思いつくまま!

思いつくまま写真や絵やコメント

 アオサギ   ゴイサギ   シロサギ

2015-06-24 08:46:25 | パソコン
お寺の11ぐらいの巣のアオサギもそろそろ巣立ちか・・・・・おとといの朝、低い木に9羽ほど止まっていた・・・・カメラがなくて・・・・後から写しに行ったらいいなくて残念・・・・・で、いつもの、隣町との間の大田にもうそろそろ、シロサギの群れがくるのではないかと回ってみた・・・・・・初めに、目についたのは、4羽・・・・・1羽はアオサギ、もう1羽はケリだと思う・・・・・・2羽がずんぐりしているが何か分からないが写した・・・・拡大したら・・・・・おや!ゴイサギではないか・・・・・去年はもう少し数がいたが・・・・・冬の間、ホシゴイも見ず・・・・・いないのかと思っていたが・・・・あの、排水の川に生きているのだろう・・・

もう少し拡大すると、・・・・左は、可愛い目のゴイサギであるが・・・・右は何か???子ならホシゴイなはずだし・・・・それにしても、色が灰色??????である・・

もう少し行くと12羽くらいのむれのシロサギがいた・・・・・・


クワの葉 クワの実 ツバメの子

2015-06-22 12:33:34 | パソコン
子どもの頃、クワの木があちこちに有ったことは記憶している・・・・が・・・・たいてい、こぶのような幹がゴツゴツシタもので、葉は、3つのとんがりがあったと記憶している・・・・・蚕をかう学習が小学校の理科の教科書にあったような・・・・で・・・・その葉を摘んだ覚えがある・・・・・・が・・・・・クワの実なるものは見たことがなかった・・・・・・たまたま、排水溝の岸におおきなクワの木があり、少し実を付けた、かつて見たことのあるクワの葉をつけた木があった・・・・・

クワの実を見たのは5年ほど前に兄の家で貰った実が初めて・・・・・その実が、何の実かわからなかった・・・・・後で、それがクワの実だと知ったくらいである・・・・・蚕はここらでもかつてはよく育ってられていたが、実は知らないままである・・・・渋いぐみや、マキの実は食べた事はあったが・・・・・クワの葉はあんなものだとずっと思っていた・・・・・・ところが、3つのとんがりの有るクワの木の近くに・・・・クワの実を付けた木が何本かあった・・・・・えっ・・・これもクワの木????楕円形の葉の木には、いっぱい、実が付いていた・・・・・よく実のなるクワの木と蚕にやるクワの木の葉はちがうのだと・・・・理解した次第・・・・・




スーパーに巣をつくったツバメであろう・・・・・3羽がでんとうの傘に止まったつばめの所に、入れ替わり立ち替わり近くまでとんできて・・・・チチチ・・・・と鳴く・・・・傘の上の子は・・・・・チチチチと鳴くが飛び立つ気配がない・・・・・・きっと、2羽は親鳥で1羽は先に巣だった兄弟ツバメではないだろうか・・・・・・少し見ていたが、なかなか飛び立たないので、その場をはなれた・・・・2日くらいたって行った時は・・・・いなかった・・・・・無事・・巣だったらしい・・・・・

白い花 泰山木 クチナシ

2015-06-19 13:37:53 | パソコン
春は黄色い花が多い・・・・夏はといえば・・・・・よく見ると白が多いかなと思う・・・・・泰山木通りの泰山木も5月の下旬ごろよくさいていた・・・・・今年も咲く前に、かなり選定されて枝が少なくなっていたが・・・・・花はそれなりに咲いていた・・・



園芸種のクチナシはとっくに咲き終わったが・・・・露地物は6がつの上旬ごろから咲きだしている・・・・そうか、クチナシは6月に咲くんだと確認した次第・・・・・・

2年くらい前に、橋のうえを歩いているカメを見たが・・・・それ以来見たことがなかった・・・・川の近くの家の石垣のしたの道路を横切ろうとしていた・・・が車が結構よく通るので・・・・石垣の方にむきをかえた・・・・・産卵のために上がってきたのだろうか・・・・・かつて、この字にも池があったらしいが、リクガメがあるいていたことがある・・・・・そのリクガメを見た時は池らしいのはなかったが・・・湿地らしい気配は残っていた・・・・今は、とんと見かけない・・・・・蛇は見かけるが・・・・