附属小対策最終日。2日間熟睡したので、私の体調もなんとか戻り、無事にお教室へ送り届けてきました。そして、例によってネットカフェでのブロギングです。。。
皆さん、体調管理には気をつけましょう


現在の私の携帯はDocomoのN902i。結構、気に入っているのですが、最近電池がへたり気味。
以前は1回の充電で1週間位は使えたんですが、ここのところ、普通に使っていても3日程で要充電状態に。。。ヘヴィに使うと2日もちません。
うーむ、そろそろ買い替え時かなと思いつつ、携帯屋さんに行くと、F904iという機種が目に留まりました。ワンセグだし、いいかも
若干値が張るけど、これが欲しいな
よくよく聞いてみたら、以前機種変更してから2年以上経っていると、2000円安くなることが判明。さて、私はいつだっけ?
調べてもらうと、あと1ヶ月でちょうど2年になるとのこと。
ここは今すぐに欲しい気持ちをぐっと抑えて、あと1ヶ月、騙し騙し今の携帯を使ったほうがお利口ですよね。。。
←賛成の方、ワンクリックお願いします!
以前は1回の充電で1週間位は使えたんですが、ここのところ、普通に使っていても3日程で要充電状態に。。。ヘヴィに使うと2日もちません。
うーむ、そろそろ買い替え時かなと思いつつ、携帯屋さんに行くと、F904iという機種が目に留まりました。ワンセグだし、いいかも


よくよく聞いてみたら、以前機種変更してから2年以上経っていると、2000円安くなることが判明。さて、私はいつだっけ?
調べてもらうと、あと1ヶ月でちょうど2年になるとのこと。
ここは今すぐに欲しい気持ちをぐっと抑えて、あと1ヶ月、騙し騙し今の携帯を使ったほうがお利口ですよね。。。

今日はハロウィン(HALLOWEEN)。駅や街中で、時々それらしい仮装をしている人を見かけました。数年前までは全く盛り上がらない行事だったのに、不思議なものです。
我が家はというと、一昨年あたりから「今日はハロウィンだよね
」という話が出る程度で、特別に何かをするわけではありません。まだ、イマイチ時代の波(?)に乗り切れていません。。。
さて、少し話が変わりますが、私はロックミュージックが大好きです。以前紹介したサイモン&ガーファンクルのようなフォーク系だけでなく、ハードロックやへヴィーメタルもよく聴きます。
好きなハードロックアーティストのひとつに、ドイツ出身のハロウィン(HELLOWEEN)があります。若干野暮ったくて、くせがありますが、この時期に聴くには最適(?)。
「守護神伝 第1章」 というCDには、その名のとおりHALLOWEENという10分以上もある長い曲が収録されており、なかなか聴きごたえがあります。このCDは、次作の「守護神伝 第2章」とともに、名盤とされていますので、ハードロック好きな人は是非、聴いてみてください。
また、10月24日には、新作「ギャンブリング・ウィズ・ザ・デヴィル」が発表されています。こちらのほうはまだ聴いていませんので、コメントできませんが。。。
←Happy Halloween! とワンクリックしてくださいね!
我が家はというと、一昨年あたりから「今日はハロウィンだよね

さて、少し話が変わりますが、私はロックミュージックが大好きです。以前紹介したサイモン&ガーファンクルのようなフォーク系だけでなく、ハードロックやへヴィーメタルもよく聴きます。
好きなハードロックアーティストのひとつに、ドイツ出身のハロウィン(HELLOWEEN)があります。若干野暮ったくて、くせがありますが、この時期に聴くには最適(?)。
「守護神伝 第1章」 というCDには、その名のとおりHALLOWEENという10分以上もある長い曲が収録されており、なかなか聴きごたえがあります。このCDは、次作の「守護神伝 第2章」とともに、名盤とされていますので、ハードロック好きな人は是非、聴いてみてください。
また、10月24日には、新作「ギャンブリング・ウィズ・ザ・デヴィル」が発表されています。こちらのほうはまだ聴いていませんので、コメントできませんが。。。
